• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみやのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

人生いろいろ??

人生いろいろ??






タイトル通り今週はスゲー、一週間でした。人間関係って難しいねって感じです…。。
24才厄年こんな年なんでしょう。。。(´Д`)ハァ…

まぁそんな私を気遣ってか、ただパーティしたいだけかわ知りませんが、、
土曜日は、おでんパーティーしました♪
450510199
450510199 posted by (C)きみや
おでん食いたいってリクエストしたら作ってくれました♪ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]

んで今日の日曜日はどっか行きたい病が再発したので、まず小樽行きました!
451181896
451181896 posted by (C)きみや
なんかあったら海が見たくなる。バカヤローー!

腹が減ったので小樽でラーメン!
02
02 posted by (C)きみや
めっちゃ食いづらいww

小樽ってもっともっと活気があったと思うんだけど、なんか心無しか元気ないぞ!
451231936
451231936 posted by (C)きみや

今日は小樽がメインじゃないんだ。小樽は通過点でたまたま昼だからラーメン食っただけ(*´σー`)

小樽のワイン工場横を走って。
キロロスキー場を横に。
メープル街道を爆走し。

メインはココ!
IMG_3982
IMG_3982 posted by (C)きみや
わかります??



ニセコ五色温泉
img_1296459_36853671_3
img_1296459_36853671_3 posted by (C)きみや
※ダウンロード画像です。写真撮ろうと思ったけど結構人いて無理だった。。。

めっちゃ気持ちよかった( ´_ゝ`)何度来てもイイ!!No3で好きな温泉ポイント!


雪も凄いのよ!チセヌプリは来週には滑れたりして!?もち計画したら行くよね?
IMG_3976
IMG_3976 posted by (C)きみや
スキー場、下見も目的だったりした。
download
download posted by (C)きみや

今年の冬は楽しむぞ!!クリスマスもガチで一人になったし!!
IMG_3983
IMG_3983 posted by (C)きみや


温泉後はいつものミルク工房
IMG_3987
IMG_3987 posted by (C)きみや

私はパンプキンといちごヨーグルトのMIX(♡´ω`♡)ウマー
IMG_3986
IMG_3986 posted by (C)きみや
ニセコは飽きんなぁ♪
春はラフティング。夏はバイクにコテージ借りてワイワイ。秋は釣りでもしよう。冬はスキーにモービルに温泉。
いけるな移住したいわ。。。ほんと



帰りは大好きな美笛峠を走りヽ( ´ー`)ノイイね気持ち良い!

帰りは、もんじゃ食ってきました♪
01
01 posted by (C)きみや

久々、充実した日曜日だった(*´∪`*) ウエェーーイ
Posted at 2011/11/20 20:50:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅の話し | 日記
2011年10月09日 イイね!

美流渡〔ミルト〕

今日は朝から洗車して昼からは美瑛にでも写真撮りにいこう♪と思っていたのですが。
層雲峡まで行っていた弟が『紅葉はまだ微妙だね』という言葉を吐きかけたの思い出し家でゴロゴロしてたんだ( ´_ゝ`)

すると
twitterにて『地元で、りんご祭りに居る』というツイートを見て、そーいえば!!と急いで支度して毛陽まで。
りんご祭りは俺の大好きなドネルサンド売っててテンソン上がったけど買わず。人いっぱいが、あんま好きくないんで早々に夕張方面へ


まぁ、りんご祭りがメインではなく洗車したレガシィと微妙でも良さげな紅葉があれば写真とろうと外出したのですが。

IMG_3874
IMG_3874 posted by (C)きみや

まぁなんと青々しい!!!

場所を変えて
IMG_3876
IMG_3876 posted by (C)きみや
ぜんぜんダメ。ダムは(♡´u`♡)ハァハァ

いつものクルクルポイントにはハマーH2とキャンピングカー
IMG_3877
IMG_3877 posted by (C)きみや
キャンプしてたらクルクル出来ないジャン!!


本題-ダムを見ながら30分ほど黄昏モードに

まず
美流渡〔ミルト〕って知っていますか?

岩見沢と夕張の間にある地名なのですが、
まぁまず知っている人は少なく。

同じ岩見沢の人ですら『どこさ?』っていうぐらいの場所だったりする。

そんな場所にある小・中学校に私は通学していました。
私の本来の家は岩見沢寄りで普通に考えれば
栗沢の学校か岩見沢の学校の方が近かったが親がミルト生まれで、どーしてもミルトで勉強させたいということで俺たち兄弟はミルトまで通うことに。

親の親。私のジィチャンとバァチャンは小学校の時には、まだミルトに住んでいて農家をやっていたので
友達が近いため夏休みや冬休みはミルトの家で過す日が多々あった。

その幼少期に居た家を見に行ってみた。
※写真は過去のモノです。変わり果てて写真とれなかった。泣ける。。
IMG_2250
IMG_2250 posted by (C)きみや

IMG_2243
IMG_2243 posted by (C)きみや

IMG_2236
IMG_2236 posted by (C)きみや

IMG_2231
IMG_2231 posted by (C)きみや

楽しい思い出しかないのに。だけどなんか涙がでそうだった。

なんかぼーっとしてたら学校にも行ってみようと思った。

IMG_3889
IMG_3889 posted by (C)きみや
懐かしすぎる。9年振りに校門をくぐった。

IMG_3881
IMG_3881 posted by (C)きみや
IMG_3878
IMG_3878 posted by (C)きみや

IMG_3880
IMG_3880 posted by (C)きみや
学校キャンプの時、水爆(水風船)むっちゃやったww

中学校にも行った。
IMG_3886
IMG_3886 posted by (C)きみや
外見が変わりすぎている。こんな綺麗じゃなかった。
体育館は別物に変な渡り廊下までついてた。
なんか凄く悲しかったよ。

居るわけ無いけど友達の家も行ってみた。
IMG_3888
IMG_3888 posted by (C)きみや

俺は覚えてる。
裏山には友達と思うがままに文字や夢や絵を削った。おおきな黒い岩がある事を。
友達は覚えているだろか。

記念に
IMG_3882
IMG_3882 posted by (C)きみや

何が書きたいのかわからなくなったが、

今も、小学校と中学校から付き合っている友達って数えるぐらいしか居なかったりする。みんなもそんなもん??
否定する訳でないが高校〔大学〕の友や同僚だったり。そっちとの繋がりの方が太かったりしてる。

ミルトに居ない私は、ミルトの友達と
これからは仕事や結婚にと『疎遠』という方向にしか進まない気がしたら悲しかった。
今日の突発的にミルトに訪れたことと
最近、社会人バスケや別のコミュサイトでミルトの友達と少しだけ近づいた事もあり。
本当ノスタルジック気味である。
俺が企画立てしても良いので同窓会を開きたいと強く思った。


ポッド・瀬戸君・宮本先生・学校キャンプ・遠足・学芸会・バスケ・学校祭・クリスマス・今だから言える話・あの時聞きたかった事。
いっぱい話がしたいと思った。
Posted at 2011/10/09 17:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の話し | 日記
2011年09月11日 イイね!

お盆の話

ひさしぶりー
9月ですねー♪

ということで

お盆に行ったプチ旅行を書こうと思うよ♡




・・・なぜ?いまさらって方に
どこぞのカップルが結婚で忙しくて忙しくて。。。
一発目は来週ですね。
本人達より緊張してるんだぜ!!
来られる方、当日は よろしくお願いしますね♪



今回は、伊達の北湯沢温泉湯元第二名水亭にお泊りです!
いつもの友達と一泊二日プチ旅行♪
IMG_3266
IMG_3266 posted by (C)きみや
毎回、ちゃんと旅のシオリ作るんですよ!


今年生まれたベイビーちゃん。0.7歳♪未来の嫁です。ぷりぷりー(♡´u`♡)
IMG_3302
IMG_3302 posted by (C)きみや
俺の顔が怖いのか、あまり良い顔してくれないです。。。(◞‸◟)



到着。
チェックイン中の1コマ
IMG_3304
IMG_3304 posted by (C)きみや
何を考えているのでしょう。大きくなっても思い出として覚えているかな??


その後、
同じグループのホロホロ山荘まで無料バスが通っていて
それを利用してホロホロ山荘の温泉に入りました〔無料〕
温泉にチャイニーズがいて怖かった。あそこは普通だった。
温泉は綺麗で広くとても好印象でした!


名水に戻って ご飯 です。

バイキング!!

あの自由なモノを自由なだけ食べるというシステム!!
ちょーテンソンあgる!うぇうぇ!あげぽよー

腹ペコ共は、そっこーで戦場に向かい食いたいもってきて
sっこーで爆死しました。
1313227857772
1313227857772 posted by (C)きみや

そしてまた風呂!
名水の風呂は『広い』の印象のみ
プール臭くて温泉もあかんかった。


温泉卓球!みんなうますぎ!俺に至っては卓球ほどできない球技は無い
1313229312860
1313229312860 posted by (C)きみや
燃えた!

花火もやってたり
IMG_3347
IMG_3347 posted by (C)きみや


みんなでノミノミ♪(♡´u`♡)
IMG_3388
IMG_3388 posted by (C)きみや
男たちは疲れでスリープ。。
女たちは部屋にあったチョコのパズルとガールズトークに花が咲き。まじうっせ!

楽しい時間はあっという間だった。。。

翌日
早寝した男たちは朝から元気ーー!!
IMG_3407
IMG_3407 posted by (C)きみや

余談
朝も風呂いったんだけどさ
背中から腕に菊しょった人居てさ。まじビクビク怖かった。あそこは見てない。


チェックアウトし向かうはニセコビレッジ!いっぱいレジャーするぞ♪
IMG_3412
IMG_3412 posted by (C)きみや

まぁ雨だよね。。
IMG_3416
IMG_3416 posted by (C)きみや
いっちゃん楽しみにしてたのに。、。。

ニセコについてスープカレー♪
1313292348527
1313292348527 posted by (C)きみや
スープカレーって『ヒィー辛い!』辛いけど旨いが、いいよね?


ミルク工房
DSC_1050
DSC_1050 posted by (C)きみや

シュー食べて早いけど帰りました。雨って嫌い。。

帰ってからは皆で鍋パーしたけどね♪



さぁ次は冬だな!
俺は除雪の仕事がなくなったから今年は遊ぶぞー!
板にモービル、かっちゃうぞー♪

それよか結婚式きんちょーするー

友人代表がんばるから!
Posted at 2011/09/11 18:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の話し | 日記
2011年05月30日 イイね!

好きなもの。

皆さんには、他の人には理解してもらえない好きなものありますか?

私は、あります。



廃墟 と 大型構造物




オタク?マニア?フェチズム?アングラ?
なんと言う表現が、いいんでしょう??


んで
行ってきたんです。

厚幌ダム

知らないですよね。
いや知ってもらいたいとも思っていませんし。
どーでもいい事なんですけど

WIKI参照
現在施工中のダムはダム再開発事業としての夕張シューパロ、新桂沢(幾春別川)のほかサンル(サンル川)、平取(額平川)が国直轄事業、徳富(徳富川)、当別(当別川)、厚幌(厚真川が道営事業として存在するが新桂沢・サンル・平取・厚幌ダムについては2009年(平成21年)前原誠司国土交通大臣によりダム事業見直しが決定された。

何が言いたいかと言いますと
建設途中で無人化 ということ

ダム に 無人化

ちょー萌え♪萌え萌えキュンキュン♪



前書きはいいや。


IMG_2641
IMG_2641 posted by (C)きみや
険しい道を登ってきてたどり着いた現役の厚真ダム

この厚真ダムごと飲み込むダムが厚幌ダムそれが建設ストップなんて。。

IMG_2650
IMG_2650 posted by (C)きみや
今時期の北海道の気候が大好き。虫もいないし涼しいし。雨が多いけど。。。


IMG_2654
IMG_2654 posted by (C)きみや
これどう?萌えるしょ?

IMG_2658
IMG_2658 posted by (C)きみや
ダムの魅力はこの落下口である。

IMG_2659
IMG_2659 posted by (C)きみや
放水されてたら たまらんよね♪

ダムの次は
建設途中の現場へ

IMG_2679
IMG_2679 posted by (C)きみや
朝洗車したのにワイルドだぜ。これはこれで美学。

IMG_2678
IMG_2678 posted by (C)きみや
骨!!  鹿ですね。熊も出る場所みたいです。全然怖くないですが。

IMG_2677
IMG_2677 posted by (C)きみや
基礎萌え。

IMG_2675
IMG_2675 posted by (C)きみや
ケモノミチが歩きやすいです。

IMG_2674
IMG_2674 posted by (C)きみや
ベンチと骨。骨多いだろ!! 標高64.799m 岩見沢で20mぐらいですからだいぶ高いですよね。

余談
東北地震の津波が約33mだったので岩見沢は13m以上の津波が来ていた事になるんです。怖い。


IMG_2671
IMG_2671 posted by (C)きみや
ダム満水時が赤のライン。通常時が青のライン。ここまで水が上がるんですね。

IMG_2661
IMG_2661 posted by (C)きみや
やっと登れた。写真中央にチョコンとある黒点がレガシィ。全部、水の中になる日がくるのかな??


IMG_2662
IMG_2662 posted by (C)きみや
やべー。ドキドキしてる。

IMG_2667
IMG_2667 posted by (C)きみや
トンネルの作りはナトム工法か…。わからないですよね?逆に知ってたら私も引きます。。。

IMG_2665
IMG_2665 posted by (C)きみや
そりゃ入るよね。  涼しい。。逆に寒いわ!

IMG_2666
IMG_2666 posted by (C)きみや
車の通ることの無いトンネル。風の音。出入り口から聞こえてくる鳥の声。この無機質な雰囲気が最高に和む。



IMG_2670
IMG_2670 posted by (C)きみや
出口。
いつもなんだが、
現実にもどると、なんとも虚しい気持ちになる。
でも心は超充実してる。
不思議な気持ちになれる。

だから、こーゆう事、辞めないんだろな。


気持ち悪いブログすいません。

Ps
行ってほしい廃墟あったら教えてください。時間あったらいってきますんで♪




Posted at 2011/05/30 00:45:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅の話し | 日記
2011年05月05日 イイね!

ゴルウイ in Hakodate②

天気の悪い二日目の5月4日
IMG_2468
IMG_2468 posted by (C)きみや

松前城に向かいます。

天気は悪いけど こちらの桜の方が開花してます♪
IMG_2481
IMG_2481 posted by (C)きみや

色も綺麗
IMG_2485
IMG_2485 posted by (C)きみや

お城の前でポーズをきめてもらい記念写真
IMG_2494
IMG_2494 posted by (C)きみや

IMG_2512
IMG_2512 posted by (C)きみや
IMG_2513
IMG_2513 posted by (C)きみや
IMG_2524
IMG_2524 posted by (C)きみや
IMG_2526
IMG_2526 posted by (C)きみや

ご満悦
IMG_2525
IMG_2525 posted by (C)きみや

その後
お城の前で茶と団子を頂こうと散策していたのですが。
ポツポツと雨が落ちてきて 次第に強くなり 足先は駐車場に
逃げるように松前を後にしました。

湯の川まで戻ってきて
らーめん一文字 という場所で昼食
IMG_2536
IMG_2536 posted by (C)きみや
甲殻類のスープで旨みが濃いラーメンでした。塩うまぁ♪

写真はちょと食いかけです。ほうれん草の元に戻した感が出ていますでしょ?
私し箸つけてから写真とっていないは常習犯です!!


みんなで函館塩らーめん
IMG_2538
IMG_2538 posted by (C)きみや

次に向かったのはトラピスチヌ修道院

ですが。
ラーメン店で使ったWBとISOを戻さず修道院で撮影したため
すべてホワイトアウト!!

ここでの写真もゼロ!!
私しプレビュー見ないで撮影&試し撮り無しが基本でございます!!

時間が余ったので函館空港でお土産買いに
IMG_2549
IMG_2549 posted by (C)きみや
IMG_2547
IMG_2547 posted by (C)きみや
ロイズにルタオに白い恋人 便利なお土産屋さんです。空港は。

二日目の宿 湯の浜ホテルにチェックイン
IMG_2566
IMG_2566 posted by (C)きみや

夜も更けていき
IMG_2591
IMG_2591 posted by (C)きみや
温泉にはいって晩御飯♪



そのあとは、お土産に買ったはずの貝ひもを開封し酒を飲む。。。
過去にあった話に、これからの未来の話、下ネタに恋話と
とても長く濃い時間 人との繋がりは大切です。
心が満たされました。アリガトヨ。



5月5日の三日目の朝
IMG_2592
IMG_2592 posted by (C)きみや
朝一番で露天風呂に入り朝食を食べ
着替えにメイクばっちり!!

今日は帰路の日
帰り道に寄り道しながら帰るが目的です。
まず立ち寄ったのが
IMG_2600
IMG_2600 posted by (C)きみや
しかべ間歇泉公園

足湯でまったり
IMG_2606
IMG_2606 posted by (C)きみや

カトさん。。
IMG_2602
IMG_2602 posted by (C)きみや

モズクが
IMG_2609
IMG_2609 posted by (C)きみや

付いていますよ。。。
IMG_2610
IMG_2610 posted by (C)きみや

つるつる♪
IMG_2611
IMG_2611 posted by (C)きみや

そしてここではこんなものが見れます。
IMG_2618
IMG_2618 posted by (C)きみや

文字通り間歇泉
IMG_2613
IMG_2613 posted by (C)きみや
IMG_2615
IMG_2615 posted by (C)きみや
足湯に入りながら♪

動画で


本日ハ晴天ナリ!!
IMG_2620
IMG_2620 posted by (C)きみや

IMG_2621
IMG_2621 posted by (C)きみや
IMG_2625
IMG_2625 posted by (C)きみや
ラブショットにソロショット カトさんカクイイ!!

最後は大沼で団子買って 記念写真♪
IMG_2631
IMG_2631 posted by (C)きみや







IMG_2634
IMG_2634 posted by (C)きみや
これからを楽しみにしてます。


と、
3日間、観光しました。
疲れた。楽しかった。仕事嫌。 が感想です。



なかなか集まりにくくなるけど 次はどこ行こうかなぁ~。
Posted at 2011/05/05 21:23:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅の話し | 日記

プロフィール

「みなさんの乗り換えてることにビックリ」
何シテル?   04/21 21:40
HN     きみや / レガシィB4 Lv      24 / 35000 HP     452 / 700 MP     30 / 0 攻撃力  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
乗り換えました 大事にしたいと思います。。。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードIでもココまで進化させました。 お別れしました。 9年と17万キロでした。 大 ...
その他 その他 その他 その他
写真

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation