• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月16日

なかなかタイヤの保管方法を、ちゃんと出来ません!🙋

なかなかタイヤの保管方法を、ちゃんと出来ません!🙋 タイヤの保管方法ですが、私はタイヤをブラッシングして汚れを落として
(以前にタイヤをあまり水洗いすると、塩けが無くなって劣化が早いって聞いたので!)
シリコンスプレーをかけて吹き伸ばし倉庫に保管していました🎵

でも正式と言われる方法は、違いました🎵
( 諸説があります🙏 )

タイヤは、紫外線に当たったり直射日光など高温の場所に長期間置いて置くと、ひび割れや亀裂などの劣化が起こります😃





タイヤにカバーなどをかけて、直射日光を避け涼しい場所に保管するとのこと







雨☔️の当たる場所や湿度の高い所では、ゴムの変質が早くなるようですし、タイヤ内部のスチールワイヤー( 内部に形成されています ) が
劣化する原因になるそうです😭

エアコンの室外機やモーターを使用した機器 . バッテリー など、腐食性が高いオゾンが発生する機器の近くで長期間保管するとひび割れなどの劣化が発生します😱







次に、油類ですが ゴムは性質上油類との相性がよく有りません
タイヤワックスなどを吹き付けている場合は、よく吹き取ってから保管するようにしてください🤗







そしてここが肝心ですけど、
タイヤをホイールに装着したまま保管する場合は、空気を抜いて空気圧を下げてゴムの劣化を防ぎましょう🎵
ホイールから外して保管する場合は、タイヤが変形しやすいので、原則として縦置きで保管することがいいでしょう🙋







タイヤを平積みをする際には、下になるタイヤの変形に注意してください🤗







また、1箇所の接地面にストレスを与え続けるとフラットスポットなどが
( タイヤに当たっている所が変形 )
出来てしまいます😰時々タイヤの積み替え等をして変形を防いでください🤗

石橋タイヤさん( ブリジストン さん )や
住友ゴムさん( ダンロップ さん )等も
推奨しているようです😃😅

いずれにしても、





めんどクセ〰️🎵




こう思っているのは、私だけ?😱



でしょう!








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/16 08:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2020年12月16日 15:58
お疲れ様です リアルタイムですね~♪ うちの2台とも本日履き替え/冬支度完了しました。 鉄竜さんもお体を大切に(^^♪
コメントへの返答
2020年12月16日 20:59

〇や さん

いつもありがとうございます。
早く骨がくっいてまともに動けるようになりたいです。
宜しくお願い致します。

○や さんも
年末、年始に向けて寒さが厳しくなります。
お風邪などひかぬように体をご自愛ください。

また、宜しくお願い致します。

プロフィール

「@青トレさん

寝台は奥様にお土産 たくさんで人抱えくらいかな〜  息子さん達の登録もあったし 奥様 様々だもんね
笹かま・塩竈揚げ・水野のはね天・なまどら焼き・一夜干し牡蠣 色々あってうまそうだね🐎🎠

まぁ ゆっくり走って元気な笑顔でご安全💞に〜」
何シテル?   08/07 13:22
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation