
全長440キロ
高低差 約1100m
のドライブしてきました。
行ってきたのは…。
まだ走ったことのない
地元からだと どこに行くにも 将来、絶対に走ることのない
三国峠
いやぁ すんばらしい晴れでして
とても良い気分転換になりやした。
いつものごとく夕張を越え
むかわを越え
いよいよ占冠まで延びてきた道東自動車道にのり音更へ
なまらイイ!!!!!
あの面倒なトマム間がないだけで、こうも違うとは、、、。
(早く夕張までつなげてくれ)
音更から一つ目の目的地
糠平湖へ
なんか 氷の上にいっぱいいるぞ。
偶然にも糠平湖氷上タイムトライアルなるイベントが!!!!

でもね。。。

もぉね。。

全車 走り終わってたみたい。タイヤもちゃんとスタッドレスに戻されてました。
すげぇワクワクしたのに
『表彰式を行います!!!前にお集まりください。』とスピーカーから聞こえる声…。
悔しいぃ。
これ絶対おもろいぞ
次は

こんな場所にあるとは探したよ。

歩きます。

タウシュベツ橋
春先の水の抜いてる時期にしか見れないもので
結構期待してたんだけど。
なんかハズした気分でした。
旅雑誌とか見るやつはもっと引き込まれたのに
そのまま北上し
三国峠制覇へ

わかりにくいですが後ろにカメラがあります。
よーし開発局のライブカメラに映りこむぞぉ と
あらかじめカメラの付いてる場所を脳に焼き付けて
ココだ!!と車を止め
外に出て
両手をあげる俺 この状態で、しばし待つ
もぉ映ってるべぇと携帯を開く俺
電波ゼロ…。。。
あんな事やコンナ事をいろいろしてやろうと思ってたのに。
偶然にも見てたよ確認したよという方 連絡待ってます。

しかし塩カルまみれ

てっぺんとったどーーーーー!!
んで層雲峡の氷瀑まつりをみて
いつ来ても寒いねココ。
旭川から
高速で上の黄色インプと一緒になり
お尻についていき
楽しい帰路となりました。
はぁグダグダやね。ちゃんちゃん♪
Posted at 2010/01/24 20:52:13 | |
トラックバック(0) |
旅の話し | 日記