• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

今日は雨の天気で予定していた事が出来ず、テレビのHDDに録画しておいたものを見てます。

王様のブランチで日光の天然氷のことを放映したことを録画しておいたのでそれを見てます。
実は、私の家の本家では結構前ですが天然氷を作ってました。
今では建物(大谷石で出来た大きな氷室と池)はありますが、手入れもしていないので今は無残な状態です。
テレビで放映した池の池大きさぐらいの面が4面あり、氷室も大谷石で出来た大きなものが現存してます。
但し私のいるところは温暖化の影響でしょうか?
天然氷が分厚くできなくなりやめてしまいました。
それまでは、使用人も何人も使い大きな天然氷の商売をやってました。
私は小さいころお手伝いをしによく行ったものです。
(実際は手伝わされたのが本当の話ですが)
確かに天然氷は掃除から夏場の池の管理や氷が張ってからの手入れ・雪が降る時の対応・いろいろと仕込まれました。
今考えると、本家には子供がなく分家の私に後を継がせたかったのかも……

そんなことが頭の中を、『ウエスタンリバー鉄道(?)』のように駆け巡ってます。

でも天然氷は機械製造の氷より持ちが違います。
なんせその天然氷を作っていた時まで、本家の冷蔵庫は電気式ではなく
上部に天然氷を入れて使う氷室型冷蔵庫を使ったいました。

使用人たちが生活していたいい気な蔵と併用でできていた建物を壊して更地にしたため、今は残っていないです。
色々なものが出てきたと私の父が言ってました。
「残しておけば…」といったのですが、「誰が管理する?残してどうする?」と言われやむなく撃沈。

今ではいい思い出となってしまいました。
氷場(天然氷を作り保存するところをそう呼んでました)はまだ有ますが…

竹のレール(天然氷をカギ手で引っ掛けてレールの上を滑らせて運ぶもの)なんかは、まだ残っていると思うのですが、なにせ手入れが…
私にとって昔の遺産ですかね??


もちろん、この後「チコちゃんに叱られる」 も、見ます。
Posted at 2019/07/14 08:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SUN SUN さん
おはようございます😊
お疲れ様です♪
珍しい臨時列車ですね😅
臨時列車は以前に違う列車🚃を見た事が有りますが、その後いい事が有りましたよ😊
@SUN SUNさんにも良い事が有りますように🙏🙇‍♀️
この後も熱中症対策や感染症予防もしてご安全に」
何シテル?   08/04 08:26
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1234 56
7891011 1213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation