• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2020年04月16日 イイね!

家の中を消毒する最低なポイントです

家の中を消毒する最低なポイントです家の中で最低な消毒するポイントです
. リモコン
. 手すり
. ドアノブや取っ手
. 蛇口
. 照明などのスイッチ
. トイレ
. 椅子などの背もたれ

ここは最低消毒しましょう

その他にも、何気なく触れてしまうところは消毒しましょう😊

手洗いも必要ですけど、手を洗う前に
触ってしまうところですから、
どちらが先かは、各自考えてください

何気なく触れてしまうところですけど
遠分の間は、考えて消毒しましょう😊

一回でもウイルスに感染してしまえば
そのあと、何回消毒しても意味が無く
なります😭

特に小さいお子さまがいる家庭は、
怒らずに、楽しく消毒することをやって
みてはいかがでしょうか?☺️


家族みなさんで、消毒ポイントのアイデアを出しあってみても良いと思います😅

家族みなさんでウイルスに負けない❗️
地域みなさんでウイルスに負けない❗️
日本のみなさんでウイルスに負けない❗️
地球のみなさんでウイルスに負けない❗️

小さな事から、コツコツと!

そこから、スタートですねぇ😃

頑張りましょう✨
Posted at 2020/04/16 07:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月16日 イイね!

花王のキッチン泡ハイターは薄めずにそのまま使えます

花王のキッチン泡ハイターは薄めずにそのまま使えます花王のキッチン泡ハイターは薄めずに
そのまま0.1%の次亜塩素酸ナトリウム液
として使えます😅
スプレータイプなので、トイレの便器内の消毒液に便利ですねぇ😂

水で薄めれば薄めの(0.02~0.05%)消毒液になります🤗

今回は、花王のキッチンハイターでの
作り方でした😅
Posted at 2020/04/16 07:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月16日 イイね!

キッチンハイタ〰️(花王)次亜鉛素酸ナトリウム で 除菌.消毒液を作る方法です

キッチンハイタ〰️と水と空のペットボトル500mI
ですドアノブなどの消毒液を作るなら
ペットボトルに500mIの水を入れて
ペットボトルのキャップに、ハイターを
1杯(5mI)入れて蓋をして振り混ぜ
この時、ペットボトルのキャップは
別な物を用意して計量専用にした方が
良いです
振り混ぜするときに、キャップに付いているハイターが飛び散ります

体液や嘔吐物などの消毒用に使うなら
濃いめ0.1%消毒液のまま使います
ペットボトルに500mIの水を入れて
ペットボトルのキャップにハイターを
2杯半(12.5mI)入れて蓋をして
振り混ぜます

もし大変なら、濃いめ0.1%の消毒液を
作っておき、ドアノブなどの消毒液に使うときに
倍に薄めれば大丈夫ですね😅

濃いめの液の物を、別の空のペットボトルに半分を入れて、そこに水を足し入れます
蓋をして振り混ぜます
これでドアノブなどの消毒液が出来ます

参考にして作ってみてください

決してこれ以上の濃い液は危険性が有り
ますので、濃い方がきくと言う考えは
持たないでください

分量は、守ってくださいね😅

健闘をお祈り致します😅


なお、作ったものには
誤って飲まないように表記してください
お願いします
Posted at 2020/04/16 07:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月16日 イイね!

今度は、台所洗剤で除菌・殺菌効果があるとテレビでやってます……

今度は、台所洗剤で除菌・殺菌効果があるとテレビでやってます……テレビで、台所洗剤をぬるま湯で薄めて殺菌・除菌効果があると
やってます


今度は台所洗剤がスーパーやドラッグストアなどからなくなるのかな?

皆さん買いだめはしないでください

1本あればかなりの量が作れます

危機感を持つのは解りますが、大量に在庫することはないのです

お店じゃないのですから!

厚労省などのネットページを見て作ってみてください

本当に少量でたくさん作れますから!


作ったものには表記をしてください
誤って飲まないように書いてください

お願い致します
Posted at 2020/04/16 06:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青いトレーラーNo.Ⅲさん

これって…
たまたまですが、私の誕生日🎂の日付ですね〜

見て あれって思いました😅

なんの事でも無いのですが😅

失礼を致しました🙇‍♀️🙏」
何シテル?   09/10 07:48
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 2 34
56 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
192021 2223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation