• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

石踏んだ(泣)

 本日午前七時半より自分が所属してる野球チームの最終戦が行われました。 試合は乱打戦となり終了したのは9時半で12対14で惜敗、その帰り道・・・・ふと観ると何かある・・・ゴミか?・・・いや石だ!!結構でかい!!・・・よけなければ・・・うわ対向車来てる(汗)・・・・南無三・・・・石が視線から消え下回りへ・・・ガコ!!!ガタガタ!!という嫌な音が数回・・・・家にかえり屈んで下回り確認・・・流石シビック何ともないぜ!! あまり車高を下げて無いのが功をそうしたか屈んでみる限りでは大きな外傷は見えませんでした(汗) しかし屈んでみただけなので早い内にちゃんと確認しなければ(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/25 23:02:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年11月26日 1:18
意外と下回りは突出した部分がありますし...。
以前のシビックならフロントパイプを軽くヒットさせただけで途端に調子が悪くなったなんて話も聞きましたしね。
車幅や車高、運転感覚に慣れるまではドライバーもも慣らし運転が必要ですね
コメントへの返答
2009年11月26日 8:48
いやはや本当にビックリしました(汗) 近日中にきちんと下回りを確認しないといけませんね…

自分が未熟なばかっりに…すまんシビックm(_ _)m 幸いバンパーには傷は付きませんでした(-.-;)
2009年11月26日 11:08
 下回りは普段あんまり確認しないからねぇ…。私も以前石がヒットしたときにマフラーのセンターパイプが逝ってしまわれたのでマフラー交換を余技なくされたのと、下部の縦に二本走っているフレームの片側が凹んでたりします。あと、触媒も若干ダメージ食らってて寒い日にはビビリ音がひどいですw
まぁおそらく触媒を囲んでいる金属枠の隙間が鳴っているんでしょうけど、走行に支障はないのでそのうちDに持ち込みして隙間を埋めるか何かしてもらおうかなぁと思っておりますが。
コメントへの返答
2009年11月26日 13:43
確かに下回りって普段は余りきにしませんよね(汗) とりあえず被害状況の再確認を近い内にしたいと思ってます。

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation