• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常勝ローバーミニのブログ一覧

2017年07月14日 イイね!

0541MEETING


日時:平成29年9月2日土曜日

受付:AM 11:00

場所:十勝スピードウェイ ジュニアコース

詳しくはこちら→http://www.h6.dion.ne.jp/~delta/


料金
ファミリー走行:6000円
フリー走行:12000円

今回はファミリー走行が追加されましたね。



コース占有の為の最低台数は30台とします

30台に満たなくても走行は出来るんですが、あと何台か足りない・・・とかで占有できないのも悔しいのでみなさんそれぞれ告知をしましょうw

自分もまだ参加確定は出来てないんですよね・・・ちょっと今回は仕事の関係半分と家族というか娘の部活の大会ぇ・・・と厳しい状況ですが、今月末には参加できるかどうか確定させる予定です。参加した際はよろしくお願いします。


0541meetingには、まだ去年と一昨年の2回参加したくらいなんですが、外車メインの走行会ではありますが国産車も参加できる割と緩い走行会です。

タイムでいうと0541meetingのスタッフの方々はレースをガチでやってる方もいるのでそれはちょっぱやなんですが、自分らのミニで言うとノーマルで1分5秒前後、それなりのチューニングすると速くて1分2秒くらいでしょうか。もっとちょっぱやのミニは去年俺が破壊しましたごめんなさい・・・

それぞれがそれぞれのペースで走るまったりとした走行会です、ただミニは非力なのでね。速い車がクーリング走行されると同じくらいという悲しさもあります・・・ただクラス分けをして速いのと遅いので分けてもらえるので、極端にタイム差がないのもうれしいですね。

走ってて前車に近づいていくと、わざわざ譲ったりしてくれたり優しい方というかマナーの良い方が多いです。

マナーが良い。これは素晴らしいことですね

なんか偉そうに書いてごめんなさいw自分らも粗相のないように気を付けたりしてます、それと帰りにゴミを残さないようにとか失礼のないようにとかw

これ簡単なようで、誰でも出来そうで、そうじゃないんですよね。

サーキット走行でも、仲間がコース上で止まってしまったから、その横に車を止めて見に行くとか。走行会とはいえそういう信じられない光景を割と見かけたことがありますし、何年か前の十勝夏祭り?の誰かが上げていた動画で、どう考えても直線で抜かれるほどパワーが違うのに無理やり幅寄せして抜かせないようにする人とかいるんですよね・・・その人は怒られるべきだし厳重注意を受けるべきだし、その人と車を面倒見てるショップは恥じるべきですね。

なんか変な話になってしまいましたが。

年に1回、0541meetingでサーキットを走ってみる。という方もいるみたいですし、自分らも十勝のジュニアコースを走るのは年に2回程度で、その1回を0541さんに充てさせてもらってます。

あーやっぱりサーキット走行は楽しいなーと思わせてくれる走行会です。

そんな訳で

是非、参加してみましょう!(勝手に宣伝ごめんなさい)
Posted at 2017/07/14 06:03:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 0541MEETING | 日記
2017年07月11日 イイね!

6年前に参加した

6年前に参加した十勝に行き始めてジュニアコースもよく分かってなかったかも?




Posted at 2017/07/11 19:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

オートテスト

昼からのオートテスト動画




MINIは車体が小さいから有利ではあるんですが、重ステというデメリットも大きいんですよね。最初のハンドルを切るときとか、ハンドルを思い切って切った後の戻しとかが割と大変だったりするのです。
Posted at 2017/06/03 05:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月31日 イイね!

ジムカーナデビューにして即日引退

そして伝説へ・・・

って嘘ですW

それなりに打ちひしがれていますが、それが現実で当たり前の事実なのに悲劇のヒロインみたいなのって変な話ですね、そもそもおっさんなのにねw

そんな訳で初心者のジムカーナ車載動画を見て頂き厳しい評価をお願いいたしますw






1本目も2本目もほぼ変わらない走り方してるんですよね、トチってますし。

なんていうか、上手くこう真っすぐ立ち上がるラインで走れてないなという感じと、上手く踏めて立ち上がれてない感じと言うか、言葉にすると難しいですね。

あの緊張感の中を走ったと考えたら、自分としてはミスコースしなかっただけでも上出来であります!

お疲れさまでしたありがとうございました!
Posted at 2017/05/31 06:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月29日 イイね!

追記です。

無事にミスコースせずに済みましたが、あれば試走もあったしビギナークラスってこともあり、出走順が一番最後だったのも大きいです。

ミスコースしたのを何度か見ましたが、あの黒旗は恐ろしく恐怖ですね。自分が1本目に黒旗が出てしまったら2本目までに攻めれるほどのメンタルに持っていけるか謎ですね・・・

そんな訳で追記ですが目標設定の達成度を

・シンシアロードスター(白)さんの10秒落ち以内

これはもう10秒では到底足りずに、20秒もらえなければ勝てないという悲しい現実を突きつけられました。

・R-1クラスの5位の方の5秒落ち以内

こちらも同様に5秒では足りずに10秒もらっても勝てない現実でした・・・

・ビギナーズクラスのゲレッパ回避

ビギナークラスで優勝しましたが、それはエントリーがたった一人だったのである意味ゲレッパでもあるので目標達成にはなってない気もしますw


そして衝撃だったのが、たった一人しかいないとはいえビギナークラスの優勝ではあったんですが。縦のみで景品はありませんでした

景品はありませんでした。

ええ?!ないの??!!って表彰台の上で言ってしまったのは内緒です(誰にも聞こえなかった模様)


そんなしょーもない追記でした。
Posted at 2017/05/29 20:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートテスト五連覇絶望キャンプ😇」
何シテル?   08/09 19:14
2018年JAF北海道ジムカーナ選手権&北海道オートテストシリーズ全戦出場達成!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 11:07:55
ヒルモエ Vol.47(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 14:23:36
ヒルモエ Vol.36(御案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/14 10:54:28

愛車一覧

いすゞ フォワード いすゞ フォワード
トラック
ローバー ミニ ジャイアン号 (ローバー ミニ)
北海道最速ミニ乗り
ホンダ フリード ホンダ フリード
運転楽ちん
ローバー ミニ ローバー ミニ
年式不明 ミニフリークの昔の昔にダートラアゴーゴという企画で掲載されていた事があるクラ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation