• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

おはようございます☺️雨天も晴れて良い天気になりました

おはようございます☺️
今週は、良い天気でスタートしました🎵

曇天や雨天でしたが、良い天気です🤗

しかし、天気予報では台風🍃🌀☔️2号が猛烈な状態で、フィリピン近くを北上中です😱



進路からすると、父島や八丈島方面に向かっているのかと?🤔



これも大変な事ですが、本土に来てしまったらもっと重大な被害が.........😭

今の状態でも、人や車🚙等も飛ばされる勢いです😱

進路に注意が必要ですね😱

気をつけましょう😭

Posted at 2021/04/19 09:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

お疲れ様です。 こんなワーゲンバス?を見つけてしまいました。  すんげー~!

お疲れ様です。
うちの方では、雨も上がり晴れてまいりました。

そんな中で、PCを見ていたらこんなワーゲンバスを見つけてしまいました。

これです。




ここまでやると、さすがに?……とは思いますが?

( 内心  羨ましい……… )

でも    

   すんげ~~~ !
Posted at 2021/04/18 09:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

おはようございます。 No/2 またお勉強です。 見ちゃ ぃや !

もう一回
お勉強です。
 
自分の倦忘録として載せます。

お騒がせを致しております。  m(_ _)m





あれ ?

開始位置 って  レ点 入れるんだっけ?












⁇⁇⁇⁇   歳のせいじゃねーわ !

頭の知能指数 が もともと低い  ?   無い?

駄目だこりゃ !
Posted at 2021/04/18 05:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

おはようございます。 私も、お勉強のために載せてみます。

おはようございます。
まだ暗い中、みんカラを閲覧していました。
たかぴよさんの投稿されたY・T 動画を見て以前にやったのですが、忘れてしまったので思い出しながら載せてみます。

たかぴよ さん すみません。

何せ歳をとるたびに思うのですが、暗証番号はどんどん増えていくのですが覚えが悪いのと記憶が………

やってみます。

これは自分の健忘録ですのでご覧にならなくても大丈夫です。

夜に、ゆったり・まったり しながらお酒を頂きながら見るのも………



失敗したかな?

私も、4Kで載せてみました。



どうも歳を重ねると、覚えが悪くて……     トホホ!


簡単なようですが、どうも覚えが悪くて……


すみませんでした


もう一回



出来たかな?

けしてまわし者ではありません。   たまたまです。


Posted at 2021/04/18 04:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月16日 イイね!

お疲れ様です🤗 八戸の友人から入浴時の事故について続きは?🤔

お疲れ様です🤗
先ほどの浴室の事故の件で、続きのリクエストがありました😱
あとでご覧ください m(__)m

お風呂場には、危険⚠️な状態がいくつも重なって存在する場所です😱
と言うことを、認識しておく必要が有る と、大学の教授が言ってます😰

例えば、暖かい部屋から寒い脱衣室や浴室に入ると体温を逃がさないように体は血管が縮み血圧が急に上がります😱

そして、浴室の浴槽に入ると熱いお湯に反応して更に血圧が急上昇します😰

体が暖まってくると、今度は温浴作用により血管が広がり血圧が下がります😓

そして、浴槽から出て寒い脱衣室等に出てくるとまた急に血圧が上がります😱

この血圧が急変動する事で心臓に激負担を掛けて、心筋梗塞や脳卒中などの症状を引き起こすのです😱
この症状を「ヒートショック 」と呼びます😱



温熱作用で温まった状態で浴槽から急に立ち上がると、足👣の血管が広がり血液が下半身に下がってしまうのです😰

すると血液が、脳に行き渡るのに時間がかかりふらついたり倒れたりしてしまう事が有ります😱

注意しましょう😭

また、ヒートショックと同じ位恐ろしいのが熱中症です😱
これは、浴槽に長く浸かることにより体温が上がり過ぎて
意識障害や脱水状態を引き起こすのです😱
最悪では、昏睡状態で亡くなってしまう事も有ります😭

熱中症で病院に運ばれた人の話を聞くと、浴槽の中でぼんやりして
眠くなる と言います😱

まぶたが重くなるので、早く浴槽から出てください m(__)m

口👄と鼻が、2~3分間も水に浸かっていると 命 の危険⚠️があるのです😭

ヒートショックや熱中症は、どっちも意識を失いますのでいつの間にか溺死やおぼれた状態になり大変危険⚠️なのです😱

厚労省の統計によると、不慮の溺死及び溺水 で死亡してしまった方は、年間で5000人越えが続いています😭

家🏠️の中は安全とされています昨今ですが、家🏠️の中に危険⚠️が潜んでいます😱
この事を自覚してください m(__)m

つい浴槽で寝てしまった❗️

洗い場で滑って怪我をした

こういった経験が有る人も多いと思います😭

脱衣室と浴室との段差でけつまずく?🤔 つまずくとか?
浴槽に入るときに片足を上げたらバランスを崩してしまった😵💧
浴槽から立ち上がるときに一瞬意識を失った❗️なども多いと思います😭


この事は、年齢に関係なく疲れていたら誰にでも起こりうる事です😓

まだ笑って話せるうちはいいのですが............😭

ヒートショック😨を予防する方法でよく知られているのが、脱衣室と浴室を前もって暖めておく事です☺️
( 私も実践しています☺️ )
浴槽から出る時は、ゆっくり立ち上がる事が一番簡単な予防ですね🤗

また、浴槽から立ち上がる前に冷たい水や水道の蛇口等のひんやりするものに触れる事も軽く交感神経が刺激され立ち上がりの時の血圧が下がることによるふらつきを予防出来ます☺️

熱中症の予防には、

浴槽の温度は 41℃以下

浴槽に浸かる時間は 10分以内

お酒🍶🍺🥃🍷で酔った🍺😵🌀状態で浴槽に浸かる事も避けた方が良いでしょう🤗

お酒を飲むと血圧が下がり易くなります🤔
浴室で転んで怪我♿️🏥をしたり、眠くなって意識を失う危険⚠️も倍増してしまいます😱

もしお酒を飲んだ後に、お風呂🛀に入るならシャワー🚿か?🤔
かけ湯で我慢する事も必要です😓

また、転倒を避けるなら風呂場の掃除は
こまめにする事も必要です😱

床にマットなどを敷いている場合も掃除する事も大事です☺️
滑りにくい?マットを使う事も必要ですね😃

滑り止めテープ等を貼るのも有効ですね😁

特にお風呂場は、入浴剤で滑り安くなったり、石鹸かす等でぬるぬるになっていたりします😰

手すり等が有ると、危険⚠️防止に役立ちます☺️

まずは、こまめな掃除が肝心ですね😁



万が一に、家族👨‍👨‍👧‍👧が浴室で倒れてしまった場合の対処方法を覚えておくと有効ですね🤗

浴槽で意識を失っている場合は、直ぐにお湯の栓を抜いてください
そこで、もし寒そうにしていたらバスタオル等で体を包んであげてください
早く浴槽の水の中から早く脱出させること❗️
でも救護者が足👣を滑らせたりする事故も有るので、体が大きい人を無理に浴槽から出そうとしないで、救急車🚑️を呼んでください
m(__)m


怖い?🤔危険⚠️?🤔

この事ばかりのお風呂場😌♨️ではありません😁

お風呂😃🛀に入る事は、体の血行が良くなり心身の疲れを回復し免疫力も高め、心の癒し?も有ります😋

体にとって良いことがたくさんあります🤗

お風呂😌♨️に入る時の危険⚠️を知った上で、癒し?🤔いやらしい?🤔

極楽💧😃♨️の時間を、お楽しみください m(__)m 🤗


まぁ、どこに居ても危険⚠️は
付いて廻りますけどね😱

何事も、危険⚠️を知って
良い人生を謳歌してください🤗

文章ばかりですみません😢⤵️⤵️






何をしてもその人の人生だから文句は言いませんけど
( 法律違反や常識外れは駄目です😓けど⁉️ )




人生 どん底 なんてねーんだ❗️


死ぬんじゃぁ ねぇーぞー‼️




( 涙😭 )







m(_ _)m ごめんなさい m(_ _)m





失礼をしました😭




Posted at 2021/04/16 10:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いざいこ さん

お疲れ様でした🥱

私も家🏠に戻りシャワー🚿浴びて今

まったりとしてます

明日も元気にまいりましょう😃

  この後もご安全❤️に〜👍」
何シテル?   11/05 20:53
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     1 23
4 5 6 78 910
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21 222324
252627282930 

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation