• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2020年06月06日 イイね!

日頃の日常点検、毎日出来るかな? 3

日頃の日常点検、毎日出来るかな? 3続いてタイヤについてです
まずは、タイヤの外見からです
空気圧が減っていないかです  ぱっと見て空気圧は見ただけではわかりません
いつもよりたわんでいるとかあればわかりますが!
その時はガソリンスタンドなどで空気圧を見てもらえば大丈夫ですし、セルフスタンドでは自分で空気圧を調整できます(やり方がわからなければ聞けば教えてくれますが、少し手が汚れますけど洗えば大丈夫ですね)
空気圧は運転席側のドアやドアの柱側などに表記があります


インチアップをされている方は扁平率により空気圧が変わります(上がります)

これは週に1度・月に1度でいいかと……
あと、外見を見て亀裂や損傷などを見ます
釘やボルト・ビス・石 などが刺さっていればパンクの可能性がありますし(パンクなら修理してください)、パンクでない場合でもそれらは取り除いてください(走行時に飛んで他に被害が出ます)

タイヤの側面に膨らみや亀裂がある場合は早めに交換をお願いします
(重大な事故につながります)

走行面ですが、摩耗状態を見ます均等に摩耗していれば大丈夫ですが、片摩耗などがあった場合は何かほかにも異常がある場合がある場合がほとんどです

ディラーさんや整備工場・修理工場などで点検・修理してください
また、走行面にスリップサインが出ていればタイヤの交換時期です
交換してください

異常な状態をほおっておくと重大な事故につながります

Posted at 2020/06/06 07:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん
UD越谷前でお疲れ様っす

上三川病院🏥のお話 よくご存知ですね〜 誰かに聞いたの⁇

びっくり🫨したのは事実
毛 抜けて無いよ〜」
何シテル?   08/08 19:41
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1234 5 6
7 8 9 10 11 1213
1415 16 171819 20
21 2223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation