• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月25日

お疲れ様です。もう危険な暑さですね。

お疲れ様です。

危険な暑さ、殺人的な暑さです。

もう冷房が必要です。

でも、掃除をしていない❗️😁

と、言うことで 早速エアコンをばらしました。
私の部屋のエアコンは小ぶりながら業務用の200Vエアコンですが
やる作業は100Vの普通のエアコンと保母同じです。

まずはコンセント🔌を抜き
(私のは室外機からの配線が有るだけ)
エアコンの電源を切る為にブレーカーをオフします。

この作業は、普段皆さんがやっているとは思います。



フィルターを外して洗います。
(掃除機をかける方もいるかとは思います。)


次に、室内器のカバーを外します。


家のエアコンは三菱の製品ですが、大体は同じですね。
(セルフクリーニング付きの物はまだ見ていないのでわかりませんが)

ネジ2ヵ所を外し、カバーを外します。
アルミのフィンはこれで洗います。



次に風向可変するこれを外します。

フラップでした。😁

緑(水色?😱)のレバー解除をずらして外します。
次に水が溜まり流れるドレインを外しますけど、
我が家のはしっかり止まって居るので
アルミの針金で止めときます。
ドレインはしっかりと洗うのがいいんですが、私のは洗浄剤で掃除をしてアルコール消毒をしました。
小さいコネクターを外してって配線を外します。

次にファン(シロッコファン)を外します。







おっと忘れちゃいけないファンの右側にファンのネジを緩めなくては‼️


完全に外すと後で大変なことに❗️😁

緩めるだけです。
ファンの右側に一部だけ空いているところが有ります。
そこから軸のネジを緩めなくてはなりませんよ!

結構キツイものも有りますから自己責任で❗️

この時に、ファンの裏側や隅っこなどの黒カビも拭き取りアルコールなどで消毒等をします。

《こういったばらして掃除は、慣れていない方はおすすめはしませんけど。》




外したシロッコファンとカバーをカビ取り剤で黒カビを取ります。
カビ取り剤は、あまりつけておくと金属が腐食するからお気をつけくださいね。
きれいになったら水で洗い、エアーで水気を吹き飛ばしてばらした手順の反対に組み付けば出来上がりです。

ブレーカーを入れて試運転をして確認です。

エアコンの内部に有る黒い汚れは、全部黒カビですから
しっかり取り除いて、消毒もすれば安心です。😁

でもまたカビますけど‼️😱

ここで、ファンが回ったときに異音がしたら、軸がゴムの劣化で異音が出ることも❗️

もっと多いのがシロッコファンのモーターの異音です。

モーターの異音は、モーター交換しかありませんけど。

あまり古いと在庫が............



結構大変なので、2年に一回のペースでお掃除はします。

毎回凄いんですが、黒カビは出ます。


出来ない方は、清掃業者さんに委託するのもありですね。

一概には言えませんが、一台辺り1万円から2万円ぐらいかと思います。

業者さんにも依りますが⁉️🤔

大体は同じです。

自分で掃除する方は、まずはネットで調べてからよく注意して行ってくださいね。

なれてくると簡単では有りますが⁉️🤔

ただ、慣れてきてやりすぎると?

どこかで パキッ‼️

壊さないでくださいね。

全取っ替えになりますから。

ましてや、半導体不足なのですから‼️😱

(一部画像はお借りしました。)


掃除すると、性能がアップ UPします。
電気代にも影響しますよ‼️😱

追伸です!

※ 業者に問い合わせや依頼をする際は、まずは見積もりやネットで検索して見積より高い請求が無いように注意しましょう。
知人から今朝電話📱があり、一台3万8千円の見積りなんだけど⁉️🤔って有りました。
ちょっと高いんじやないかな⁉️

と言うことで、今日の午後に私がやることでいくことになりました。

ただ、本人と息子にやり方と手伝いをしてもらって覚える事をメインに清掃をしてまいります。
多分、一時間ちょっとあれば出来ると思いますけど。😁 ※









私の背骨腰骨の事が有るので私は指示をする担当ですけどね😃

( -_・)?、一時間ちょっとでは終わらないかな⁉️🤔






ブログ一覧
Posted at 2022/06/25 12:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2022年6月25日 13:22
鉄竜さんバラシテクニックが素晴らしい👏👏👏私は、ど素人だから壊すタイプʕ⁎̯͡⁎ʔ༄なので、昨日プシュ〜とフィンのカビとりでした😅
コメントへの返答
2022年6月25日 15:04
お疲れ様です。
お掃除は電源を切るのは大丈夫ですね。
ファンをしたから掃除するのは、大変ですけどやるしかないですね。😁

出来ればファンの裏側は
松居棒のような少し長めのしなる棒の先に布を着けて黒カビを退治するのも忘れずにですね。

夏場は、湿気を取るのですが機械の内部はカビの発生が起きてしまうので
仕方ありませんね。


でもこの暑さは半端ではないので
エアコンは必要ですね。
本日は群馬県伊勢崎で40
度越えました。

どこまでになるのか?🤔

耐えましょうね😃



プロフィール

「@.saku さん
おはようございます☺️
迷っているなら洗いなはれ❣️
やらずに後悔するならやって後悔の方が… と、私は思い〼
この後も元気ありありな笑顔でご安全❤️‍🩹に~ 波動砲で撃ち抜くのかな?あの🪨 それとも対戦車ミサイル?」
何シテル?   08/06 06:13
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation