• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

玉子についてもう一つ!

玉子についてもう一つ!玉子についてもう一つ書きますね

玉子で、ゆで卵に使う玉子って古い方が良いって聞いたことはありますか
卵の殻が剥きやすいんです
それに、古い方が食感がぷりぷりになるんです
その目安は、購入してから10日から1か月ぐらいの卵が殻が剥きやすいし食感もぷりぷりになるんです (弾力もあります)
これは、卵の白身の中に二炭化酸素が含ま
れています
そのまま茹でると、食感がぼそぼそです(弾力もありません)


どうしても新しい玉子でゆで卵を作るなら、卵の下の部分(お尻)に気室という
空気?があるところに穴(ひび)を開け



て茹でれば、二炭化酸素がひび(穴)から出て 抜けると食感はぷりぷりになります 気室のところなら中身が漏れませんね!
殻を剥くのも剥きやすいんです😅

なお、賞味期限は採卵日から 2~3 週間が目安で表示されています

先ほどの、ふわふわ卵白は賞味期限内で使用してくださいね

ここで御願いがあります
先に玉子料理についても投稿しておりますが、卵に異様に色がついているとか
異様に臭いとかいう玉子は使用しないでください!
( 冷蔵庫に入れておいての話ですけど! )そのままで放置している玉子はどうなのか?……わかりません?

赤殻玉子は別です    問題有りません



( 殻のことです……中身は同じですよ )


皆さん!  おいしい玉子を………

玉子アレルギーなどをお持ちの方はすみませんでした

ではまた………それ!








Posted at 2020/11/22 04:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

さて、夜中に起きてしまって再度寝も辛いかな.........

寒くて、手術跡廻りも痛くなって起きましたので
温感湿布を貼りましたが、また寝るのも?って思ったので、一つブログを投稿します☺️

玉子🥚のお話は先に投稿しましたが、今度は玉子🥚かけご飯🍚🍴やその他のちょっとした料理をかきくけこ?
書きます😭(つまらねー)😭😭😭

玉子🥚かけご飯🍚🍴の時に、ご飯🍚🍴の上に生卵を割って載せ(掛け)混ぜ混ぜして頂きますよね😃

ちょっとした手間ですが、やってみると
あらっ❗️ うんみゃい!☺️
ってなると思います😭😁🤗😀
生卵を別の器にそっと割り入れて、黄身と白身に分けます☺️

そうしたら、白身をご飯🍚の上に掛けてご飯🍚🍴と白身を混ぜ混ぜします☺️
メレンゲのように泡立ててから乗せても😃



この時、玉子🥚は賞味期限にちと近い方がいいんです😅
(白身を泡立てるようにするといいんです😅
その際にちと古めの玉子🥚の方が泡立ち安いんです😅)



ご飯🍚🍴と白身を混ぜ混ぜして泡立ちぎみになったら、ご飯の真ん中にちと穴を軽く開けて、黄身を穴にポンと置くんです😅

あとは、自分なりの玉子🥚かけご飯🍚で食べてください

ちょっと醤油も掛けて.........





どうですか?😂
お味は?☺️

これで上手くない!って言う人は
ごめんなさいm(__)m

美味しく頂けた方は、白身と黄身を別けて白身だけ混ぜ混ぜ泡立てるようにする、黄身は黄身でしっかり混ぜ混ぜして置きますと
ほうれん草のおひたしに泡を掛けて、
その上に黄身の混ぜ混ぜを軽く線を書くように掛けて頂いたり、オムライスの上に同じように掛けて頂いたり
色々と試して美味しいを広げてみるのもいいんで内科医❗️



ってことで、載せます☺️












どうでしょう⁉️
Posted at 2020/11/22 03:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

いゃー!🙋 おさむーございます!

中の2時18分に寒くて、背中の手術した所辺りがちと痛くなって起きました😅

( -_・)?ん?

さ 寒い🌁⛄️🌁!

やっぱり11月半ば過ぎですよね!🙋

寒さが例年のように、参りました😁
今まで、温か過ぎたのです😅

あまり嬉しくは無いのですが、ついにスタッドレスタイヤの登場ですね😃



まだ病院に行ったり退院しても、定期検診に行く事も有ります😭

特に橋の上は、凍結しやすいんですから!
(橋の下は、土ではなく空洞です風も吹いたりで地面より温度が下がります😭)












嬉しくは無いのですが、スタッドレスタイヤに交換する時が来ました😅😭

近所の人々が、私がスタッドレスタイヤに交換しているところを見たら、多分
右にならえ



で、交換すると思います☺️



これからは、スタッドレスタイヤの性能と?
ドライバーの技術が問われる季節になったのです😱

みなさんも、お気をつけください🤗
(私も含めてです😌💓)




では、

さ さぶ➰い!
Posted at 2020/11/22 03:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たけ2号 さん
お疲れ様です♪

AI技術 すごいですね😍👍

私 まだアイホン13なんで無理😱

裏山Cですね😅
この後も熱中症対策してご安全🩷に〜」
何シテル?   08/03 13:30
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 4 5 6 7
89 10 1112 1314
15 1617 18 19 20 21
22 2324 252627 28
2930     

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation