• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

10月30日木曜日、おはようございます😊

今朝も寒いです🥶

もう一桁で有りますが、現在外は3℃前後

めっさ寒い朝です🥶


昼間もこちら北関東では晴れ🌞ますが、気温はせいぜい上がっても13℃くらい

ずっと寒い1日になりそうです


明日は雨☂️予報


また季節が進みそうです


今年はもう先が読めません



そろそろ履き替えの用意だけはしないといけないですかね?

それともまだ早いのか?



私のはなんとでもなるのですが、

奥様の分が


どうしたものか?




季節がいきなり変わるので、難しすぎです




まだ日光や那須連山に雪❄️は無い様なのでまだいいのか?





今日も一日 元気に頑張ってまいりましょう


    この後もご安全💕に〜



もう畑の成り物も終わりですね

ピーマン🫑は完全に止まりました🫸

もう成りません

オクラも終わりですね


茄子🍆はなるのですが大きくなるのは時間がかかるのか?


もう無理なのか?


でも見切りをつけて終わります

ありがとうございました😊



今日  残りを撤去します


ただ 草🌱がまだ生えてきてます


もう枯れてもいいでしょう

今年は渋といです






では      また    🙋))


そうだ!



フロアジャッキの当てゴム

ちゃんと見ておかないとダメじゃん


   


   

Posted at 2025/10/30 04:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月29日 イイね!

10月29日水曜日、おはようございます

昨夜は青いトレーラーNo.Ⅲさんのトラクターのクラッチ異常


ちと慌てましたが、流石🥵👍

青いトレーラーNo.Ⅲさん

慌てず騒がずUDへ連絡

そうして夜中にゆっくりと走行して到着🛬

ちと大変では有った様ですが、無事に着いた様です

まだ お休み中とは思います



クラッチ異常でも焦げの匂いも無く

多分センサー等の異常🦆

しっかりと見てもらいましょう



今朝も寒いです

こちらの気温は多分1桁でしょ




今日は晴れ🌞時々曇り☁️


気温も 20℃に満たないらしいです


畑ももういいでしょう


抜いて耕運する準備も…



ソーラー灯も昨日やっと晴れたので、太陽を充分に当たり

充電🔋出来た様で夜はしっかりと点いてました




今日も太陽光を浴びるでしょう😊


今日も宜しくお願いします😁


   この後もご安全💕に〜


今日の都内はトランプ渋滞が解消される様です


今朝は靄も無く普通に晴れてますが、まだ暗いです


では   また  



今日も元気にいってらっしゃい🙋🏻‍♀️))






※ そうそう

今朝の富士山は?


   



う〜ん



     まだ暗かった〜😫


でも雲☁️はなさそうです

あれ?  これどこのカメラ?

こっちの方がいいかな〜?


   



明るくなってきた
Posted at 2025/10/29 05:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月28日 イイね!

お疲れ様です

2ヶ月〜3ヶ月放置していました

50ccのバイク🛵を直してました


ホンダのスクーター

Dio (元黒)の赤🟥のバイク

またキャブをバラして掃除して組み直し

めんどくせ〜


こりゃ やだ❣️



とりあえず、パーツクリーナーとキャブクリーナーで綺麗にして

バッテリーはパルス充電器で充電🔋


組み直してエアクリーナーの所にパーツクリーナーを吹き入れて


ん?    かかった😁



でもすぐにストール


まだまだ充電🔋


30分くらい経ってからもう一度


今度はかけたまま

今度はストール無し🍐


かかったまま


   

バラさずにすみました


道具は有りますが、バラしとなると…




まぁ  今回はいいでしょう


あっ  お昼を過ぎてた🕛



まぁ いいか


この車

カウルが大陸製

色々はいいけど

穴や、取り付けがめちゃくちゃ

中心ずれたり合わなかったり

そんなの知らないから当然前の物は破棄しちゃった


残念😢


まぁ  動けばいいでしょ




では  またね😅😊

Posted at 2025/10/28 14:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月28日 イイね!

お疲れ様です

またクマ🐻による人への加害が有りました

もう今年は何名の方々がお亡くなりに…



秋田県からは自衛隊に派遣を…

   (これは後方支援だよね〜)

ただし、捕獲するためのオリの設置など

銃器の使用では無く

設置などの支援だそうですが😅



クマ🐻などと人の住み分けでエリアを分ける

例えば電気柵の設置だそうですが、これもどこまで⁇

ただでは出来ません




山に食べ物となる木の実🌰などが少なく

勢力が強い者だけが残り、弱い者は段々と人里に出て来ると言った事に…



中には味👅をしめた物は冬眠せず

人里に居座る

そんな事もある様です😂


どこまで出来るかも疑問❓ですが…



昔はクマ🐻避けの鈴🛎️を持って行動


今は、人里に味👅をしめた者は

鈴🛎️を持っていると、人が居る

と言う事がわかりかえって寄って来る


そうなって居るクマ🐻も居るそうです



何が正しいのか今ではわからないです



駆除が正解なのか?

どの方法が正しいのか?



とは言え、クマ🐻に言って聞かせても無理



動物園のクマ🐻とは違うのです





クマ🐻が出た!

警官を呼びますが、警官の持つ銃🔫では

クマ🐻を殺傷するだけの力は無いのです


やはりライフル銃など威力の大きな物でないと…



かと言っても駆除ありき で いいのか?


でも人への加害があっては…


その場合は駆除しかないけど



私には、賛成も反対も出来ませんししません



とりあえず私に出来る事は

夜間はソーラー灯の設置かな〜🤔




































YOU TUBEなどでみてると、


クマ🐻は猫🐱に弱い


これって本当😱🤔⁇
Posted at 2025/10/28 06:25:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月28日 イイね!

10月28日火曜日、おはようございます

今日も晴れ🌞予報です

朝晩は一桁台にだんだとなって来ました

昼間の気温は20℃前後みたいです

 (明日からは少し昼間の気温は下がるみたいですけどね…)


もう秋🍂を越して冬🪾⛄️に入って来ている様です

シャトルGPの冬⛄️タイヤ🛞(スタッドレスも

今履いている物はもうスタッドレスのプラットフォームが出て来ていますので今年は履き替えです


今週末にはもう11月


この車の分も用意しておきます



ちなみに、この車 猿人の調子は以前よりずっと良いみたいで

データを取った訳では有りませんが、

感覚的にわかるのです


やはりこの車には良かったと思います


TAKUMIさん  ありがとうございました😊



  今日も1日 宜しくです😀


   この後もご安全💕に〜

   朝晩は 冷えますね〜


Posted at 2025/10/28 04:52:27 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん

おはようございます☺️
お疲れ様です🥱

もう富士宮市には着いてますね
玉ねぎ🧅おろしたら即埠頭向け

安全運転でかえりましょ

後は連休時の荷も受け取り用意して
お休みかな〜

今日も1日元気な笑顔でご安全💕に〜

   本日も宜しく」
何シテル?   11/01 04:20
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation