• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月07日

おはようございます。 新たな自動車盗難の手口が現れました。

おはようございます。
テレビでも報道されましたが、また新たな自動車盗難の手口が現れました。
タブレットを使い、自動車のコンピューターに入り込みアクセスしてドアロック解除・エンジン始動などスマートキーが無くてもアクセスして動いてしまいます。
ここに、記載されていた記事を載せます。

*自動車には自ら異常を感知し、ドライバーに警告を伝える自己診断機能(OBD2)という機能が装備されており、自動車各部からOBD2へ繋がる配線を「CAN信号」と呼ばれる信号が流れています。

「CANインベーダー」と呼ばれる手法は、この信号に特殊な装置で不正にアクセスを行い、ドアロックの解錠やアラームの解除、エンジン始動などを行う犯罪行為です。

現在のところ「CANインベーダー」に対する完全な対抗策というのは残念ながらありません。

そこで重要になるのが物理的な防犯対策を行うことで、窃盗犯から車を守るという事が重要になります。

ハンドルロック、タイヤロックを行う
警報装置などの盗難防止機器を装備する
防犯設備が整った駐車場を利用する
可能な限り屋内駐車場を利用する
社内に貴重品等を置かない
玄関付近にスマートキーを置かない
駐車場に防犯灯や防犯カメラを設置する
窃盗犯の中にはCANインベーダーに併せてリレーアタックを試みる者もいる可能性がありますので、あらゆる盗難手口に対しても隙を与えない防犯対策を行いましょう。

自動車販売店などでは、敷地全体を赤外線センサーで囲んだり、人の熱を感知するセンサーを設置するなどして、侵入があった際に警報装置を鳴らしたり、LEDライトで照らし出したりする防犯対策も有効です。

管理者に異常を知らせる通知も届きますので、遠隔監視カメラと組み合わせて現地の状況を確認し、素早く警察へ通報を行うことができます。

車両窃盗犯は必ずターゲットの車に近づくために敷地内に侵入を行って来ますので、敷地に入ってきた瞬間に威嚇・撃退を行うことで被害に遭う前に追い払う防犯対策を行うことができます。

と、ありました。

リレーアタックなどの防止として空き缶(蓋つき)の中に、スマートキーを入れておく方法でガードしていますが、この方法ですと防ぎようが無いですね。

あるとすれば、アナログ的な防止対策しかないですかね。?

ハンドルロック・タイヤロック・車の前に重いものを置く?

考えるしかないですかね?

ん?
もしかして、コンピューターを使っていない車は「CANインベーダー」は使えないわけで、安心かも?

でも一部を除いて、古い車は 盗難被害には 遭わない?

盗難と盗難防止 は、イタチごっこですね~ !

人気の車種・高額の車種 などの車種をお持ちの方々はお気を付けください。








追伸です。

新しいやり口を詳しく教えて!
ってLINEがありましたが  わかっているなら防ぎようが有りますが、わからないから困惑しているのです。

調べてみますので………
みなさんも、詳細がわかりましたらお教えください。
宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/07 07:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年7月7日 13:11
物理防御しか対応出来ないですね(´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2021年7月7日 17:30
ELAN さん
こんにちは

そうですね! 物理的な方法での対応ですかね

中には、車両保険や特殊な対策をされている方もいらっしゃるので
一概には言えませんが……………😂

盗人との知恵比べですね
これだけは言えますね!🤗

また宜しくお願い致します🙏🙇


2021年7月7日 19:39
こんばんは~
地元100均(なんじゃ村)で、コンテナ型の
大きさの異なる蓋付缶を4つ購入し、1個毎
試しましたが効果無し(*_*)

別の用事で寄った100均(セリア)で、
リレーアタック対策の布製キーケースを
発見(^_^;
試しに買って見たら、効果覿面でした(^^ )

で…
4個買った缶は、3個重ね使いでスペアキー
用に(//∇//)

ところで思ったのですが、今時家の鍵も
スマートキー的な物がありますが、これも
家の中にキーがあると、リレーアタックが
出来てしまうのでは(*_*)

我が家は、昔ながらの鍵なので大丈夫?
コメントへの返答
2021年7月8日 5:15
リョウタのとと さん
おはようございます。

えっ? 100均の缶はダメだったすか?

試して使えれば何でもよいのですが……
家の中に置くだけではダメなんです。
盗難は、微弱電波を拾い
リレーアタックやコードグラバーでスマートキーの代わりを作り、やられるのですから。

家の中でも、しっかり遮断しないと………

以前のギザギザキー?は大丈夫?

それはそれで、車内に侵入されれば配線を引き出してショートさせれば動くそうです。
以前の盗難方法だそうですが?

っていうか?トラックなどはこの方法が多いそうです。
知り合いのダンプはキー周りの配線が引き出されたままです。(隣人がきずき、騒いだため 難を逃れたと聞きました。)

奴らとの知恵比べですね?

プロフィール

「@変り者 さん

お疲れ様でした🥱

今日は早めのお帰りでしたね♪

ゆっくりしてやりたい事をやってください☺️

今宵も宜しくお願い致します😀

  この後もご安全💕に〜👍

   遅くなりましてすみません
    お買い物をしてました」
何シテル?   11/01 17:50
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation