• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

12月11日、おはようございます。外に出たら どんよりでした。

おはようございます。
早朝からお疲れ様です。

  カラッと… してません。
どんよりでした。
今朝の空は


またもやお星様🤩?









どこをみても(まだ暗いのでよくは見えませんが。)雲☁️だらけ。

こんな日は、それほど寒くは有りませんね。




7.5℃かな?

今日は月曜日ですね。
気分も新たに今週も頑張っていきましょう。

今日も1日ご安全❤️に〜 !(^^)

行ってらっしゃい ((🙋🏻‍♀️










昨日はみなさん、お疲れ様でした。
色んなフェスに行かれた方々も、家🏠の襖張り替えの親方も家🏠の大掃除🧹をされた方々も、奥様に尻を叩かれて掃除🧹を頑張って手抜きされていた方々も
本当にお疲れ様でした。😅🫡


私は私で掃除🧹をしていたが、ちと疲れが🥱………

あったかいので車を日干ししていましたが、猿人をかけずにラジオを聴いていましたが暖かさの為か疲れなのか?うとうとと………
暑くて汗が💦。
ん? ラジオ📻が消えてるし ⁇

猿人をかけようとしたらインパネが真っ暗。

反応無し。

やっちまったな〜!

リモコンの電池を取り替えても同じ。

急いで充電機を持ってきて充電🔌しました。



猿🐒ヒュージョン?の充電機で充電しましたが、大丈夫🙆なのかな?



こんなの初めてだから焦りました。

しばらくして完了しました。
充電機を外してお片付けして完了です。
猿人スタートできるかな?
ん。
かかりました。  安堵😅。



後でコンピュータ測定器で確認しよ〜っと❣️


んで襖張りの職人の青トレさんは仕上げバッチリ👌ですね〜。
これなら退職後もお仕事出来ますね〜。
(そんなの知らんけど。)



まぁ柄はすごくいいですね。
大きなホムセンに行かないと柄が………
こちらではあまり柄がないから大きいホムセンに行かなくては!
来年には私もやらなくてはならないからね。
(あっそう、藁の家から板の家に改装中ですけどね。)



あと、道の駅五霞での旧車フェスにみなさんが行って談笑なさってきたようですね。
よかったですね〜。



みんカラの参加者さんもカーTuneの方々もその他の方々もたくさんおられたようですね。

昨日はみなさん  大変お疲れ様でした。

今週も頑張っていきましょう♪




追加で

先ほどはありがとうございました。
nonpaさんから、S54Bの綺麗な姿を見せて頂きました。


お借りしてすみません🙇。

後輩からLINEで、   知らないからって。
スカイラインのS54Bは6気筒車で
S54Aが4気筒車だと言っときました。
懐かしいね。

後ろ姿はこのまんまだと思うけど?












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/11 06:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

”スバル”好きって、他者からみると ...
スポーツ四駆太郎さん

赤猿には もう無理させません
きんべいさん

納車日決定
BURGMAN45さん

備忘録2024♪【46】
南国vivioさん

DUNLOPDAYに行ってきました ...
RA2ひらさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2023年12月11日 6:51
鉄竜さん
おはよーございます(^_^)v

フェスに行かれた方です(^ー^)
イヤ~尾も白かった(笑)

出展車両よりもギャラリーの車が凄かった🦆
たぶん鉄竜さんもドストライクかと…

今週も宜しくお願いしま~す🙋
コメントへの返答
2023年12月11日 7:12
nonpaさん おはようございます。お疲れ様でした。
なんかお話を聴く?見ると、かなり盛り上がっていたようで何よりでした。(尾も白買ったですね。)
みんカラ参加者さんも出てましたし、カーTuneの方々も…
ギャラリー車が凄いって、街道レーサー張りの…? まさか🙈 てへ…
今週も 宜しくお願い致します。
この後も元気でご安全❤️に〜 ❣️(^^)
帰り道の事故に巻き込まれて無くて良かったですね。


2023年12月11日 7:37
鉄竜さん

おはようございます♪
今日は生暖かい朝です。
夜は雨になりそうです。
宇都宮在住時はインターパークにある巨大ホムセンによく行きましました。
今日も宜しくお願いします。😊
コメントへの返答
2023年12月11日 7:49
SUN SUNさん
おはようございます。お疲れ様です。
そちらもそうなんですね〜。
こちらも同じです💁‍♀️夜は雨☂️です。
インパのJOYフル本田には今でも行きますよ、なんでも揃うし猿人付きなんかは、かけて動かしてくれますね。
本日も宜しくお願い致します。
この後も元気でご安全💕に〜 ❣️^_^
2023年12月11日 9:24
おはようございます😊

お天気下り坂ですね☔️

今週もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2023年12月11日 9:28
ワタヒロさん おはようございます。
お疲れ様です。
そうですね、今夜には雨が☂️降る予報です。
マイナスにはならないのでいいんですがね。
今週も宜しくお願い致します。
あと20日年末まで頑張っていきましょう♪
新しい年を迎えるためにもね。
この後も元気でご安全💕に〜 !(^^)
2023年12月11日 17:30
お疲れ様です 昔、知り合いが54Bタイプに乗っていまして キャブの調子を先輩が良く見てました このエンジン仕様?(こちらが使用しているのですが)のグロリアまだ先輩が乗っています やはりどちらも貫禄がありますねぇ(^^♪
コメントへの返答
2023年12月11日 17:45
◯や さん
お疲れ様です。
現役のS54Bですね、羨ましいですねSUツインなのかソレックス(改)なのかはわかりませんが。確かに調整は難しいですね。私も散々苦労しました。(ん?まさか ウェ〜バーだったりして)それにグロリアスーパー7だったりして。どちらにしても羨ましいですね。貫禄十分すぎますね。
本日はお疲れ様でした。
また明日も宜しくお願い致します。🙇

2023年12月11日 17:49
お疲れ様です 純正ウェーバーでしたね 各社SUのツインには泣かされました😅
コメントへの返答
2023年12月11日 17:52
◯や さん
やはり苦労した😥口ですね。
ジェットのセットを持って治して調整したり最後にはエアファネルにしたり(ゴミまで吸ってしまったり)散々な思いが………

まぁいい思い出ですけどね〜。。
2023年12月11日 22:54
ご無沙汰してました。

スカイラインの話題を拝見して、余計なお世話を書かせて下さい😚

通称ゴヨンビー、S54Bは、正にウェーバー連キャブで🥰
御存知でしょうけど、
S54Aは、グロリア同様のシングルキャブ仕様だった記憶がありますです😄

キャブ、といえば、アタスのツインキャブデビューの、カリーナSTの2T-Bエンジンはなーんにも手が掛からなかったのに、遥かに新しいカローラⅡSRの、3A-SUエンジン(何故かトヨタはツインキャブ名称をBからSに変えました)は、不調な事が多く、確かスプリンターカリブAV-Ⅱグレード後期にも載ってましたが、アイドリング不調に始まり燃費急降下等、複雑なキャブレター(確か可変ベンチュリーキャブレター?だった記憶が)が災いしたようでした←標高の高い山でエンストして一向に再始動出来なかった経験者です、アタス😭
コメントへの返答
2023年12月12日 4:50
お疲れ様です。
返答が遅くなりました。すみません🙇
そうでしたね。歳と共に記憶の引き出しが…
ありがとうございます。その当時はわからない事が多くてバラしてみて元に戻らないとか、色々と懐かしく思い出されます。
これからも宜しくお願い致します。🙇
2023年12月12日 12:45
こちらの方がお返事大延着なので、全然大丈夫です
f(^^;
自分の場合、我が家の車を触りますと、バラす→戻し→ナットやネジが、足りんとか余るとか🤣
てか、玄関チャイムの件😁、ウチも鳴ると、貧乏~貧乏って鳴る気がして来ました🤭

こちらこそ宜しくお願いします😄
コメントへの返答
2023年12月12日 16:33
🦏 コメをありがとうございます。
私も同じですね。
いじり倒すのはいいのですが、組み上げるとなぜか?ナットやボルト🔩が余るのです。
ちゃんと組んだはずなのに?

もちろん我が家の玄関の呼び鈴🛎️は、押すと『貧乏〜』 『貧乏〜』って言うんです。
でも最近は鳴らなくなりました。
壊れました。直せない。困ったものです。
この後もご安全💕に〜
宜しくお願い致します。🙇

プロフィール

「@いざいこ さん
お疲れ様でした😅
ごゆっくり休んでくださいね」
何シテル?   08/12 15:43
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation