• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

10月24日、おはようございます。今朝も寒い朝ですね〜。

おはようございます。
早朝よりお疲れ様です。

今朝も寒い朝ですね〜。
昨日の朝よりはまだマシですけど。

今朝の外の気温は

10.5℃ですけど!

寒い朝なのは変わりないですけどね。

空は🌌







午前6時の空ですが、雲☁️の流れは普通に早目ですし雲の無い所は普通でした。

今日は火曜日です。

今日も1日元気で、ご安全💕に〜 !^ - ^

行ってらっしゃい ((🙋🏻‍♀️
















昨夜は今季3度目の秋刀魚でした。
現在同居家族は4人で、秋刀魚は5匹買いました。




今夜も私し用に、残して置きました。


まぁレンチンでもいいかな〜。


カレー🍛がまたとうのいたな〜。


まあいいか?

牛すじを使って美味しいビーフ🥩カレー🍛を作ってやる〜。






そうそう今季は北海道を含め熊🐻が人里に降りて来て居て、遭遇して問題が多発して居ます。

山に行くなら熊🐻避けの鈴🛎️などを携帯して欲しいですね〜。

本県の日光などでも今季は多いですね〜。




秋🍂の紅葉🍁シーズンですけど、早朝にいろは坂の上に行きお昼🕛過ぎには降りてくるのが今の時期は最善策ですが、やはり対策は必要です。

猿🐒🐵も結構おりますが、合わせてご注意をしてくださいね〜。

可愛いって言うけど、野生の動物は人に飼われていた動物とは全く違う
のでそれを分かった上で対処してください。

間違っても、触る・餌をあげる・写真を撮る・車から出てそばに行く など絶対にしないでくださいね。

万が一あなたが餌をあげる事が出来たとしても、それに味を占めて他の人をおそつまたり、人に危害を加える原因になるのですから!











Posted at 2023/10/24 06:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

nonpaさん コメにお返しコメをしようとして直して居たら消えました。ごめんなさい🙏

お疲れ様です。
nonpaさん。
コメにお返しコメをして居てコメ治したら消えました。
誠にすみませんでした。

また私の不手際でした。

昨日のバイク🏍️治しは、教えながらなのでもどかしさ半分でした。

朝晩は一気に寒くなりました。
お風邪などひかないようにお身体をご慈愛くださいね。

私も頑張りますので、今週も宜しくお願い致します。
この後もご安全💕に〜 !^_^

と送るはずでした。

ごめんなさい🙇‍♀️

この後も宜しくお願い致します。


nonpaさん 限定ですがよろしくお願いします。





Posted at 2023/10/23 06:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

🦏 おはようございます。あれから1時間後です.お寒〜うございます。

🦏 おはようございます。

🦏 お疲れ様です。

先ほどから1時間後です。
外の気温は


同じですね。

あいも変わらず寒い朝でしたね。

空は🌌、



鳥さんも🦅来て居ます。
街灯もソーラーライトも消えました。




明るかった星も見えません。






寒い朝には変わり有りませ〜ん。

もう冬⛄支度ですね。

スタッドレスタイヤ🛞は、確認して入れ替えの準備は出来ました。







あとは家🏠のストーブやらボイラーやらの冬⛄の準備ですね〜。

朝晩が冷えて昼間は暑い😵。

でも朝晩の寒さに対応していかねばならないですね〜。


頑張りま〜す。









Posted at 2023/10/23 06:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月23日 イイね!

10月23日、おはようございます。午前5時丁度です。めっさ寒いどぇ〜す。

おはようございます。
早朝よりお疲れ様です。

今朝は暗いのは分かっていましたが、朝5時の気温がどこまで下がっているのか?
知りたくて早起きをして確認しました。

今朝の外の気温は



保母8℃ぐらいですね〜.
めっちゃ寒い朝どぇ〜す〜。

当然の事ながら、まだ暗いですね。
カメラ📸の性能の良さからか?画像は撮れていますが、目視では真っ暗です。





空にはまだ星が明るいですね〜。





街灯もまだ点いています。


我が家のソーラーライト🔦も点いています。



今日は月曜日ですね〜。

また新たな週の始まりです。

今日からまた頑張りましょうね〜。

今日も1日元気を出して、ご安全💕に〜 !🙆‍♀️

行ってらっしゃい ((🙋🏻‍♀️













昨日は三男に付き添いしてNS -1 の修理を教えながら治し始めましたが、カウルもボロボロだしカーボン製のカウルは割れて無くなっている所も………🙅

サビサビでネジが回らない所も………

CRC556で少し🤏浸透させてから回したり、それでも駄目なところはさらにティッシュなどで包みCRC556を追いかけして浸透させて居ます。

とにかく大変ですね〜。

まぁ旧車の部類ですから手間ひまはめっちゃかかりますね〜。

辛抱強くやらねば。

バーツも高いんだね〜。

それにしても、寒さが半端無いけど
北国の雪の便りもわかる気がします。

頑張りましょうね〜。

水道管の凍結対策も早目にしょうっと!

ボイラーの灯油もまた入れとかないと?

今月はもう諭吉さんがピンチ🆘だわ〜!😱






Posted at 2023/10/23 05:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

10月22日、おはようございます。めっちゃ寒い朝です。ぷるっ!

おはようございます。
お疲れ様です。

今朝はめっちゃ寒い朝ですね〜。

今朝の外の気温は



7℃を切って6.5℃ぐらいですね。

     さぶ〜。

んで、空は🌌






清々しい朝ですね〜,。

放射冷却のような感じでしょうか?


今日も1日元気で、ご安全💕に〜 !^ - ^

行ってらっしゃい ((🙋🏻‍♀️














今日は、軽トラ🛻が外に出されて、中に三男が買ったNS_1(中古でボロボロ!)



治すところが山ほどあります。

逆に面白いですね〜。

バイク🏍️とはどんなものかも🦆解るしね〜。






でもやっぱ、軽トラは外に出される使命なのかな〜?

頑張って車庫内をお片付けします。

なんか?盗まれる〜って騒いでるから〜。

我が家は車庫のシャッターにも鍵🔑が有り、毎回閉めているし、防犯カメラが車庫には3台着いているし母屋や別の物置にも5台。

おまけに庭や車庫壁にも太陽光発電の灯りが沢山あるので大丈夫だとは思いますけどね〜。





まぁ頑張れ三男よ〜。
何事も勉強だ〜。

飛ばすのはアクセルを開ければ誰でも飛ばせるけど、いかに上手に止まれるか?
それを教えていかなければならないね〜。

(なんで?旧車がこんなに高いの?)

昨日I lineで運んでもらって到着しましたけどね〜。

バーツも高いんだね〜。

これじゃ私のモンキー🐒は治せるのだろうか?









Posted at 2023/10/22 07:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青いトレーラーNo.Ⅲさん

これって…
たまたまですが、私の誕生日🎂の日付ですね〜

見て あれって思いました😅

なんの事でも無いのですが😅

失礼を致しました🙇‍♀️🙏」
何シテル?   09/10 07:48
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation