• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常勝ローバーミニのブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

Rally Do!

こちらの動画があまりにカッコ良かったので



またパクリましたごめんなさい。。



もう雪が多くて嫌になりますいやああああ
Posted at 2018/02/25 19:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

ジムカーナ申し込み

こちらに載ってます!

http://jmrc-hokkaido.org/?p=3793

これでかなり面倒が軽減されますね、初心者というか全くよく分かってないし知らないので、どこが主催とかまで正直、気が回らないんですよね・・・今回は第何戦だから、ここ主催だから申し込みはここ!と一覧で分かりやすいです!

印刷して貼っておくことにしますw

Posted at 2018/02/18 16:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

こないだ買った本

こないだ買った本知り合いのミニ乗りさんが通ってるミニのショップが載ってるみたいなのでネットで買ってみました(本屋に売ってないかも

アマゾンみたいな方式でコンビニ支払いで買えるのは助かりますね。こういう本があったのも初めて知りましたw

なかなか読み応えはありましたー
Posted at 2018/02/09 16:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月07日 イイね!

B級ライセンスあっても無くてもいい

まだライセンス自体は後日発送なので手に入れてませんが講習受けるだけのものなのでそのうち届くでしょう

その講習を受けに来たのが自分を含めて8人だったかな、自分としてはモータースポーツに更に入れ込む為とかステップアップとか真剣にガチで取り組む為って人が来るのだろう。となると2人か3人もしかしたら自分だけかも…なんて思ってたので人数多くてビビりました。

けどね、ライセンスなんかなくてもジムカーナもダートもラリーも出れるんですよね。ちょっとした制約はあるけど出れるんです。同じコース走れるんです。
サーキットもライセンスなくたって走れるんです。

ライセンス講習を受けに来た人達はどうやら、まだ走った事がない人が半分はいた感じです(勝手な予想も入ってます)

ライセンスないと走れないと思ってる人もいる感じがしました。勝手にですけどね

ライセンス取るくらいなら、まず何かとりあえず走ってみればーななんて勝手に思ったりしました。ただ2月とかは良いタイミングではありますよね、今シーズンが始まるわけですから

それに合わせたのか講習の内容も競技の簡単なルールというか

ジムカーナは2本計測して速い方のタイムで順位を決める。ダートラも同じ
ラリーはコドライバーがいる

とかが主な講習でした。そういう感じなのですね

そんな事はいいんですが、とにかく車がノーマルだろうと、タイヤもノーマルだろうと、とりあえずとにかく出てみるべきだと思うんですよね。

ライセンス無くてもジムカーナもダートラもラリーも出れるし、サーキットも走れます。

更にいえばジムカーナもダートラもクローズドクラスという誰でも出れるクラスになりますが別に走れます。ラリーはクローズドクラスしか出れないみたいですが、ある時もあるみたいなのでそれで走れますよね。サーキットは北海道は十勝しかありませんが草レースから初心者向けの走行会から色々あるんですよね

ってここで説明したとしても、そういう人はここに辿り着かないんですけどねw
なんかそういうのを目の当たりににしてちょっと衝撃でした。
Posted at 2018/02/07 08:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

無事にB級ライセンス




講習を終えてきました。




その日にライセンス発行かと勝手に思ってましたが、後日発送なんですね。当たり前かw

なんか色々といろんな意味で衝撃でしたがwとりあえず聞きたかったミニのクラスを聞いて確定したし楽しい時間でもありました。

ちなみに自分はJAFにすら入ってないので、あらかじめ伝えておいたので、その入会金と年会費とB級ライセンスの講習代など合計すると14700円でした。
JAFに入ってたら8000円くらいで2時間の講習というか話を聞くだけで獲得できますね。
更にいうなら十勝スピードウェイでは1発でA級ライセンス取れるのもあるみたいですね必要ないけどwそんなこと言ったらそもそもライセンス無くても楽しめるんですすが、ラリーとかになると必須だし、あれは車両もちゃんとしないとだからお金かかりますねえ

ということでしたー

Posted at 2018/02/04 15:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートテスト五連覇絶望キャンプ😇」
何シテル?   08/09 19:14
2018年JAF北海道ジムカーナ選手権&北海道オートテストシリーズ全戦出場達成!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

クラッチオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 11:07:55
ヒルモエ Vol.47(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 14:23:36
ヒルモエ Vol.36(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 10:54:28

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
トラック
ローバー ミニ ジャイアン号 (ローバー ミニ)
北海道最速ミニ乗り
ホンダ フリード ホンダ フリード
運転楽ちん
ローバー ミニ ローバー ミニ
年式不明 ミニフリークの昔の昔にダートラアゴーゴという企画で掲載されていた事があるクラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation