• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシュ99tのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

燃料系トラブル(ウェーバー編)

燃料系トラブルの原因究明と対策


ここのところウェーバーキャブと格闘していました


燃料系のトラブルによる燃費の悪化とエンジン不調


ここに来て一つ原因の究明が出来て対策も考えられるようになりました


ここ数年 気づいていたのですがスーパーセブン  キャブ側のサイドパネルにガソリンが垂れている車両 またまた、エアークリーナーからガソリンが垂れてきていたりアイドリングで放置しているとかぶって来てしまうといった症状をお持ちの方がよくいます

私もその一人

キャブをオーバーホールしても症状が変わらないとか、ニードルバルブのトラブル、ジェットのトラブル、フロートのトラブル、 キャブリペア―キットの粗悪品等 なにもかもが信じられない状況があります


一つ間違えば車両火災にも繋がる状況になります

ふと気づいたあなた  



結果原因は………




一度お立ち寄りください
Posted at 2013/01/26 23:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2013年01月21日 イイね!

ウェーバーキャブ分解清掃

ウェーバーキャブ分解清掃今日はウェーバーキャブの分解清掃

パーツクリーナーに付け置きして洗浄

あまり長く付け置きするのは良くないのでほどほどにしてガソリンで磨き最後にエンジンコンディショナーでカーボン除去

エアーで吹いてガスケットを交換

フロート調整をして組み付け


インマニはブラストにてリフレッシュ

明日は組み付けしてキャブ調整

ところで先日 東京から引き取ってきたローバーミニ



私が乗ったのは東京から岡崎と陸運局までの名義変更のみ

こんなん  なっちゃったーーー(涙


一瞬にして全損

業務連絡

T○☆M○さん  静かで良いマフラーありますぜー
Posted at 2013/01/21 02:10:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2013年01月07日 イイね!

新年 初出張修理

昨日は第七小隊のTRGの日

残念ながらマイセブンは冬眠中

目が覚めたのが9時 朝食をのんびり頂いていたその時

1本の電話が…

TRG参加の方からの  SOS

先日、ハブ調整のしかたを聞かれた○7さんからTRG途中にハブが破損したとの連絡

(画像はすべてオーナーさんから無断拝借)

状況を把握し『ドラえもんの扉』を開け部品調達

何故だか普段持ってないような部品が舞い降りてくるドラえもんの扉(不思議)

急いで直行 途中  ふと我に返ると  あっ歯を磨いてなかった~~(まぁいっか―)

どこかで暖を取っていてくださいとは言いましたが、寒い中待っているのだろうと思い、急ぎました

途中で部品を考え必ず復帰できる自信を持ち 到着

やはり寒い中 待っていてくれました

早速、状況を見て作業開始 

 オーナーさんからの電話での内容も的確でしたのですぐに修理完了


オーナーさんも慌ただしい参加になりましたが、ここまで来ましたから私も皆さんにお会いしに急遽参加

無事、TRGに合流出来てホッとしました

おかげでみなさんの元気な姿を拝見できました

今年も宜しくお願いします

では
Posted at 2013/01/07 21:32:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2013年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年 あけましておめでとうございます

昨年は波乱万丈の1年
どうなることかと不安一杯でした

セブンだけでやってく自信ももちろん無く、どこかでアルバイトをしながらとも思っていました

しかし、皆様のおかげで昨年は1日もセブンが途切れることなく車検、点検、修理、鈑金と入庫していただきました

この場をお借りして感謝いたします

ありがとうございました

セブンのエンジンだけでも沢山のオーバーホールをさせていただきました

大変勉強になる1年になりました

フォード ケントエンジン  

COSWORTH BDR 

 ローバー Kエンジン 

ヴォグゾールエンジンと

1台 1台 良い思い出になっています

また、今年も元旦からしっかりと仕事させていただいていますので

正月休みで何もすることがないと思われたお方はお年玉を持参して
遊びに来てください  お待ちしています

※3日のみ  神頼みに行ってきます!
Posted at 2013/01/02 21:54:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記
2012年12月16日 イイね!

BDR  2機 どっちを載せようかなぁ~

少しずつですが進めています


どっちのエンジンを載せようかなぁ~


裏をかいてペダルカーも良いかも…

先日の答えは


ジャックシャフト破損

オイルポンプ破損

ディスビギヤ破損

オイルポンプはケースにも亀裂が入ってシャフトも歪みassy交換

オイルポンプも分解してみましたが原因となるところはなし

さて  ここで問題!!

Kentエンジンのカムシャフトが流用できますが1か所だけ加工が必要なところがあります

さて、どこでしょうか?
Posted at 2012/12/16 23:25:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記

プロフィール

「わが社のコマーシャルカーがTipoに! http://cvw.jp/b/381121/41189895/
何シテル?   03/08 08:55
我が家に愛機のケーターハムSUPER SEVEN が来たのを記念してブログを開設しました。 SUPER SEVEN シンプルなスタイルにもかかわらず、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ムッシュ99tさんのオースチン その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 09:09:48
ムッシュ99tさんのロータス コルティナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 07:56:22
Secret Factory  R A T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 20:00:41
 

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
TOYOTA 2ZZ-GE(NA)1795cc 192ps 18.5kg/m / 6速ギ ...
ホンダ モンキーZ50M 猿 (ホンダ モンキーZ50M)
ビジョンが嫁入り そして猿(モンキーZ50M)が来ました ゆっくりとリフレッシュします
ホンダ その他 ホンダ その他
これまた書庫の整理をしていて発見しました。 なつかし~い 写真が無いので車検証のみ
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
書庫を整理していたらめずらしい車検証が出てきました 以前乗っていたのですが 東京の業者に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation