• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシュ99tのブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

☆ らー油 ☆

ちまたで人気のらー油


最近 らー油人気でテレビでも雑誌でも話題になっていますが、人気も手伝ってどこも品薄状態のようです

私も人気に乗り遅れて、まだ食することが出来ていませんでした。


先日もテレビ番組で名古屋市東区のタンタン麺の美味しいお店でらー油を販売することを放送していた

翌日、慌てて買いにいったのですが、なぜかお店は定休日

おかげで1日を棒に振ってしまいました


それから らー油で頭の中はもんもんとした日々を過ごしていたのですが


ついに出会うことが出来ました


南信州 小池芳子のらー油にんにく

らー油のなかにスライスしたにんにくが漬けてあるもの

意外と辛くなくまろやかで (でもにんにく くさ~~い)

たまたま、仕事で行った愛知県豊田市稲武町 いなぶ観光協会

ここ いなぶ観光協会は 道の駅 『どんぐりの里』のなかにあり 自家製のパンが有名でツーリングではパンの焼き上がり時間にあわせて立ち寄る方々の多いところです

そこでふと思い出し ひょっとしたら 今話題の らー油があるのではないかと店内を見渡すと


『あった~』のです


これで、やっと時代に乗れたような気がして今日は満足しました

また、どんぐりの里に寄る事がありましたらさがしてみてください

次は石垣島のラー油かな???
Posted at 2010/06/29 21:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年06月26日 イイね!

アメリカからの第二弾が到着

またまた、第二弾が到着しました。

期待のものが入っているか楽しみに開封すると



Dマグではありませんでしたがついに現れた ターコイズブルー

シュガー&ミルクピッチャー



1956年~1958年およそ3年間だけアメリカで製造されたターコイズシリーズです。

「ターコイズ」と聞くとトルコ石の色を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんが、どちらかというとブルーグレーに近い色だと思います。

人気も製造数ももちろんジェダイですが、希少価値は これ


そして、今回同梱されていた アドマグ(アドバタイジングマグ)



ESSOの販促品と思われるマグ 2つ

当時はマクドナルドやバーガーキング等も販促品としてあったようです


あとはDハンドルのマグ(ターコイズブルー)が届けば満点なんですが、アメリカ人もこれに関しては強気で友人も交渉に苦労してるようです

そして、アンティークshopをかけずり廻ってる友人にも感謝


帰国が迫っていますがもうひとがんばりよろしくです

Posted at 2010/06/26 20:45:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fire-King | 日記
2010年06月21日 イイね!

あらためて 『Fire-King』

最近 あまりネタもないので


アメリカから届いたFire-kingのマグの紹介を…


以前にもジェダイとホワイトのマグが届いたのですが、第二弾として

ストロベリーショートケーキシリーズのストロベリーショートケーキ



このマグは1977年以降の製造でアンカーホッキング刻印のみで当時流行っていたシリーズ



このシリーズは8種類あるようですが、私が見たのは

☆ハックルベリーパイ
☆ラズベリータルト
☆アップルダンプリ くらいです。

そして、第三弾もまもなく到着します (さてなんでしょうか???)

お願いしているマグがあるのですが、本国にもなかなか金額が合わないようです

ファイヤーキングは、1940年代から1980年代にかけてアメリカのアンカーホッキング社(現存)が製造した耐熱ガラスブランドです。(厳密には1976年製造までの品を指す場合もあります。)

<刻印は、年代や種類によって異なり、アンカーホッキング刻印(1977年以降の製品)や、無刻印のものもあります。>


当時は安くて使い勝手に優れた製品として、アメリカの一般家庭やレストラン等で愛用されていました。
現在ではコレクティブルとして、世界中(主にアメリカと日本)でコレクションされています。


当時の製造品質による個体差やエラー、経年によるダメージも少なくありませんが、それらも個性“味(あじ)”として受け入れられています。(感じ方には個人差があります。)

日本でも多くのコレクターが存在し、タレントの所ジョージ氏の普段使いのアイテムとしても有名です。

時より「世田谷ベース」や「デイトナ(Daytona)」誌面での掲載を見かけます。

また、テレビや映画等で使用されている光景を見かけることがあります。
TBS系番組「はなまるマーケット(はなまるカフェ)」のセットの一部としてディスプレイされているものや、ドラマ「月の恋人」「素直になれなくて」等で出演者達がたまに使用しているものも、ファイヤーキング類かと思われます。

気にして見るとほんとにテレビの画面に登場しています

他にも、ジャニーズ系タレントが出演している番組やCM等で見かけることがありますが、これも影響されて価格高騰の原因のような気がします

以前はキムタクがドラマではめていた時計(ロレックス エクスプローラⅠ)はこの影響で、日本のみ とんでもない価格になったことがあります

ほんとにこの時計の好きな人には大変迷惑な話です

さて、現在の月9 ドラマでキムタクがしてる時計はなんでしょうか?

5連のジュビリーブレスですので 落ち着いたところで デイトジャストか?デイデイトか?

さて なんでしょうか!

なんて話がずれて来てしまいましたが、最近 Fire-king コレクターになりかけているムッシュでした
Posted at 2010/06/21 22:09:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fire-King | 日記
2010年06月07日 イイね!

エコパサンデーラン

今日は第一日曜日

趣味車の集いで静岡県袋井市 エコパスタジアム駐車場に行ってきました。



東名 岡崎IC先 火災渋滞表示が出ていて心配しましたが、ICから入って500メートルで道路法面が燃えていたようですが、問題なく通過できました。




先月も沢山の趣味車が集まったようですが、今回は夕方にコンサートがあり駐車場を心配しましたが
静岡メンバーの方の下調べもあり無事行くことができました




今月もかなりの趣味車が集まりました




そのなかで特に私的に気になった車を紹介します


まずは第七小隊 静岡,愛知のメンバー



ニッサン フェアレディー240ZG とSP310



トヨタ S800



トヨタ2000GT



オースチンヒーレー



ロータスヨーロッパS2



ロータスエラン (ポンコツおじサム)



ジネッタ G15



フェラーリ F355



その他 沢山の趣味車で駐車場は満車状態になりました


今回は用事でみなさんと昼食に行けませんでしたが、


次回はゆっくり行きますのでよろしくお願いしま~す




Posted at 2010/06/07 00:11:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | SEVEN | 日記

プロフィール

「わが社のコマーシャルカーがTipoに! http://cvw.jp/b/381121/41189895/
何シテル?   03/08 08:55
我が家に愛機のケーターハムSUPER SEVEN が来たのを記念してブログを開設しました。 SUPER SEVEN シンプルなスタイルにもかかわらず、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

ムッシュ99tさんのオースチン その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 09:09:48
ムッシュ99tさんのロータス コルティナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 07:56:22
Secret Factory  R A T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 20:00:41
 

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
TOYOTA 2ZZ-GE(NA)1795cc 192ps 18.5kg/m / 6速ギ ...
ホンダ モンキーZ50M 猿 (ホンダ モンキーZ50M)
ビジョンが嫁入り そして猿(モンキーZ50M)が来ました ゆっくりとリフレッシュします
ホンダ その他 ホンダ その他
これまた書庫の整理をしていて発見しました。 なつかし~い 写真が無いので車検証のみ
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
書庫を整理していたらめずらしい車検証が出てきました 以前乗っていたのですが 東京の業者に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation