• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

朝から暑い晴れの日、お疲れ様です

本日も朝から暑い晴れの日ですが、お疲れ様です

( また長文です  すみません )

最近、トレーラーを含む車輌火災が頻繁に起きております!
😭😂😭



なぜ車輌火災が起きるのか???



いろんな原因が有りますが、主なる原因を考えてみます😅

まずは、大型車両ですが
ニュース等で多く取り上げられるのはトレーラー火災です









トレーラー火災の原因は主に、駐車ブレーキが多いのです



普通車の駐車ブレーキは、インパネにランブが点くことで解りますし、駐車ブレーキが効いている( 引きずっている )なら走行していても解りますね!🤔

トレーラーは、駐車ブレーキランプが点かなくてもブレーキが解除されず
引きずり状態で走行!
こんな事がありえるのです



ドライバーさんは、荷台の車輌がブレーキ解除されずランプが点灯していない状態などは、なかなか分かりづらいものです

ドライバーさんの経験や長年の感?  等にもよります

引きずり状態で(状態にもよりますが)20分〜30分も走行するとブレーキ周りから発火します!
(タイヤが最初燃えているのは、この原因が多いですね)



タイヤが熱で燃える?よりはバースト(破裂)が先ですね

なぜ引きずりを起こすのか?
トレーラーは、(スプリング)ブレーキ・チャンバーやリレー・エマージェンシー・バルブ等の不良等により、ブレーキの引きずりが発生して過加熱状態になり火災になります


(この他にもいろんな原因は有りますが……)


一度発火して火災になると。荷台に(積荷)火が燃え移りあっという間にトレーラー全体が萌えます?(燃えます)
そして、トラクター(運転手側)にも燃え移ります



(車軸周りの火災が判ったら即座に停車して、トラクターを切り離すドライバーもおります  これは経験からでしょうか?)

ナイス判断ですね!
(かなりの危険を伴いますが?)

プロの皆さんですから、火災になってしまったら安全な場所に退避して、2次災害を防ぐ事も大切なのです

このような事の無いように、日頃から点検が大切なのです

大型車を始め、火🔥の手が上がっていなくても、煙や異音がある場合
即座に安全な場所に停車して安全な場所に退避してください

停車後にすぐ火災になる場合が多いですから





初期消火が出来て、火災が収まれば良いのですが まずほとんどが大きな火災になりますので、速やかに消防機関に連絡してください




普通車についても ブレーキの引きずりや異音の発生は、日頃の点検等により発見される事が多いのです
(最低、法定点検・車輌検査【車検】等が有ります)

それ以外にも、電気系統からの火災等も有りますから御注意を!

煙や異音を確認したら、即座に安全な場所に停車して安全な場所退避してください!



その上で?2次災害を防止👒る!
消防機関に連絡!


これだけは最低、行って欲しいものです!

特に暑い夏場は、こんな火災が多いのです!

お気をつけください

   ご安全に  !!







東京五輪・パラ 大会スローガン  TOKYO 2020(2021)

   「United by Emotion」
   感動で、私たちは一つになる

  (そうなるのかな?  個人的な感想です)



Posted at 2021/07/23 08:39:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SUN SUN さん
おはようございます😊
お疲れ様です♪
珍しい臨時列車ですね😅
臨時列車は以前に違う列車🚃を見た事が有りますが、その後いい事が有りましたよ😊
@SUN SUNさんにも良い事が有りますように🙏🙇‍♀️
この後も熱中症対策や感染症予防もしてご安全に」
何シテル?   08/04 08:26
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
111213 1415 16 17
18192021 22 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation