• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月15日

キャリパーO/H

今日は雨

先週はハードでしたが、今週はボチボチやっています
あすのTRGは中止のようですね

これは多分 主催者さんが車に手を加えたからのような気がします

内容は主催者さんに聞いてみてください(私はノーコメント)

ところで今日は珍しくと言ってもインパラも今週やったから2台目のキャリパーO/Hをやっていました


以前は車検には必ずといってよいほどキャリパーのO/Hをしていましたが、最近は精度が上がったのか手抜きなのか滅多にやらなくなりました


知らない整備士もいるのかも???

まだ初期の段階でしたからシリンダーを磨いてここまできれいになります(大変ですけど)

シリンダーだけでなく左のピストンのように傷が入ってしまいます
ただ、この程度でしたらOKです

ブレーキキャリパーのピストンが固着したり戻らなくなることにより引きずりをおこし異常にパットがへることがあります

この修理車も引きずったまま乗っていてパットがなくなりローターに傷が入ってしまいました

あまりに酷いとピストンが固着して抜けなくなってしまう場合もあります

そうならない為にも2年とは言いませんがたまにはキャリパーのO/Hをしましょう!
ブログ一覧 | 修理屋の出来事 | 日記
Posted at 2011/10/15 20:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

フィアット デュカト
パパンダさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年10月15日 20:38
こんにちは。

やっぱり定期的にOHした方がいいんですね。
ただ、2年といわず、すこしでも長持ちしてくれ・・・っていうのが本音ですねぇ。
乗らなくてもゴムの部品とかどんどん劣化していくのが悲しいところ。


ところでドラムの偏心とかどの程度で交換(もしくは修正)してますか?
コメントへの返答
2011年10月16日 0:30
こんばんは

できたら2年ごとのO/Hをしていれば安心して乗ることが出来ると思います

普段からよく動いている車は良いのですがSEVENのように1シーズンで乗る頻度の少ない車ほど、こまめな点検が必要ですよ

特に重要保安部品ですから止まらないでは済まないですよね!

Rドラムに関してはブレーキの割合も少ないですので僅かなペダルへのキックバックとかライニングがすり減ってドラムに傷を付けないかぎり修正や交換は必要ないと思います
2011年10月15日 21:56
なるほど~そう言えば前回行ってから三年弱経過してます。

今度診て下さい♪
コメントへの返答
2011年10月16日 0:33
こんばんは

OK ガールズバーのようなもつ鍋屋で見ましょう

それとも静かな音楽の流れているショットバーにしますか!
2011年10月15日 22:26
ハチロクのキャリパーは使ってるうちにちょっとづつ開いてくって仕様らしいんですけど、世界のトヨタでも昔はそんなレベルだったんでよすねww
コメントへの返答
2011年10月16日 0:41
こんばんは

以前は車検のたびにO/Hが当たり前だと思っていました

それがいつの時代からか?

普段からジャッキアップして引きずりが無いかは確認出来ませんから修理のときは行き着くところまで行ってるケースが多いです

これも車検の簡素化やユーザー車検の結果だと思います

プロフィール

「わが社のコマーシャルカーがTipoに! http://cvw.jp/b/381121/41189895/
何シテル?   03/08 08:55
我が家に愛機のケーターハムSUPER SEVEN が来たのを記念してブログを開設しました。 SUPER SEVEN シンプルなスタイルにもかかわらず、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ムッシュ99tさんのオースチン その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 09:09:48
ムッシュ99tさんのロータス コルティナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 07:56:22
Secret Factory  R A T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 20:00:41
 

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
TOYOTA 2ZZ-GE(NA)1795cc 192ps 18.5kg/m / 6速ギ ...
ホンダ モンキーZ50M 猿 (ホンダ モンキーZ50M)
ビジョンが嫁入り そして猿(モンキーZ50M)が来ました ゆっくりとリフレッシュします
ホンダ その他 ホンダ その他
これまた書庫の整理をしていて発見しました。 なつかし~い 写真が無いので車検証のみ
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
書庫を整理していたらめずらしい車検証が出てきました 以前乗っていたのですが 東京の業者に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation