• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

今日はタイヤの空気圧についてです  その8

今日はタイヤの空気圧についてです  その8 つづきます

いいところばかりの窒素ですが、デメリットもあります

窒素は入れるところが限られています
ほとんどタダで入れられる空気に比べて、窒素は専用の設備を備えた
ガソリンスタンドやタイヤショップ・メンテナンスショップなどでしか
入れることができません
窒素注入の作業は、一旦タイヤの空気を全部抜いてそこに窒素を入れていきます
材料費・作業費用は、普通車で大体 2,000円から3,000円くらいかと
思われます



また、一度窒素を入れたタイヤに普通の空気を補充するときにもデメリットが
あります
通常の(普通の空気) を補充することには問題はありませんが、普通の空気を
補充していくとタイヤの中の窒素の割合がどんどん減少し、純粋な窒素による
窒素のメリットがなくなります

窒素の充填をするなら、こういった良い点・悪い点を踏まえ理解したうえで
実施・充填されることをお勧めします


窒素の充填をされたところで、メンテナンス・補充時の料金などは確認されて
おくとよいかと思います



ご清聴を、ありがとうございました



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/27 14:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@.saku さん
おはようございます😃
あの入院騒ぎからお仕事内容 変わったの? 調整中?
 まぁ私は知らんけど
まぁ どうであれ頑張ってくださいね☺️
 今日も1日 ご安全💕に〜」
何シテル?   09/06 06:00
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation