• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムッシュ99tのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

本日の作業

今日は陸運局も休み

車検から開放されていますが、こんな時しかできない作業をしています

昨日の夕方から始めたチェロキーのウォーターポンプ交換


意外とアメ車にしては簡単でした。

前日ばらして新品を組み付けメドをつけて帰宅

今日は朝から残りの組み付けをして完成
アッパーバッフルを外すと簡単に交換できます。


続いてベンツCLのフロント足回りのボールジョイント交換


以前大急処置でグリスアップしておいたのですが、またまた異音

もう今回は交換することになりました


しかし、天下のベンツ

最近のベンツは足回りは消耗品だそうです
以前は私もあこがれてベンツに乗っていましたが、今のベンツにはがっかりしてます

足回りの構造も複雑になっていますが、消耗品になってる部品も安ければ良いのですが、数十万もしたのではたまったものではありません

ベンツも終わり一息つくと部品待ちになっていたMR-2(SW20)のヒーターパイプ交換


これがやっかいでリアエンジンのためヒーターパイプがフロアートンネルの奥を通っているのです


これを交換するにはフロアートンネルにある燃料タンクを下ろさないと交換できません

僅かな隙間から燃料パイプを切らないとタンクが下りません
たぶん新車でタンクを組むときはエンジンを載せる前にタンクを組みつけてるんでしょうね


燃料タンクを下ろしてパイプ交換をしたところで もう疲れました!

明日は休みにしようかと思いましたが、この仕事が残ったから仕事するかぁ~

そして、今日 車検のSEVENが旅立ちました

不調から蘇ったSEVENを官能してください
Posted at 2011/03/26 22:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理屋の出来事 | 日記
2011年03月22日 イイね!

ブログ再開します

まだまだ東北地方は余震もあり大変な最中ですが、ブログを再開することにしました。

先月から入庫していました tommycyuさんのSEVENは週末に無事納車することができました

最終エンジン調整をしていて自分なりに納得のできる範囲に入ってきましたが、以前のエンジンがどうだったのかが不明で、はたしてお客さんの期待に応えることが出来ているのか不安はありましたが、週末お客さんに試乗していただき エンジンが今までとは別物になったというお言葉をいただき 不安がすべて吹き飛びました

これぞ Kent Power 別物のエンジンと言う最高のお言葉をいただき 整備士冥利に尽きます!

私としても Kentエンジンの壁を1つ越えたような気がします

そして、数ヶ月前から車検の依頼を受けていた mori-mori7さんの車輌が入れ替わりで入庫しました


mori-mori7さん まだ一度も下回りを見たことが無いとのことで一緒に車検前点検をすることになりました

下回りを点検していて所々フレームのサビが気になったようで半日サビ取りとタッチペイントをしていました

そこで見つかったのがウォーターポンプからの水漏れ そして依頼のあったニスモの電磁ポンプ取り付け


翌日にはmori-mori7さんがきたときに、なにかトラクターが来たのかと思うようなエンジン音をしていたので30分ほど試乗してみました

そこで感じたフィーリングは乗っていて楽しくないのです

低速でのエンジンの回りが重くて、よくみんなでTRGしていたときに着いて来ていたなぁ~と思いました

また、以前 修理でお預かりしていたときに、もっと良い調子に出来なかったことを後悔しています

そして今回、エンジンに対しての秘策がありましたのでtommycyuさんと同じ魔法をかけておきました

昨日の夜にその魔法をかけ、今日丁度morimori7さんが来社されたときにエンジンをかけてみたのですがその効果はバッチリ これこそ Kent Power 

今日は訳があって試乗が出来ませんでしたが、明日の試乗が楽しみです

これでmori-mori7さんも今まで以上にSEVENに乗る楽しさを味わうことができると思いますよ!

車検完了後のmori-mori7さんの感想が楽しみです

数日後には車検もできあがりますので楽しみにしていてください
Posted at 2011/03/22 23:11:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理屋の出来事 | 日記
2011年03月15日 イイね!

東北関東大震災

3月11日(金)14時46分におきた宮城県三陸沖を震源とした大地震。

時間がたつにつれ被害状況が明らかになり、犠牲者の数も増え、心が痛いです。
テレビや新聞で被害の状況を確認していますが、これが我が日本なのかと映像を見るたび大自然の恐ろしさを痛感しています。

被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げますとともに
犠牲になられた方々とそのご家族の皆様に深くお悔やみ申し上げます。

そして、国内にいながら なにをしたら良いのかわからない自分にいらだちを感じています

そんな中、アメリカ軍の方々、そして海外の対応、早くも海外から現地入りしている何百人もの人々に感動しています

今、何をしたら良いのか また、何をすべきかを考え 微力ながら応援します



そして、こんな時期ですのでしばらくブログはお休みします
Posted at 2011/03/15 00:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

待ちに待ったシリンダーヘッド

今月は年度末で車検の多いこと


朝、今日は2台だけだなぁ~と思っていると6台に増えている

まともな車ならまだしも、なかなかそう簡単にはいきません
5人乗りの車に3列目のシートが付いていて陸運局内で下ろしていたり、シートベルトの警告等が付かずにラインに並びながらメーター外していたり、ばたばたしています。

そんな中、セブンのヘッドがやっとボーリング屋から戻ってきました。


お客さんも土曜日には来社されると連絡をいただいていましたので、なんとかエンジンに火が入るまでにはしたかったのですが、 時間よ 止まれ

土曜の朝は早出で作業


お客さんも車を見てしまうと待ち遠しい気持ちが出てしまいますよねぇ

来週には完成しますので、もうしばらくお待ち下さい!

そして、いつもマフラーの溶接やワンオフの部品を製作していただいている マッツンのところへ

大変綺麗なファクトリー 高価なマシンが並んでいます


そこで見つけたハーレーの自作タンク
 

また、いたるところに仕事とは関係ないバイクの部品が転がっています

タンクはマッツン所有のショベルヘッドのチョッパー用
ひときは長~~いフロントフォークに自作のキャリパー またこちらのブログにも紹介します

そして、この忙しい中 確定申告 今までまったくやってなく今日は家に引きこもってやってます

明日からまた ガンガン行きますので遊びに来てくださ~い

Posted at 2011/03/13 16:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理屋の出来事 | 日記
2011年03月06日 イイね!

今日はセブンデー

今日はチキチキ通信のいちご狩りTRG

私は仕事が入っていたため朝、赤塚SAまでお見送りに行ってきました

みなさんに工場で積車のエンジンを掛けて待機してますからと冗談を言って、私は豊川ICで下りで先週の逆コースで本宮山~下山を抜け工場へ(楽し~い)

そしてのんびり仕事の合間に愛車の磨きを…

もちろん機械でですがーーー


ところが少し磨いたところで緊急連絡

TRGに行ったメンバーからセルモーターが回らず押しがけして走っていると

とりあえず次の目的地でセルの配線を確認してもらうようにして積車で静岡まで走ろうか考えていました

その後、携帯にも連絡したのですが連絡がないところを見ると走っていると安心しました

そして浜名湖SAから連絡でセルモーターは回るようになったが寄って頂く事に


来社後 確認するとセルを回したとたんにセルが暴れています
そうセルモーターのボルトの脱落です


取りあえずはセルモーターを外し押しがけをして帰宅していただきました

『セルモーターもない車で帰っていただくとはひどい車屋(笑、笑、笑』

数件外車屋を回ってセルモーター発見 ミニのセルですが互換性があると考えボルトを外してもらうように依頼

しかし、ボルトが外れないからセルごと持っていって自分で外してだって!!!

こんなボルトも外せなくて『やる気あるのかぁ~』とは言いませんでしたが、工場へ持ち帰ってあっさり外しました、ボルトはぴったり 無事 修理が出来ました

念のためボルトの緩み止めを塗って組み付けました



今週中には自宅に取り付けに行きますのでよろしくお願いいたします
Posted at 2011/03/06 20:59:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理屋の出来事 | 日記

プロフィール

「わが社のコマーシャルカーがTipoに! http://cvw.jp/b/381121/41189895/
何シテル?   03/08 08:55
我が家に愛機のケーターハムSUPER SEVEN が来たのを記念してブログを開設しました。 SUPER SEVEN シンプルなスタイルにもかかわらず、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ムッシュ99tさんのオースチン その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 09:09:48
ムッシュ99tさんのロータス コルティナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 07:56:22
Secret Factory  R A T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/21 20:00:41
 

愛車一覧

ロータス 2_ELEVEN ロータス 2_ELEVEN
TOYOTA 2ZZ-GE(NA)1795cc 192ps 18.5kg/m / 6速ギ ...
ホンダ モンキーZ50M 猿 (ホンダ モンキーZ50M)
ビジョンが嫁入り そして猿(モンキーZ50M)が来ました ゆっくりとリフレッシュします
ホンダ その他 ホンダ その他
これまた書庫の整理をしていて発見しました。 なつかし~い 写真が無いので車検証のみ
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
書庫を整理していたらめずらしい車検証が出てきました 以前乗っていたのですが 東京の業者に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation