• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

お疲れ様です。今日も暑いんです。

お疲れ様です。
今日も暑い1日になって来てますね。
来てます。来てます。


天気予報?でアスの予報?が出てますね。

明日は9月なのに殺人的な暑さになっちゃう?らしいんです。




朝晩は秋の気配なのですが、昼間は殺人的な暑さになっちゃう。

マジで対策して熱中症防止に心がけください。

家🏡にいて、電気代が大変ならデパートやスーパーマーケットで対策してください。
おこ!か?どうか?は知らんけど❗️




(命の危険が有るのにおこ?は無いでしょうね。)

























では またね。 ((((🙋



私、血迷っていましたね。😅

今日のお話でした。

私の脳ミソ🧠が、沸騰していました。😅

m(__ __)m








Posted at 2023/09/03 08:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

再おはようございます。

お疲れ様です。

今、関東地方ですけど、日本テレビの所さんの目がテンで宇都宮のLRT🚊他の路面電車🚈をやってます。
※地方局でもタイアップ放送をしている所が有る かも?🦆?


((再放送も有る?と思います。))








LRT (ライト レール トランジット)



超低床車輌で1両が2ヵ所でおり曲がる構造で真ん中の所には車輪がありません。
前後の車輪の所に、橋のようになっているということです。



車輌的には凄い構造になっているんですね~。


運転席もモニターがたくさん有って事故防止?の対策?かと.........😅

前方の左右・両サイドの4ヵ所、その他の所は解りませんが。😅

足元のペダルも右側がクラクション((なんか、三つ葉のアリーナⅢか?ドルチェⅢみたいな音ですね。 プァ~ン! ))
真ん中のペダルは、懐かしのチンチン 電車の発車音のベル🔔でした。
  《 ちんちん♬ 》( 男の子? )
その他の設備は解りませんが。😅

あとは乗車、降車の時は
電子チケットや電子媒体?でタッチしてセルフでカウントするようですね。
( 乗り・降り で目線が違いますね。緑色が乗車でオレンジ色が降車で角度もついていますので乗る時、降りる時で普通なら見間違いは無いようですね。 )






いや~🎵 すんごいですね~!👍️

そのうに1度は乗ってみたいですね。












Posted at 2023/09/03 07:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

9月3日、おはようございます。ちと雲☁️が多すぎますね。

おはようございます。
お疲れ様です。
今朝の外の空は






どこを見ても雲☁️多すぎです。

天気予報では晴れ⛅️時々曇☁️りの予報ですけど。
少しは台風🍃🌀☔️の影響が有るので消火❓️

今朝の外の気温は


やっと25度ですね。
段々と秋の紅葉とか?に向かっていますね。
(暑さで枯れていたりしてね。😅)

《少しずつですが、明るくなるのが遅れ気味ですね。》


今日も1日暑さに負けず元気で、ご安全❤️に~ !👍️


行ってらっしゃい ((🙋















豆助❗️
今日も暑さにきおつけてワン!👍️

《ちと無理が》








Posted at 2023/09/03 06:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@.saku さん
おはようございます☺️
迷っているなら洗いなはれ❣️
やらずに後悔するならやって後悔の方が… と、私は思い〼
この後も元気ありありな笑顔でご安全❤️‍🩹に~ 波動砲で撃ち抜くのかな?あの🪨 それとも対戦車ミサイル?」
何シテル?   08/06 06:13
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation