• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Kすけのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

今度は2連発

今度は2連発週半ばにワゴンRが2台入庫

普通の修理屋さん(?)になりました(笑)



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 車ブログへ
Posted at 2009/07/30 20:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2009年04月11日 イイね!

開けてビックリ

開けてビックリバルブカバーからのオイル漏れ修理の依頼

開けてビックリ!

ここまでコテコテになってるのは初めて見ました(汗)


まめにオイル交換しましょう

Posted at 2009/04/11 00:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2009年03月31日 イイね!

Y30 セドリックのセダンが入庫

Y30 セドリックのセダンが入庫工場のすぐ近所で1台の車がエンジントラブル。助けを求められ、そのままピットイン。

ワンオーナーの昭和60年式セドリックです!

ワゴンはまだチラホラ見かけますが、セダンは久しぶりにみました。しかもフェンダーミラー。 しぶいな~。

燃料ポンプの不具合でしたが、この際、悪そうな箇所があったら徹底的に整備してくれとの指示をいただきました。

久しぶりに原始的な構造(?)の車にふれられる喜びがたまりません(笑)

Posted at 2009/03/31 00:28:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2009年03月12日 イイね!

安っぽいつくりのわりに高額

安っぽいつくりのわりに高額ベルトテンショナーから異音

外してみるとプーリーのベアリングが逝ってるようでガタガタ。
よく見ると、おおもとの軸部分もわずかに曲がってしまってます。

あえて名前はだしませんが、どうしてもこのメーカーが好きになれません・・・箱でバレバレですが(笑)

すっごい粗悪! 保証期間が過ぎたあたりから壊れるのが多いです。

しかもすっごい高額! 


輸入車の場合は流通コストもあるのである程度値が張るのは納得できますが、今回のこの部品・・・日本で作って一旦海外に持っていき、そこからまた日本に発送してるんじゃ?(笑)ってくらい高額です
はっきり言ってしまうとワーゲンの部品より高い。


昔ながらの調整が必要なタイプとちがって、オートテンショナー(1本もののベルト)のタイプはふつう異音はでないのですが、耳をすますとキュルキュルキュル~って音が・・・このメーカーの車からが一番多く聞こえる気がします。
Posted at 2009/03/12 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本車 | 日記
2009年01月05日 イイね!

ト○タ ドライブシャフト弱し!?

ト○タ ドライブシャフト弱し!?仕事始めでノンビリかまえていたら、とびこみで車検の依頼が。
アリガトウゴザイマス

平成14年式、走行4万キロの カ○ーラフィールダー

「交差点を曲がる度にタイヤ付近から‘カリカリ音’がする」・・・とのことで、ウチに来る前に、まずディーラーに行ってきたそうです。

すると対応した営業マン
「あぁ、それはドライブシャフト交換です。12万円です」
・・・と、車両チェックせずいきなり見積書をプレゼントされたそうです(汗)

そんなんでドライブシャフト交換なんて通常ありえない話です!

試しに乗ってみたところ、たしかにブーツが切れてグリス切れをおこしてる時のカリカリ音が。
しかしブーツは見た目異常なし。


とりあえず、僕が取引してる他店の担当営業マンに聞いてみたところ・・・
「音出る車、めちゃくちゃ多いです。特に今どきの2000ccクラスまでの車両は、はっきり言って粗悪です」との答えが!(笑)

で、ディーラーでは左右のドライブシャフトを純正品で交換しかしないらしいのですが、何気にリビルト品のほうが半値以下で品質も良いらしいですと(爆)
というか、質の良いグリスに入れ替えるだけでOKな車両がほとんどらしい←これが僕も普通だと思う。それでもダメそうならリビルトで交換(12万もしない)

ちなみに担当営業マン
「自分が売ったお客さんのは、問題なくても保証期間内にクレーム扱いで交換してます。・・・んじゃないと次買ってくれなくなりますんで(^^;)」と


いじょ、新年早々オドロキ、呆れてしまったのでありました
Posted at 2009/01/06 00:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本車 | 日記

プロフィール

小田原にある自動車修理工場です 倉庫のような、隠れ家のような…小さな工場で朝遅くから夜遅くまで車イジリしております 空冷からVWを乗り継いで 現在はゴルフⅢ(C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スポーツサイクルのことなら YOU CAN 
カテゴリ:おすすめ
2008/06/22 23:00:51
 
空冷VWの部品ならReadybug 
カテゴリ:おすすめ
2008/06/14 22:05:36
 
ココ 
カテゴリ:工場の所在地
2008/04/11 21:43:53
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
93年式 COX 420si 走行13万㎞ COX コンプリートさらに改 クルマ屋 ...
その他 その他 その他 その他
クロモリのロードバイク 晴れの日の通勤マシンです 自宅~仕事場まで片道13キロの道の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation