• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

車内快適化計画その1 スピーカー

車内快適化計画その1 スピーカー  本日はオートバックスさんにてスピーカーの取り付けをしてもらいました☆ 取り付けたのは型落ち現品かぎりのALPINE DLS-178Xです♪ 取り付け上バッフルも必要とのことでしたのでそれも購入しました。 
 外した純正を見ましたが・・・ショッボイですね(汗) 取り付けた感想・・・もう良い!! いや・・・こんなにかわるんだったらもうちょっと早く付ければ良かった(汗) まぁタイプRなのにオーディオとかいわなでください(滝汗) 基本軟弱者で音楽は必需品なんですww 
 序でにいま付いてる車高調が何なのか調べてみると・・・いままではネジ式の奴っていわれてましたが・・・全長式のフレックスだったようです☆ なんだか少し嬉しかったですww  サブウーファー欲しいね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/10 21:58:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑いですねー。今日は,牛丼DAY❣️
skyipuさん

花夢の里 〜芝桜とネモフィラ〜
こうた with プレッサさん

皆さん〜こんにちは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

TISSOT!^^
レガッテムさん

にゃんこdiary 38
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 22:05
おめでとうございます
コメントへの返答
2010年4月11日 17:09
ありがとうございます☆
2010年4月10日 22:40
音楽は欠かせませんよね!笑
今日佐伯で結構なスピードで
走るEP3を見ました…(汗
コメントへの返答
2010年4月11日 17:10
うむ音楽は欠かせないね♪

そんなに飛ばしてないはずだが(汗)

2010年4月10日 22:48
あ~底無しのオーディオの世界にいらっしゃい!!

今度はドアデッドニング編に入るともっと楽しくなるよ(笑)

コメントへの返答
2010年4月11日 17:12
何事もこだわれば底なしに変わりはありませんが・・・

デッドニングは又の機会に☆
2010年4月10日 22:49
VTECサウンドと高音質の音楽の2つを独り占め出来るなんて羨ましいです><
コメントへの返答
2010年4月11日 17:12
あとサブウーファー欲しいです(汗)

2010年4月11日 3:39
 え?タイプRなのにブチルデッドニング+ALPINEスピーカーセット(勿論ツィーター+ウーファー)+サンバイザーモニター常時投影で重量化してますが何か?w

しかもこの状態でサーキット走行するんだぜ?(゜▽゜)
コメントへの返答
2010年4月11日 17:13
あ・・・そういえばそうでしたねww


自分もある程度の快適が欲しいいんです(汗)

2010年4月11日 10:47
スピーカーいいなーw
俺も純正品とかから社外品のに取り換えたいw

同じEP3乗りに、ガチでオーディオ組んだり
多連モニター組んだりしてる人がいますよーっとw
コメントへの返答
2010年4月11日 17:15
やはり純正とは違いますね☆

EPでガチでやってる人みたことないです(汗)

2010年4月11日 15:19
そうそう、スピーカー換えるだけで音全然変わりますもんね。

自分は純正OPでベースより少し上のやつにしたんで,このままでいいかなと。

ただサブウーファーは私も欲しいです!
コメントへの返答
2010年4月11日 17:16
そうなんですよ(汗)

純正はコストの問題でちゃちですね・・・

サブウーファー入れたい(汗)


プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation