• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2023年11月07日 イイね!

11月7日、おはようございます。雨☔️です。

おはようございます。
早朝よりお疲れ様です。
昨夜は、1時ごろには強風🌬️で目覚めて2時半過ぎは台風🌀並の凄い風でこの家🏠が飛ばされるかと?
また目覚めたら3:36で今度は豪雨🌩️

なんなんですかこれは⁇

朝4時過ぎには止んだようで音はしませんでした。

今朝外に出てみると、やっぱり雨☔️。

まあ しとしと降りですけど。







まだ街灯がついています。



この時の時計🕰️です。(電波時計です)




今の外の気温は



えっ⁇マジ?

11月なのに?  22℃?

クリビツテンギョウです。

寒くはないです。

モヤっとしています。

本当に信じがたい😱天気ですね〜。


今日は火曜日です。

こんな変な天気ですが

今日も1日元気でご安全❤️に〜 !(^^)

行ってらっしゃい ((🙋🏻‍♀️















今日はJR烏山線の工事日です。
JR宝積寺駅まで三男を運ばねばならない日です。

なんせ代替えバス🚌とかは無いですからね〜。

まっ 乗車率も低いので仕方が有りません。

無くなるよりはマシですからね〜。

今の時期は私の方面の裏山では、みかん🍊が出来ています。
(国見地区で観光バス🚌も来ますね。)

ただ、昔のみかん🍊は

柱を掴んで食べないと………

今のみかん🍊は、だいぶ良くなってきていますね。
木🌲が古くなってますからね〜。

ん?また外で雨音がスゴ!

今日は台風🌪️の様子かも🦆?

長男の住む静岡県静岡市清水区では先ほど入りましたが、豪雨🌩️で災害クラスとか?
(また入ってきた〜 64mmの雨☔️だって!?)



本当に変な天気ですね〜。



昨夜は、長男が清水の魚河岸から送ってきた本マグロやサーモン・帆立やらたくさん送ってきたのでなんとか『飛ばし』をして、家族みんなで食べました♪。


飛ばし は何度やっても難しいけど、ドリップは汁に入れて調味料🧂がわりにして生姜🫚やネギや色々と入れて具沢山に‼️

昨夜は満足致しました♪

ありがとう😊  長男 🙆‍♂️

あっメインの次男の誕生日🎂の祝いに贈ってきた物は別に取って有り、次男の都合の良い時に届けますから〜。



いっだってお父ちゃんは大変なのです。





世間のお父さん。頑張りましょうね〜。















Posted at 2023/11/07 07:08:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

11月6日、おはようございます。雨☔️が降りました。

おはようございます。
早朝よりお疲れ様です。
昨夜から雨☔️が降りました。夜中🕛のうちに止んだのでしょうか?







今朝の空は

雨☂️☔️上がりの靄🌫️・霧🌁で消化?







川方面ですが川からの靄🌫️・霧🌁は無いようです。

今朝の外の気温は


15.5℃位でしょうか?

このところ、1桁台の気温にはなってないですね〜。

10月の中頃には1桁台になって寒さが身に染みてきたのですが、また逆戻りしています。

こちら山間部のことだけで消火🧯?

青いトレーラーNo.Ⅲさん・saku さん・SUN SUN さん・nonpaさん・皆さん、どうでしょう?

私の地区だけで消火🧯?

それとも今年は?

今朝の2:10分頃?地震がありました。

宮城沖らしいですが、そちらでは震度4だったようです。




今日は月曜日ですね。

今日も1日元気でご安全❤️に〜 !(^^)

行ってらっしゃい ((🙋🏻‍♀️














昨日は、鬼嫁👹が昼前に起きて駅前のうどん屋に連れてけ!って。

三男はバイク🏍️で行って(安全過ぎる運転で)
私はJRの駅前にあった観光協会がやっていた所が閉店してその近くに出来た立ち食いうどん・そば店に連れて行きました。
少し🤏時間が経ってから、三男到着してお食事タイムです。

その後に近くの商工会及び山あげ会館前に行き、メグロのバイク🏍️のモニュメント?が出来ているので(私は見てなかったので)その前で撮影及び案内板を読んでました。



東京にあったメグロの工場が戦争でこちらに疎開してバイク🏍️製造をしてましたが、戦争が進むに連れバイク🏍️から戦争に使う物だけの製造になって行ったとか………
戦争が終わりまたバイク🏍️の製造になっていたが、その後にカワサキ(バイクのカワサキ)に合併?したと言う事でした。
(一部間違っていたらすみません)

メグロの聖地らしいですけど?

その工場の後が私のいたム◯………です。

その後は近くのスーパーで少しお買い物して帰宅しました。

三男はバイク🏍️でそのまま友人宅へ………

その後夕刻から雨☔️です。

雨☔️の合間に三男帰宅でした。

昨日はなんとなくの一日でした。


今日は曇り☁️の一日みたいです。

今週も頑張りましょう♪




近所ではメグロのバイク🏍️を所有している方が多いのはこのためなのか?

陸王もいますね。

カワサキのバイク🏍️も多いですけど!
W3 は後輩も持ってるし、知人も…

私は以前には、Z2のケンジ仕様(あいつとララバイ)も所有してましたが…

売っちゃった〜。 は今持っていたら1財産でしたけど。  あはは〜   残念🫤











Posted at 2023/11/06 06:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月05日 イイね!

11月5日、おはようございます。霧🌁や靄🌫️も今朝は有りません。

おはようございます。
お疲れ様です。
今朝は霧🌁や靄🌫️も有りません。
ただ雲☁️っていますね






空🌌は曇天のようですね。


今朝の外の気温は


14℃です。
曇天のため、気温は下がってないので過ごしやすい気温ではありますけど


今日もあちらこちらではまたイベント等があるようです。
鬼嫁👹がどこかに連れてけ‼️って昨夜言ってたから、今日はどうなるか?………

今日は一日曇り☁️ならいいけど?


今日も1日元気で、ご安全💕に〜 !^_^
行ってらっしゃい ((🙋🏻‍♀️

















三男のNS−1の修理は一旦終了?(仮調整)して走行チェックして、ナンバーは取得済みなので自賠責保険と鬼嫁👹のステップワゴンの保険に三男を紐付けしてとりあえずは大丈夫🙆‍♀️。

昨日の夕方🌆に走行して行ったけど、時間が経ってから帰宅。
三男が曰く、途中から吹けなくなった。

しょうがないから低速でゆっくり帰ってきた。って  おこ!

乗りたいのはわかるけど、まだまだ調整は簡単にはいかない事を言って聞かせたけど………😱

乗りたい一心だけでは危険⚠️だともう一度言って聞かせたけど?………

吹け上がりが悪い状態はこのままにしておいた方がいいかな〜?

飛ばして事故るよりはいいからね。

キャブ調整は、本当は中をバラしてメインジェットの番手も変えてフロートの状態も確認して清掃🧹したいんですけど?
パッキン等がないのでなんとも………

これを理解させないといけないだが………

難儀はまだまだ続きます。
心配は一生ですけど。

(親ってそんなもんなのですかね〜?)









  以上  個人的な思い  でした。







すみません🙇  ちょっと追伸です。

うちの鬼嫁👹は、起きたのですがどうするの?って聞いたら なんもなし!
寝る💤😴って  また寝ました。

まぁそんなもんだよね〜。






Posted at 2023/11/05 07:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

11月4日、おはようございます。今朝は少しだけ🤏靄🌫️?霧🌁?が………

おはようございます。
お疲れ様です。
今朝 早い時間ですが寒いのか?外に出てみました。
朝5時半です。

今朝の空は?暗くて肉眼では良く見えましぇ〜ん。
カメラ📷(スマ保)では写ります。






んで川方面です。


霧🌁? 靄🌫️?  少し🤏ですね。

この時間ですから街灯も点いてます。



庭のソーラー電気💡も

(一部ですけど。全部写すと凄い事に。)
100円ソーラーは100本以上だし、軒下や道路鋲ソーラーも入れるとまたまた凄い事に………

今朝の外の気温は

14℃ めっちゃ寒い🥶 って事は無いですね〜。


今日も1日元気で、安全💕に〜 !^_^

行ってらっしゃい ((🙋🏻‍♀️

ん? お休みの方々はお休みくださいね〜。











昨日は三男のNS−1の修理で、教えながらやってはいたのですが途中でバックれたのでもう後がない〜! (バイトが決まり使うんだって。)




仕方がないのでパッキンなしなのでキャブはキャブコンディショナーやキャブクリーナーで猿人をかけながら少しずつ吹いて汚れ落としと中の汚れ(多分スラッジや埃汚れ等)をなん度も吹いて掃除🧹して猿人の調子を確認。

でもなんか?5〜6千回転くらいでもたつきやかぶり?メインジェットの番手違い?調整か?

あ〜でもない? こ〜でもない?ガソリン量の調整もしたらだんだんと良くなってきた気がする。

ついに7000回転以上回る事を確認。
(あまり無負荷で回すのは良くないんですが…)

あとは2スト老いるも調整してとりあえずOK🆗🙆‍♀️かな〜?

そうしたらやっと帰ってきたのでヘッドライト🔦の球(電球PH -7)を1つだけ青球に交換して違いを見せたら、明る〜い!

以前は、LEDが出る前にレイブリックさん等で青球🟦が主流で出てたから使ってみた。

ワット数の違いもあるけど、とりあえずはいいかな〜?
ん? NS−1のヘッドは交流だからLEDでは爆発💥破損することを教えなくては?


じゃぁまぁいいか?(おっと、ジャマイカ🇯🇲野郎ですね〜。)

あとは配線とスイッチ類の確認・掃除🧹  駄目なら交換。

まだまだ手間がかかります。

バーツもない物が出てきてるした有っても高価ですね〜。

配線は駄目な所は自作で作るしかないけど、ま〜だこのくらいで済むからいいかな〜?

回路も見て、必要なら基盤も自作で正常に動作すればいいんです。

(勉強していて良かったわ〜🙆‍♀️)




以上  現場からでした。

(長々とすみません🙇 でした。)





Posted at 2023/11/04 06:37:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月03日 イイね!

おはようございます。お疲れ様です。

お疲れ様です。

今国会で色々と議論されておりますが、そんな中で公表されてないのか?岸田総理の給料をまた上げる閣議が有ります。




もうすでに年間2,000万円越えの2,500万円近くになっていますが、この議論の中に紛れるように出されております。



多分夜中に通してしまう と言う手法により通ってしまうのでは有りますね。

政治家はどこまであざといので消火🧯?






(私は、きちゃにゃい と思います。)









Posted at 2023/11/03 07:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん
おはようございます😊
雨☂️の中でもお疲れ様です🥱
昨日は海コンの崩れ❓事故
大変でしたね😅
亡くなった方にはお悔やみ申し上げま
す 🙏

今日は雨☂️の中での越谷市、近間ですが移動出来たのですね😅

本日も宜しくお願いします😂」
何シテル?   09/12 06:24
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation