• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシュ99tのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

2009ぐっちっち杯耐久カートレース第2戦

2009ぐっちっち杯耐久カートレース第2戦昨日は2009ぐっちっち杯耐久カートレース第2戦のナイトレースに参戦してきました。
メンバーはいつもの606さん,909さん,そして私の自称ゴールデンコンビ???(トリオ)

今回は梅雨の時期で開催出来るのか前日までわからず中止になった時の食べ会のことを考え、なかなかコンセントレーションが上がらず当日を向かえることになりました

ルールも少し変わって有利になるチームもあれば不利になるチームもあり難しい状況での始まりでした

しかし、今回はひそかに3位以内を期待していたのですが予選が終わってリザルトがでたときにショックを受けることになりました
いつもなら予選3~4位(もちろん606さんのタイム)に付ける筈がまさかの14番手
たしかに微妙に走らないカート
あとで聞いたら606さんも同意見 そう思ったのは私だけではありませんでした

初のハズレカートを引いてしまった。

そしてレースの方はいつものローリングスタートではなくグリットについてのシグナルスタート

スタートドライバーの606さんがコンスタントの走りでドライバーチェンジ

交代レーンで私が待っていると、同じくナイツチームの△10さんチームもドライバーチェンジで△10嫁さんに

そこで安易に前に出してしまったのが仇となってしまいました

△10さんチームに追いつくどころか少し気を抜くと離れてしまう始末
それから5~6周にわたり△10嫁さんの背中を見続けて走ることに

しかし△10嫁さんも他のチームの女性と激しくバトルをしています
それを背後で高見の見物 これは良いものを見せていただきました

それから5~6周にわたりお互い引くことも無くまったくのノーミス 

背後で走りながらそのバトルをギャラリーになって見ていたのは私でした

△10嫁さん あんたは早い

その後△10嫁さんもピットイン

私もギャラリーではなく走っていることをふと思い出しプッシュしてピットイン

そしてレースもいよいよ終盤
私達のチームの期待の星
909さんにドライバーチェンジをして最後は前回同様 両手でのガッツポーズでゴールを迎えました。

最終成績は前回から一つ落としての5位でしたがハズレカートでのこの結果 
大健闘だと私は思っています

606さん,909さん 3位以内は次回にまたまた持ち越しになりましたが、また頑張りましょう
そしてありがとうございました
Posted at 2009/07/05 01:28:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年04月19日 イイね!

2009ぐっちっちCUP第1戦

2009ぐっちっちCUP第1戦カート耐久レースに参戦してきました。

今回も606さん,909さん,と私での出走です

今回は私にとって前回の不甲斐ないレースのリベンジです
また同じ走りをしたら、もうカートと言う言葉は口にしないとまで考えての背水の陣です

前回同様606さんによる完璧な作戦のもとフリー走行兼タイムアタックから始まりました

そして前回の予選5番手からジャンプアップの3番手です
ナイツ組から出走した3組もシングルの順位でのスタートになり接戦の予感が…

そしていよいよローリングスタート
トップバッターの606さんもコンスタントに順位を落とすことなくドライバーチェンジ そして私です

前回のようなあやまちもなくたんたんとレースを消化していきました
ところが1コーナーで遅いカートを私はアウトからそしてもう一台はインから
私の判断では遅いカートとイン側のカートが絡むとの判断をしたのですが、その通り接触してるのが見えました
そこでしめたと思ってるのもつかの間
イン側のカートが前に出た私に追突してお互いにスピン

そこで思ったこと スピンしたカートよりはゼッタイに負けまいとアクセル全開で再スタート 
その間のタイムロスは6秒 3台くらいには抜かれてしまいましたが最小限のロスでコース復帰をしてドライバーチェンジ

その後レースは順調に消化して順位ボードのトップには私達のチキチキ通信が出ることも
このままだと優勝も夢ではないと甘い期待をしたのですが…

レースは終盤をむかえ606さんから同一周でナイツ組に負けていると
最後は909さんが両手を挙げて気持ちよくチェッカーをうけて結果待ちとなりました

そして甘くない現実が 
今回も606さんの作戦は完璧なものでうまくいったかに見えたのですが結果 前回と同じ4位 ただ、中身の濃い4位だったと思います そして同じナイツ組は3位,私達が4位,もう一台が7位と言う結果でした

23台出走の結果ですから満足はしています 
また次回への励みにもなるレースでした 
しかーし、ナイツ組はみんな速い その中で私もついていけたことにホットしたレースでもありました

また次回へとつながるレースでしたので良い結果がでるようにがんばります!!

606さん、909さん ありがとう!





Posted at 2009/04/19 00:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年10月26日 イイね!

ぐっちっちCUP2008第3戦

ぐっちっちCUP2008第3戦ぐっちっちCUP2008第3戦に出走してきました。

これはレンタルカートによるナイトの1時間耐久レースです
今回はナイツ組から3組がエントリィーで我がチームはRACチキチキ通信のチーム名でのエントリーです

私は今回初レースのため606さんにすべておまかせで念入りの作戦をたててのぞんだのですが……?

さあ まずは練習兼予選からの始まりです

20分の予選 良いレースをするためには606さんに良いタイムを出してもらいたく祈る気持ちで見守っていましたが606さんはやっぱり速い 期待にこたえて
一時は2番手のタイムをたたき出す激走

ここで知ったことはナイツ組はみんな速~い
普段は笑いの絶えない人たちだけどレースになると人がかわる

予選結果はナイツ組 ナイツLM…2番手 そして我がチームは5番手の好位置での決勝になりました

決勝は606さん,私,909さんの順番でスタート

そして606さんはすばらしいスタートを決めドライバーチェンジまでに順位を一つ上げてピットイン

そして
私の順番に そこで悔やんでも悔やみきれない大失敗
いきなりスピンではまずいのでまずは抑えて入って2周目途中から全開ノーブレーキでいこうと思いきやエンジンが回らない 普通ならアクセルを抜かないといけないところでもアクセル全開 ワイヤーが切れるぐらい足に力をいれても明らかに遅い

すべてのコーナーを全開でも遅い まるで遊園地のカートとレーシングカートの違いぐらい遅い ストレートに戻って来たときにアクセルぺタルをさわってもわからない
もう走っていていらいらが頂点に達している おまけに右から左からバンバン抜かれる始末 

ここまでがんばってきた606さんに大変申し訳ない気持ちでいっぱい

そんな気持ちで走っているので時間が長いこと長いこと

そしてやっと交代のサインボードが ほっとしてピットへ

その後909さん,606さんの順で 

606さんは私の遅れを取り戻すための激走 ベストタイムの連発 

そして2度目の交代 606さんはベストタイムを出しているのだからカートが悪いわけではない……… そうすると俺か?? そうだおまえだ!

初めからブレーキペダルから足をはずしてアクセル全開 するとカートが変わったように速い えぇ~ このカート チョー気持ちイイ もうナニモイエネー

前のカートに詰まっていく そしてヤッター 抜いた これこれ これですよ これでないと イン側に並べはこっちのもの 接触してもゼッタイ譲らない 

快感の絶頂で 

あれもうサインボードが ピットインだ 合図を送ってピットイン

結果 知らない内にブレーキを軽く踏んだままの走行になっていたがもうあとの祭り

そして最後はうまいタイミングで909さんがチェッカーを受けてゴール

そして表彰式 ところが落ち込んでいるところに また落ち込む出来事が

なんと 6位までが入賞で なんと,なんと7位です
あぁ~ 私が普通に走っていれば またまた大ショック
そしてナイツ組では予選23位からの激走でなんと3位になったチームナイツNRC

おめでとうございます

その後 みんなでラーメン屋へ そこで食べた すり鉢ラーメンは普通でも大盛りで美味しかったです

最後に反省 こんな私で終わるわけにはいきませんから もう一度リベンジを 次回はブイブイいわせてやると誓いました。
Posted at 2008/10/26 13:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年09月24日 イイね!

公式練習(なんちゃって)

公式練習(なんちゃって)一日送れの報告です!

以前 606さんと三ヶ根ではじめてお会いしたときにカートの耐久レースの話題になり

来る10月25日にご一緒させて頂けることになりました

←606さん&909さん


しかし、カートは15年以上前に走っていましたが それ以来まったく そして当時よりからだに15キロもウエイト積んだ状態 

こそっと練習しようと思っていたところに 606さんから連絡をいただき 急遽 走ってきました。

結果はみなさんのご想像におまかせしておきます

また、耐久レース当日は老体にムチを打ってがんばりますので606さん,909さん よろしく です。

ほんのり 筋肉痛の私でした!!



Posted at 2008/09/24 22:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「わが社のコマーシャルカーがTipoに! http://cvw.jp/b/381121/41189895/
何シテル?   03/08 08:55
我が家に愛機のケーターハムSUPER SEVEN が来たのを記念してブログを開設しました。 SUPER SEVEN シンプルなスタイルにもかかわらず、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ムッシュ99tさんのオースチン その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 09:09:48
ムッシュ99tさんのロータス コルティナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 07:56:22
Secret Factory  R A T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 20:00:41
 

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
TOYOTA 2ZZ-GE(NA)1795cc 192ps 18.5kg/m / 6速ギ ...
ホンダ モンキーZ50M 猿 (ホンダ モンキーZ50M)
ビジョンが嫁入り そして猿(モンキーZ50M)が来ました ゆっくりとリフレッシュします
ホンダ その他 ホンダ その他
これまた書庫の整理をしていて発見しました。 なつかし~い 写真が無いので車検証のみ
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
書庫を整理していたらめずらしい車検証が出てきました 以前乗っていたのですが 東京の業者に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation