• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その2

新型コロナウイルスに負けるな!自然免疫力をアップしてみよう!  その2 続いて生活習慣から、まずはお風呂
シャワーで済ます人もいますが、浴槽(湯舟とも言います)にしっかり浸かって
体を温め血流が向上して細胞が活性化する
(ちなみに湯舟とは、江戸時代にお風呂は上級武士などの家にしかなく
 湯舟という船があった  そのことから湯舟というんだそうです
  チコちゃんに叱られるで やっていました  …………………………)
免疫力をアップする入浴方法があります
高めの温度で入浴する方法です
普通の温度より少し高めの41度が良いそうです
時間は15分ぐらい浴槽(湯舟)に浸かると体温が38度以上になる

そのあと体が冷えないようにしっかり保温する
そうすると体内で、ヒートショックプロテインというたんぱく質が作られるそうです

ヒートショックプロテインとは何らかのショック(刺激)が加わった時に
体内を守るために作られるたんぱく質のことだそうです
ヒートショックプロテインは自然免疫で免疫細胞の数を増やしたり
ウイルスの侵入を防ぐ働きがあるといわれています

暑いお風呂に毎日入る必要は無く、ヒートショックプロテインは熱刺激を受けて
から2日ぐらいは増え続けるそうで、週に1~2回
41度のお風呂に15分入れば十分です

但し すでに発熱・高血圧・心臓疾患など体に不調のある人は要注意です

さらに効率的に体を温める入浴剤もあります

入浴剤の中には二酸化炭素が発生するものがあります
(発泡性の入浴剤ですね   発泡性の入浴剤は、発砲しているときが効果が
 大きいと思っている方が多いかと……
 それは大きな間違いです  実は私もそうでした……
 発泡性の入浴剤は完全の溶け切ってから入る方が温まり方・体温に上がり方
 に違いがあり泡が溶け切ってからが効果が大きいそうです………
 これもチコちゃんに叱られるでやってました………)

水に溶け込んだ二酸化炭素は水を媒介して皮膚から吸収されるんです
人間にとって二酸化炭素は要らないものですから、取り込まれた二酸化炭素を
人間の体から早く出そうとする
結果的に欠陥が広がり血流も良くなる

効率的に体を温めることで体の負担を減らすことができます

ヒートショックプロテインが出る条件として、

さら湯では温度が41度のお風呂で15分でしたが
入浴剤入りのお風呂では温度が41度のお湯で10分で同様の効果があるそうです

上手な入浴方法で
免疫力をアップしましょう


ブログ一覧 | 手記 | 日記
Posted at 2020/03/08 10:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

到着!^^
レガッテムさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いざいこ さん
お疲れ様です♪

いざいこさんの為に動いている様ですね^_^

まだまだ線状降水帯が出てるみたいなのでお気を付けてくださいね

  ご安全❤️に〜」
何シテル?   08/10 07:18
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation