• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄竜のブログ一覧

2025年10月20日 イイね!

10月20日月曜日、おはようございます

また1週間の始まりです


10月も20日ですね


朝晩は冷えておりますが、日中はどうなんでしょうね


もう寒くなって来ているのか?


畑のピーマン🫑ももうそろそろ終わりです

まだ出来ては居ますが、大きいものは⁇


そろそろ見切りをつけないと…


茄子🍆も同じで出来ては居ますが、
割れてしまったりしてます

もう終わりですね

シシトウはまだ…


これも見切ります


だってもう10月の半ばです

例年ならもう綺麗に耕運してます


草🌱が異常でまだまだ成長してます

北海道ではもう初雪☃️の便りが…😳😱


関西や九州ではまだ夏日の話も聴きます
😓


どないなってんやろ?🤔


昨年は11月にはスタッドレスに変えてあった様な…


次男は12月⁇
だったかな〜




長男の住むシゾーカの清水区ではスタッドレスの話しすら聞きませんが…



ある意味で裏山Cですが😅


道路🛣️情報を良く聞いてみたいと思います


無駄にすり減らしても…


かと言って、凍結してるのにノーマルタイヤでは自殺行為だし



まぁ  外気温がマイナスになってくると考えます




今日は雨☂️のち曇り☁️の予報ですが、
こちらでは雨☂️は降ってません


気温も朝は15℃前後


昼間でも20℃くらいとの予報ですが…






昨日は耕運機の老いる交換をして調子も良くなって(自己満かな〜)


ました

洗車は 結局は軽くですが洗いました

ワックスまではしませんが😅



今年はあと何回かは耕運をしないといけない様です


近所の離れた場所の畑を見ると😳


もう無法地帯の様に草🌱が…



今年    やっぱり 異常です







あっ   投稿するのを忘れてた




どぞ
Posted at 2025/10/20 06:58:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

お疲れ様です

先ほど、耕運機の猿人老いるを交換して

(クリーニング老いるを入れてランニング🏃も)

終わりました

猿人老いるはまぁまぁ黒かったけど、

ドロドロでは有りませんでした😅


この耕運機用に買って置いた物があったので使いましたよ

10W-30 でした

約  0.6Lでした

ミッション老いるも下から抜き
(ドライブシャフトの所で下側)

入れるのは猿人の後 右側
(キャブのエアフィルターの後ろ側)

80番で量は1.1L


ロータリー老いるも

ロータリーの下側で

これも80番で0.7L


規定通りに入れました


猿人老いる以外はほとんど汚れて居ませんでした

最後に試験運転して確認


大丈夫🙆です


心なしか?  動きが良くなった様な感じ



なににしても、老いるは早めの交換がいい様ですね





ん?


  また曇って来た〜、



洗車は大丈夫🙆かな〜?


では    






















































             またね〜




今日は


  奥様が、お手伝いで水戸市のイオンタウンでのイベント

ライフル?などのライブなどがあるみたい


でも雨☂️が降って来たって

キッチンカーなどが出てるらしい

でも雨☂️じゃぁね〜😓🤔
屋上駐車場だしね〜



4軒だけ?

16:00までらしいけど



   


   

おおっ

ついにステージにもテントタープ?張ったんだね〜


   

Posted at 2025/10/19 10:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月19日 イイね!

10月19日日曜日、おはようございます

おはようございます☺️

今日は1日曇り☁️予報です

とは言え、また昨日の様に雲の合間に晴れて暑くなる🌞🦆🤔

気温は20℃前後ですけどね



昨日はなんとか耕運が出来たので、してましたが


耕運がすんなり出来る所と草🌱が絡まり凄い事に…


草🌱の除去が耕運時間を裕に超えて大変でした😅


まぁ また耕運をしないといけないけど


普通なら草も枯れ始めてバーナー等で焼けるんですが


今年はまだまだ草🌱が生えて伸びてます😭



そう言えば


この耕運機

猿人老いるもデブ老いるも久しく交換して 無い


まぁ たまにしか使って無いんですけどね


それゆえに忘れてました😅


今日は洗車と 老いる交換をしょうかと思います



何年か前に洪水騒ぎで取説がどこかに…



まぁ 調べてみます


多分猿人老いるは10W-30あたりを使うんだと思いますが


いやいやちゃんと調べてみます


燃料は4ストゆえ

添加剤は無し🍐



まぁ 猿人老いる洗浄剤(クリーニングオイル)が見つかれば

有る場所はわかってますが、三男の乱雑さで物が載ってます


出せればクリーニングをしましょうね

無負荷でランニング🏃をしとけば綺麗になるので
(どこまで綺麗になるかは?分かりませんが😅)



まだ 今の時間は暗いですが、ソーラーLEDが点いているので出せます



まぁ 出すだけですけどね






今日も1日 宜しくお願い致します😃



  この後もご安全🩷に〜



  さてと 調べなきゃ〜
Posted at 2025/10/19 05:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

お疲れ様です

今 少し休みにして休んでます 😅




耕運はベタついてますが、なんとか出来るのでしてますが


耕運が20分強で草🌱が絡まったのを取り除くのに4〜50分


絡まった草🌱を取る方が多いです


そんな中で

きゅうり🥒が芽を出してました


   



まぁ 持たないとは思うけど😅

まだ伸びる様なら小さな枝でも付け時ますね



まだまだ畑の1/3 もやってないけど

時折日差しが出て暑い🥵です


ん?    また曇って来た〜



今日はこの作業だけで終わる🦆




   


この様に雲☁️の間に青空が…



なんか 変な天気ですね🤔



皆様も色々有るかと思いますが、

頑張ってくださいねぇ




では   また 後ほど



※ また晴れて来た〜



   

Posted at 2025/10/18 09:49:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

10月18日土曜日、おはようございます

今日は一日曇り☁️の予報です


昨日は晴れ🌞て暑かったですが、今日は一日曇り☁️


気温は24℃の予報ですけど



これまたどうなりますか?


畑の草🌱も細かいものが多数


今日は耕運をしないとどうしょうもないので


やりますか❣️



明らかに昨年とは違いますね





まだ今の時間では外は暗いけど、夜露なのか?

外は濡れてます

そして霧🌁が一面を覆ってます

( 果たして耕運が出来るのか?🤔 )


やってもベタベタ状態になってしまわなければいいのですが…



明るくなってから考えます


まぁ こんな日は洗車には向いてますけど…

( まぁ 暑くも無く水滴💧も乾いてしまわないし、やりやすいの🦆 )



とは言え朝晩は秋🍂を通り越して寒い😨ですけどね



季節はどんどん進んでますね



朝晩はストーブ(ファンヒーター)のお世話になってます


   



今日も1日 宜しくお願いします😃



   今日も1日 ご安全🩷に〜



  まだ暗い😢

  まるで私の性格の様な…🤔



※ 余談ですが、

茨城県筑西市岡芹2092-2

セルフオカモト筑西岡芹店

営業時間は 04:00〜26:00

年中無休

となってます

価格はこれ


   

です

プリペイドカード作る様ですが… 😅

確か タダで作れた様な🤔


悪魔でも 余談ですが😅
Posted at 2025/10/18 04:58:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@変り者 さん

ありがとうございます😊

あの場所は一時停止なのに止まらず 事故が多発する所です

私も昔 クレーン付き10トン車で突っ込まれそうになった事がありました

(積載量は8トンだったかな〜?🤔)

  あの場所はやばいですよね😅

   ご安全❤️に〜👍👍」
何シテル?   11/05 20:38
栃木の片田舎のじじいです。 休みには畑と車の面倒をみています。 こんなじじいでも許容範囲でしたらよろしくです。 あっ!言い忘れましたが当家は家族ぐるみで ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

もう暑いですね🥵 お疲れ様です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:31:19
6月19日、おはようございます 今日も雲☁️多めです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:10:53
6月9日、おはようございます 😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 07:13:53

愛車一覧

ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
三男が見つけてきたns−1。 あっちこっち傷んでる? 配線図無いから、調べて手書きして ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステゴン (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RF-8 の後継者です ステップ3台目です 最初はRF-2 (4WD)サンルーフ付き ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ヤフオクで1万円で落札し軽トラで引き取りに 行ってきたものですが、4年も前のことで 当時 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ダイハツハイゼットトラック4WD でも車検切れ ずっと乗ってない どうしょうか? 走行距 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation