• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

雪での交通災害についての投稿がありました

なぜ? 石川県内は大規模な立ち往生なし 道路管理者の大雪対応を検証

福井と富山の高速道路で大規模な立ち往生が発生した今回の大雪。
石川県内では、大規模な立ち往生は発生しなかったが、そこには、雪の量だけでなく3年前の大雪を教訓とした道路管理者たちの取り組みがあった。

未曾有の大雪に見舞われた北陸地方。富山県では東海北陸道で最大200台が立ち往生。福井県でも北陸道で、およそ2日間に渡って、最大1500台が立ち往生し、両県とも、自衛隊に災害派遣要請が出される事態となった。

大規模な交通障害を引き起こした今回の大雪。石川県内での被害を最小限に食い止めるために。大雪に備えて金沢河川国道事務所に設置されていたのが関係機関による「情報連絡本部」だ。

国道を管理する河川国道事務所と、高速道路を管理するネクスコ中日本。そして、県や県警のほか、気象台の担当者などが一か所に集まって、迅速な連携を図った。

このうち、金沢河川国道事務所では、1月7日からの5日間、延べ365人体制で対応にあたったという。

3年前の大雪では、福井との県境で、3日間に渡る立ち往生が発生。当時の教訓から今回は、ある対策が取られていた。

立ち往生を防ぐ対策として今回、行ったのは福井県へ向かう加賀市内の国道の「予防的な通行止め」だ。

こうした対策もあって県内では大規模な立ち往生が発生することはなかった。

一方で、30時間に及んだ「予防的通行止め」によって県内への物流にも影響が出た。そこには難しい判断があったと言う。

これについては、たしかに物流には大きな影響があると思ったが、人命を優先させていただいた。と話していた。

ドライバーの命を最優先に。3年前の大雪を教訓として道路管理者たちは、さらに、次の大雪に備える。


と、ありました

立ち往生は災害ですが、天気予報等もありますが、大自然相手に立ち往生の発生にならないように力を注いでいる方々もいるのです

その方々がいることもご理解ください
             ( 決して回し者ではありません )

m(_ _)m






Posted at 2021/01/15 09:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

これって笑えますか?……面白くなかったらごめんなさい。

関東地方は、昨日と違って寒い日です
おかたずけをする前に、笑いを! と 思い載せてみました

おもしろくなかったらごめんなさい






























PCで投稿しましたが、変臭がうまくいかずにすみませんでした

m(_ _)m



Posted at 2021/01/15 09:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

最近、笑っていないね? って言われた!😭

最近、笑っていないね?  って言われた!😭最近、笑っていないね?😱って言われてしまった😵💧

コロナ禍でも、笑いは必要?(^ー^)

私も見ます
みなさんも、時間がある時や暇なときにでもて見てやっください🙏










えっ?公共の電波で...............?

ご立派ですねぇ❤️



auじゃあ無いと!😱

こんなスーパー.........楽しい......





































あのN⭕️Kで...............




にやけてください m(__)m




















お疲れ様でした (⌒‐⌒)
Posted at 2021/01/15 07:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

えっ? こんなことあるんだ!

なぜ、こんなことが起きたのでしょう?

サッポロビールとファミリーマートが共同開発したビール。





この商品をめぐり、今ネット上がざわついている。

その理由は、ビールの種類を表す「LAGER」のつづりが、「E」ではなく「A」になっていて間違っている。



完成品が届いた際に、1人の社員がミスがあることを発見。

世に出る4日前、発売中止を発表。

しかし一転、2月に発売されることが、13日に発表された。

なぜ、こんな異例の展開になったのかというと、問い合わせやインターネット上の投稿。

「捨てるのはもったいない」というフードロスを心配する声や、ツイッターには「#EじゃなくてもAじゃないか」といった、しゃれのきいたハッシュタグも誕生。

スペルミスをおおらかに受け止める声が相次ぎ、会社を動かした。

暗くギスギスする世の中で起きた、今回の一件。

サッポロビールは、誤表記については、店頭などで周知する予定だという。


私もそう思います。

飲んでうまけりゃ ” A " じゃぁないか?


コロナ禍 疲れですかね~ 



Posted at 2021/01/15 06:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@.saku さん
おはようございます☺️
迷っているなら洗いなはれ❣️
やらずに後悔するならやって後悔の方が… と、私は思い〼
この後も元気ありありな笑顔でご安全❤️‍🩹に~ 波動砲で撃ち抜くのかな?あの🪨 それとも対戦車ミサイル?」
何シテル?   08/06 06:13
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 2223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation