• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみやのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

阿寒湖ぷらぷら

久々にキタ!

どっか行きたい病!!


ということで阿寒まで行ってきました(`・д・´)
IMG_3925
IMG_3925 posted by (C)きみや

気付けば今年は勝毎花火も行かず道東一回もいってないじゃん!
車を買って6年目、毎年、一度は帯広に行くことが目標であったりしてます。







ちょっと聞いて欲しい話。

今日、職場にお土産を持っていったんです。
『どこ行ったの?』
当たり前な質問。阿寒湖に日帰りで一人で行ったことを楽しげに語る。
『よく行ったねー。楽しくないしょ?ひとりで?さびしいなぁお前。』と

違う!

確かに片道300キロ以上の道のりを運転するのは容易ではない。
一人より友達や恋人と行くことが思い出になり楽しいのかもしれない。

けど私の中では、
前日に好きな曲をipodに詰め込み。少しスピードを出し気味で運転することが大好きで。全く持って不快感もなく、何か作業的で仕事な感じは一切無い(`・д・´)

好きな事が買い物だったりする人もいるだろう。
『一人で札幌まで買い物?』
別に普通だろ??

同じように阿寒まで一人は私にとってどぉーも思ってない。

この人とは価値観が違うなと思った。。。

というより運転やドライブを否定されたことが悲しかった。




なぜ。こんな事を書いたのかと言うと。

レガシィを手放す決意が固まってきていて。
まぁ私の心変わりは凄まじいので2年経った時には、また話は変わってるのかもしれないですが、

今の考えは、次の車検まで と決めたのです。

高卒後、社会人となり一目ぼれで買ったレガシィ。。。
ターボでもなくグレードが低くても大好きな車。。。
何回も事故ってゴメン。その分、愛着がある。。。

そんなこんなを考えるとさ。
2年なんてあっという間。春夏秋冬2回づつ。

秋の思い出を作らないと!!

そぉ思って今回、阿寒まで足を運びました。

それを貶されたのは面白くないですが。


後2年で5万Km走ってやる!!いっぱい写真撮ってやる!!と思っているのでした。。

以下写真

道東道繋がったら通行量増えるだろなぁ。。。
IMG_3901
IMG_3901 posted by (C)きみや



下り車線トマムから2個目のトンネルからの景色が好き!って濃霧でした。
IMG_3904
IMG_3904 posted by (C)きみや



池田町はイイ天気!ドリカム入れてきて正解(´ー`)
IMG_3909
IMG_3909 posted by (C)きみや



本別町道の駅(^ω^)毎年ここで車泊して釧勝トンネル作ってる友達と呑むのが年課だった。
IMG_3912
IMG_3912 posted by (C)きみや



阿寒到着!足寄からが遠いよね(;^ω^)
IMG_3916
IMG_3916 posted by (C)きみや



阿寒の天気はよくない。。。
IMG_3917
IMG_3917 posted by (C)きみや



小学生の時は欲しくてたまらなかったが。今は全くいらない!!
IMG_3921
IMG_3921 posted by (C)きみや

今回も鶴雅で入浴してきた。今回は屋上の方の浴槽に入れました。去年は地下の浴槽。鶴雅も制覇した(*´σー`)
43442524_1368315496_114large
43442524_1368315496_114large posted by (C)きみや



トマムで下りて。富良野から三笠からの岩見沢の方が早いってかトラック居ないから流れがイイ♪
IMG_3931
IMG_3931 posted by (C)きみや


結構疲れた。若くないわwww
Posted at 2011/10/18 00:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

美流渡〔ミルト〕

今日は朝から洗車して昼からは美瑛にでも写真撮りにいこう♪と思っていたのですが。
層雲峡まで行っていた弟が『紅葉はまだ微妙だね』という言葉を吐きかけたの思い出し家でゴロゴロしてたんだ( ´_ゝ`)

すると
twitterにて『地元で、りんご祭りに居る』というツイートを見て、そーいえば!!と急いで支度して毛陽まで。
りんご祭りは俺の大好きなドネルサンド売っててテンソン上がったけど買わず。人いっぱいが、あんま好きくないんで早々に夕張方面へ


まぁ、りんご祭りがメインではなく洗車したレガシィと微妙でも良さげな紅葉があれば写真とろうと外出したのですが。

IMG_3874
IMG_3874 posted by (C)きみや

まぁなんと青々しい!!!

場所を変えて
IMG_3876
IMG_3876 posted by (C)きみや
ぜんぜんダメ。ダムは(♡´u`♡)ハァハァ

いつものクルクルポイントにはハマーH2とキャンピングカー
IMG_3877
IMG_3877 posted by (C)きみや
キャンプしてたらクルクル出来ないジャン!!


本題-ダムを見ながら30分ほど黄昏モードに

まず
美流渡〔ミルト〕って知っていますか?

岩見沢と夕張の間にある地名なのですが、
まぁまず知っている人は少なく。

同じ岩見沢の人ですら『どこさ?』っていうぐらいの場所だったりする。

そんな場所にある小・中学校に私は通学していました。
私の本来の家は岩見沢寄りで普通に考えれば
栗沢の学校か岩見沢の学校の方が近かったが親がミルト生まれで、どーしてもミルトで勉強させたいということで俺たち兄弟はミルトまで通うことに。

親の親。私のジィチャンとバァチャンは小学校の時には、まだミルトに住んでいて農家をやっていたので
友達が近いため夏休みや冬休みはミルトの家で過す日が多々あった。

その幼少期に居た家を見に行ってみた。
※写真は過去のモノです。変わり果てて写真とれなかった。泣ける。。
IMG_2250
IMG_2250 posted by (C)きみや

IMG_2243
IMG_2243 posted by (C)きみや

IMG_2236
IMG_2236 posted by (C)きみや

IMG_2231
IMG_2231 posted by (C)きみや

楽しい思い出しかないのに。だけどなんか涙がでそうだった。

なんかぼーっとしてたら学校にも行ってみようと思った。

IMG_3889
IMG_3889 posted by (C)きみや
懐かしすぎる。9年振りに校門をくぐった。

IMG_3881
IMG_3881 posted by (C)きみや
IMG_3878
IMG_3878 posted by (C)きみや

IMG_3880
IMG_3880 posted by (C)きみや
学校キャンプの時、水爆(水風船)むっちゃやったww

中学校にも行った。
IMG_3886
IMG_3886 posted by (C)きみや
外見が変わりすぎている。こんな綺麗じゃなかった。
体育館は別物に変な渡り廊下までついてた。
なんか凄く悲しかったよ。

居るわけ無いけど友達の家も行ってみた。
IMG_3888
IMG_3888 posted by (C)きみや

俺は覚えてる。
裏山には友達と思うがままに文字や夢や絵を削った。おおきな黒い岩がある事を。
友達は覚えているだろか。

記念に
IMG_3882
IMG_3882 posted by (C)きみや

何が書きたいのかわからなくなったが、

今も、小学校と中学校から付き合っている友達って数えるぐらいしか居なかったりする。みんなもそんなもん??
否定する訳でないが高校〔大学〕の友や同僚だったり。そっちとの繋がりの方が太かったりしてる。

ミルトに居ない私は、ミルトの友達と
これからは仕事や結婚にと『疎遠』という方向にしか進まない気がしたら悲しかった。
今日の突発的にミルトに訪れたことと
最近、社会人バスケや別のコミュサイトでミルトの友達と少しだけ近づいた事もあり。
本当ノスタルジック気味である。
俺が企画立てしても良いので同窓会を開きたいと強く思った。


ポッド・瀬戸君・宮本先生・学校キャンプ・遠足・学芸会・バスケ・学校祭・クリスマス・今だから言える話・あの時聞きたかった事。
いっぱい話がしたいと思った。
Posted at 2011/10/09 17:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の話し | 日記
2011年09月19日 イイね!

愛と友情

昨日の話ですが、ある友人の結婚式に行ってきました。

そいつとは高校からの付き合いなのですが

すぐ仲がよくなり友達となりました。


あなたの『親友』は誰?と聞かれたら

迷わず出るのは小学校からの友だったり、

常日頃から遊んでくれる奴らが俺には出てきます。

こうゆうランキング付けは良くないですが

『ある友人』は上位ではあるが一番ではない奴でいた。






『結婚式に友人代表してくれないか?』とある友人から頼まれたときは

しょーじきメンドイと思っていた。

渋々、承諾したが、

少し頼まれたことに嬉しさを感じた自分もいた。


本来でいう友人代表ではスピーチなんだろうけど

俺のスキルと根性じゃ無理と判断した俺は

スライドを作ることにした。

周りの友達から写真を集めてきて

『ある友人』について思うことを文面にしたり、

なんやかんや仕上がるまで1ヶ月かかった。

そんな一ヶ月で俺の中で気付いたことがある。

それは、『ある友人』は友達ではなく

大切な親友であるということ。

なんか悔しいが製作していたらそう思った。




-----本題-----

チャペル
IMG_3454
IMG_3454 posted by (C)きみや

IMG_3458
IMG_3458 posted by (C)きみや

IMG_3467
IMG_3467 posted by (C)きみや
おめでとう。綺麗に撮れたかな?


披露宴
IMG_3509
IMG_3509 posted by (C)きみや
俺は高校の奴らの席。

IMG_3571
IMG_3571 posted by (C)きみや
キャンドルサービス♪

IMG_3582
IMG_3582 posted by (C)きみや
普通じゃつまらん♪

IMG_3583
IMG_3583 posted by (C)きみや

IMG_3584
IMG_3584 posted by (C)きみや
お前ら最高だ大好き!

IMG_3555
IMG_3555 posted by (C)きみや
先輩も盛り上げてくれた。

IMG_3646
IMG_3646 posted by (C)きみや
『ある友人』お前は幸せ者だぞ。嫁と仲良く。


悩んだが。アップしてしまったから好きにしてください。




※今回のブログでのモザイク・目隠し無しは仕様です〔メインの人たちには了承得てます〕写真や動画に何かありましたらメッセください。




Posted at 2011/09/19 22:45:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノンジャンルな話し | 日記
2011年09月11日 イイね!

お盆の話

ひさしぶりー
9月ですねー♪

ということで

お盆に行ったプチ旅行を書こうと思うよ♡




・・・なぜ?いまさらって方に
どこぞのカップルが結婚で忙しくて忙しくて。。。
一発目は来週ですね。
本人達より緊張してるんだぜ!!
来られる方、当日は よろしくお願いしますね♪



今回は、伊達の北湯沢温泉湯元第二名水亭にお泊りです!
いつもの友達と一泊二日プチ旅行♪
IMG_3266
IMG_3266 posted by (C)きみや
毎回、ちゃんと旅のシオリ作るんですよ!


今年生まれたベイビーちゃん。0.7歳♪未来の嫁です。ぷりぷりー(♡´u`♡)
IMG_3302
IMG_3302 posted by (C)きみや
俺の顔が怖いのか、あまり良い顔してくれないです。。。(◞‸◟)



到着。
チェックイン中の1コマ
IMG_3304
IMG_3304 posted by (C)きみや
何を考えているのでしょう。大きくなっても思い出として覚えているかな??


その後、
同じグループのホロホロ山荘まで無料バスが通っていて
それを利用してホロホロ山荘の温泉に入りました〔無料〕
温泉にチャイニーズがいて怖かった。あそこは普通だった。
温泉は綺麗で広くとても好印象でした!


名水に戻って ご飯 です。

バイキング!!

あの自由なモノを自由なだけ食べるというシステム!!
ちょーテンソンあgる!うぇうぇ!あげぽよー

腹ペコ共は、そっこーで戦場に向かい食いたいもってきて
sっこーで爆死しました。
1313227857772
1313227857772 posted by (C)きみや

そしてまた風呂!
名水の風呂は『広い』の印象のみ
プール臭くて温泉もあかんかった。


温泉卓球!みんなうますぎ!俺に至っては卓球ほどできない球技は無い
1313229312860
1313229312860 posted by (C)きみや
燃えた!

花火もやってたり
IMG_3347
IMG_3347 posted by (C)きみや


みんなでノミノミ♪(♡´u`♡)
IMG_3388
IMG_3388 posted by (C)きみや
男たちは疲れでスリープ。。
女たちは部屋にあったチョコのパズルとガールズトークに花が咲き。まじうっせ!

楽しい時間はあっという間だった。。。

翌日
早寝した男たちは朝から元気ーー!!
IMG_3407
IMG_3407 posted by (C)きみや

余談
朝も風呂いったんだけどさ
背中から腕に菊しょった人居てさ。まじビクビク怖かった。あそこは見てない。


チェックアウトし向かうはニセコビレッジ!いっぱいレジャーするぞ♪
IMG_3412
IMG_3412 posted by (C)きみや

まぁ雨だよね。。
IMG_3416
IMG_3416 posted by (C)きみや
いっちゃん楽しみにしてたのに。、。。

ニセコについてスープカレー♪
1313292348527
1313292348527 posted by (C)きみや
スープカレーって『ヒィー辛い!』辛いけど旨いが、いいよね?


ミルク工房
DSC_1050
DSC_1050 posted by (C)きみや

シュー食べて早いけど帰りました。雨って嫌い。。

帰ってからは皆で鍋パーしたけどね♪



さぁ次は冬だな!
俺は除雪の仕事がなくなったから今年は遊ぶぞー!
板にモービル、かっちゃうぞー♪

それよか結婚式きんちょーするー

友人代表がんばるから!
Posted at 2011/09/11 18:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅の話し | 日記
2011年06月12日 イイね!

肉Inノースビレッジ

うぁあー
せっかくの日曜 17時まで寝てしまったぁ。。。

なんてゆう日曜日の過ごし方をする人も少なくは無いはず



昨日は焼肉をしました。

この夫婦と
IMG_2683
IMG_2683 posted by (C)きみや

このカップル
IMG_2690
IMG_2690 posted by (C)きみや

が結婚すという事で??焼肉です!!!


カメラ出した時にはテンションMAXで
IMG_2697
IMG_2697 posted by (C)きみや
アゲぽよーーー♪


下ネタに花が咲き
IMG_2707
IMG_2707 posted by (C)きみや


誰も得しない ただ怪我するだけの会話
IMG_2713
IMG_2713 posted by (C)きみや
IMG_2718
IMG_2718 posted by (C)きみや
IMG_2703
IMG_2703 posted by (C)きみや

だけど









チョー楽しかった!!!!








この人も誕生日を向かえ29歳。。。29? えっ!?29?? こわいわぁ
IMG_2729
IMG_2729 posted by (C)きみや
IMG_2708
IMG_2708 posted by (C)きみや


今宵も数々の名言が生まれました。
IMG_2737
IMG_2737 posted by (C)きみや

O夫妻と
IMG_2742
IMG_2742 posted by (C)きみや

Yカップル
IMG_2750
IMG_2750 posted by (C)きみや

とばっちりのPカップル
IMG_2746
IMG_2746 posted by (C)きみや


IMG_2756
IMG_2756 posted by (C)きみや
IMG_2759
IMG_2759 posted by (C)きみや


みなさん。
夜の生活がアクティブなんですね。

おめでと♪チュッチュ♪
IMG_2721
IMG_2721 posted by (C)きみや
結婚式はモザイク・目隠し無しで逝きますからね!!
覚悟しなさいよ!
あと関係ない出席者も目入れませんから!!
Posted at 2011/06/12 21:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノンジャンルな話し | 日記

プロフィール

「みなさんの乗り換えてることにビックリ」
何シテル?   04/21 21:40
HN     きみや / レガシィB4 Lv      24 / 35000 HP     452 / 700 MP     30 / 0 攻撃力  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
乗り換えました 大事にしたいと思います。。。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
グレードIでもココまで進化させました。 お別れしました。 9年と17万キロでした。 大 ...
その他 その他 その他 その他
写真

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation