• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2021年06月23日 イイね!

お疲れ様です🤗 また、食べ物ネタですみません

お疲れ様です😅

また、食べ物ネタですみません😅

嫌な方は、飛ばして無視してください😂

ましてや、カツオの皮付きお刺身とカツオの塩辛が嫌いかなたは、見ないでくださいね🐭


先ほど、洗濯物の乾燥にコインランドリーに行ってきましたが、終わってからスーハーに行って来ました🤔

スーハー?    スーパーですね!

たまたまカツオのトバ?( はらみ )がありました🤗


( 硬い所は指等で剥がしてください
 大体は、画像のようになっていると思いますが…………………)

我が家では、奥様を除き皆大好きです

( 新鮮な物でお願いします )

( スーパーで見つけたら買い求め、その日のうちに仕上げて食します  )

まず、鰹のはらみ?を一つ一つ軽く洗い ペーパータオル等で軽く拭きます
( 乗せるだけでも、おけ! )
一枚を半分に切ります

半分に切らないと切り身が大きくて食べづらいですから❢

( 手 指 を切らないで )
切れる包丁で切ったほうが楽です😁

【 その為には、お茶碗 (陶器製)
の底裏側で軽く一回包丁の齒の部分を研ぐと(撫でるように)切れるようになりますから 】

さらに、その血が出てくる所を落とします


その鰹のはらみを5ミリ巾くらいで切って行きます


全部切り終わったらまとめてボール?などに入れます😅


( これは、2パック分です )

そうしたら。鰹の塩辛( しいのさんの塩辛 )で和えます
( 特にはございません! 好みのメーカーさんの物をお使いください! )

*追記*
画像の塩辛は2回目の使用です  普通ならこんなに使いません!

*1回で2パックは、普通 使わないと思いますが ⁉

鰹の塩辛は、物によりかなり塩辛い物もありますが
しいのさんの塩辛は、ちょうどいい味だと思いますが
好みも有るので加減してください😭

『 味付けは、足し算です
  味見をしながら塩辛を足してください 』

味付けは、少しの量から混ぜて味を確かめてくださいね🐭 

( 引き算は、出来ません! )



まな板が汚れてしまうので、使い終わったら


 キッチンハイター で殺菌 漂白 します


きれいになったら、しっかり水洗いしてくださいね🤗

鰹のはらみと鰹の塩辛を混ぜたものはラップなどをして冷蔵庫で冷やしてください😋

今晩のお酒のアテになります😋

( 鰹の皮付きお刺身と鰹の塩辛が好きな方 って言った? ( 逆 ) のがここで解りましたね )

これは、完全に好みの物ですから❣

まぁ、冬場の方が脂がノッていてもっと美味しいんです


一度、お試しあれ

         あ~れ~〜〜❣



これも、今晩のがおつまみかな〜?

そんなに食べたら、また
   
  どすこい  ❣   に…………





また食べ物ネタで誠にすみませんでした😭








私   これ   大好き   です



Posted at 2021/06/23 16:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月23日 イイね!

お疲れ様です😁こちらの天気は、曇り☁空から雨☔が降ったり止んだり晴れたりです

お疲れ様です😀今日は、目まぐるしく天気が変わっております😂

しょうがないので、コインランドリーに来ています😅

待ち時間に、スマホを見ていたら
今週末にかけて台風5号(チャンパー)がいらっしゃるようですね😭
多分このままで行くと。上陸は無いようだと思いますが、問題は梅雨前線の動きと共に雨☔が(線状降水帯)たくさん😭降る心配が出てきました😭

また我が家は浸水被害が出るので消化?😅😅

それが一番の心配ですね🐭

人と、車は移動出来ますが
家🏡は、背負えませんから😭

水害にあった事の無い方は、笑っていましたが(前回、)、身の危険性も有るのです😭

私の家🏡の南側の皆さんはもっと大変でした

家の屋根より上に水が…………

何軒も有ったのです😭

当然、家財道具.写真は元より全部廃棄した方も?………………😭





悪夢にならなければいいのですが………







な~む~〜〜    ❢



Posted at 2021/06/23 13:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@.saku さん
おはようございます☺️
迷っているなら洗いなはれ❣️
やらずに後悔するならやって後悔の方が… と、私は思い〼
この後も元気ありありな笑顔でご安全❤️‍🩹に~ 波動砲で撃ち抜くのかな?あの🪨 それとも対戦車ミサイル?」
何シテル?   08/06 06:13
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

   1 234 5
6 78 9 10 1112
1314 1516 1718 19
2021 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation