• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月11日

日頃の日常点検、毎日出来るかな? 6

日頃の日常点検、毎日出来るかな? 6 今度は、まずはランプ類ですね
ライトをスモールライト(ドラえもんのものではありません)と《車幅灯》ロービームを点けて車の外に出て車を一周して、前照灯部分・後方テールランプ部を確認する

この時、ハザードスイッチをつけて方法指示器を一緒に確認するとよいでしょう
次にハイビームにして前照灯を確認します
万が一切れていたら球の交換です
但し最近のLED装着車は交換できないものもあります
その際は、アッセンブリー(ASSY)交換になります (お高いです)

ストップランプの確認方法は、2人いれば見てもらえるので簡単にできますがお一人様の場合は、車庫の中でスト後に映る状態をミラーで見て左右確認できます

または、テールレンズに長めのセロテープ・透明のダンプロンテープ(透明のガムテープのようなもの)などをなど貼ってそのテープの端が光ることで、確認できます(意味わかりますか?)
あと一つはA4やB4・A3などの大き目なコピー用紙をテールに運転席から見えるように(ミラーで見てもOK)軽く張り付ける
ブレーキを踏むとコピー用紙が光るので確認できます

ちなみにレンズカバーなどが割れ・大きな亀裂などでは車検ができない場合が多いです

次にワイパーです

エンジンルームの点検時に一緒にウインドウォッシャー液のタンクも適量が入っているかどうかを点検した方がよいですね
液はホームセンターなどでも売っております

撥水液(例 ガラコなど)に交換する場合は今までの液を排出して真水を入れてよくタンク内を洗い真水の入った状態でワイパーのウオッシャーのスイッチを入れて
タンクからホースを通りウオッシャーの出口まで作動させて洗浄してから
タンク内の水を排出しウインドウオッシャーも作動させて出なくなるまで作動させる
草してから撥水液(取扱説明書を読んで指示道理にする)を投入します

ワイパー自体の点検です

ワイパーのゴムが切れていたりするなら即交換してください
ホームセンターなどでも買えます
デイーラーなどでも買えます

ワイパーの替えゴムは色々な形状等あります
車にあったものを取り付けてください
【 私を含めて、カスタムをしている方は 自己責任で! 】
交換方法は取扱説明書・オーナーズマニュアルなどをよく見てください
わからない場合は交換経験者様に聞くのも一つの手です
(コツがわかれば簡単です)  YouTubeなどでも交換方法は出ています
後は作動させて、拭きムラなどがあればやはり交換してください
ワイパー作動時にビビり音が出る場合も好感した方がよいかもです

撥水剤加工をすると改善することもあります  (推奨します)
取扱説明書に書いてある方法で加工してください

またまたちなみにですが、ウインドウガラスに割れ・亀裂・大きな傷 などがあると車検は受けられません

それと、降雪時などはワイパーを立てておくのも良いでしょう
ワイパーのゴムの凍り付き防止になります

凍り付いた状態でワイパーを作動するとゴムの損傷・ワイパーモーターの損傷に繋がります

リアワイパーも同じです

お気をつけてください
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/11 09:05:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん
言い忘れましたが、尿素水の成分はオシッコとは違いますから〜」
何シテル?   08/19 11:56
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation