• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

再おはようございます。昨日、突然発見しました。

再おはようございます。
お疲れ様です。

昨日のお話しですが、昨日は鬼嫁👹が病院に出掛けるときに突然の異常を発見したようで、呼ばれました。

タイヤが腫れている。💢

いつもステップワゴンは鬼嫁👹が乗って居るのでなかなか手入れが出来ず難儀していました。😅

が、早朝に呼ばれました。

「タイヤが腫れている」





どれどれ❓️




( -_・)? ピンチカット じゃん‼️



19インチキの40扁平タイヤが腫れている。💢

《空気圧も3キロ近く上がって居るので余計に腫れているのでしょうか?》


これはCatsアイ(キャッツアイ)でも踏んだかな?🤔

ポテンザとはいえ、ピンチカットは発生する。😅
両サイドの摩耗は仕方ないですが、ピンチカットは普通の走行ではなかなか起きない。

まあ責めても仕方なく、早々に交換です。😅

( タイヤの汚れから見ても、殺ったばかりではないぞ‼️ ぱはっぷす《多分?》 )



間に合わないので、車両の交換です。
SHUTTLEで病院に行って貰って、ステップワゴンの足回り(タイヤ・ホイール)を交換します。😁

すぐ取り出せるものは⁉️

ハイブリッドのタイヤです。😅


19インチキから16インチキに交換です。

乗り心地もマイルド?🤔
ゴツゴツ感は無くなるでしょう。😁


当分はこのハイブリッドのタイヤでいてもらいます。😅


そんな事が昨日有りました。😅

点検はやはり毎日行うことが大切です。😅

いい教訓となりました。😅



それでも、またまたなのか?
発見出来て大変に良かったのです。

もし、走行中にバーストしたらランフラットタイヤとは言え前輪の為とんでもない事になった🦆❓️




タイヤは人の命を乗せているのです。

点検は毎日しても無駄ではないのです。😅


昨日を境い目にして、悔い改めます。






そんな事が有りました。😅

ちゃんちゃん。😅

で終ったので良かったです。






ではまた。💦










全国的に、地震が相次いで居ます。

いつ❓️どこで❓️何時に❓️


わかりませんから、少しでも対応出来るようにしておきましょうね😃


東日本大震災の後に飲料水や非常食・レジャーシートやアルミシート、ラジオにその他の非常用の物を再点検です。

ラジオ📻️の電池がヤバかったです。(交換です。)

期限は来てませんが、非常食・飲料水も交換です。

定期的にチェックする事を再認識です。












Posted at 2023/05/14 07:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月14日 イイね!

5月14日、おはようございます。😅

おはようございます。😅
お疲れ様です。😅
こちらの昨夜は、ものすごい豪雨でした。

雨音が凄く、一旦起きてしまいました。😅

今朝は雨☔️が止んだようですね。😅





但し、曇天で雲☁️の流れも早いのでどうなるか?🤔

不明です。😅

今朝の外の気温は


14度ちょっと?


寒さは無いです。😅




今日もお仕事の方々も、お休みの方々も

今日も1日、ご安全に!☺️

行ってらっしゃい((🙋


お休みの方々は、体を休めてご自愛ください。

























Posted at 2023/05/14 06:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SUN SUN さん
おはようございます😊
お疲れ様です♪
珍しい臨時列車ですね😅
臨時列車は以前に違う列車🚃を見た事が有りますが、その後いい事が有りましたよ😊
@SUN SUNさんにも良い事が有りますように🙏🙇‍♀️
この後も熱中症対策や感染症予防もしてご安全に」
何シテル?   08/04 08:26
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation