• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

今日はタイヤの空気圧についてです  その6

今日はタイヤの空気圧についてです  その6 つづきます

では扁平タイヤはどうなのかな?

扁平タイヤの場合は純正のタイヤに比べ、空気が入る部分が少ないです
これは純正タイヤが支えている車の総重量や衝撃をそれより少ない空気で吸収
することになります
その為に扁平タイヤでは純正タイヤより高い空気圧に設定するのが一般的です

まずは純正タイヤから、扁平タイヤや特殊タイヤ・スタッドレスタイヤなどに
変える時にはプロに相談して、空気圧を調整して頂くのが安全で良いでしょう
次回からは、その時の適正な空気圧を聞きその数値で補充するのが安全です

最近、窒素を注入されています方々がおられますが、タイヤに窒素を入れると
どうなるのでしょうか?


最近窒素を入れることが出来るガソリンスタンドを見かけられるようになりました
空気ではなく窒素を入れるとどんな良いところがあるのでしょうか?

空気に比べると窒素には

・ゴムの分子を通りずらい
・音の伝達率が低い
・萌えない  (燃えない)

このような利点があります


次に続きます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/27 07:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@いざいこ さん
お疲れ様でした😅
ごゆっくり休んでくださいね」
何シテル?   08/12 15:43
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation