• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月06日

美味い酒と肴と

美味い酒と肴と で一杯☆ 肴は本日網にかかったハカツオとカマスの刺身☆ 無論鮮度は抜群♪ 特にハカツオは脂が乗って美味い☆ 市販で流通するのは鮮度が落ちて刺身には向かないらしいがある意味漁師の特典だねww

最初は焼酎「西の星」で一杯、脂の乗ったハカツオとさっぱりしながらも肉厚カマスの刺身の脂を流す・・・・・ いやは贅沢だね〜 焼酎は明日仕事の事も考え1杯で停め次はビール(モルツ)で頂く。

程よく泡立ったモルツを飲みながら新鮮な刺身を食べながら・・・・・「幸せ」だな〜とか小市民らしくささやかな一杯の時間に「幸せ」を見出す。

世間は厳しいがそれでも其の中に楽しみを見出し明日へ繋げる。 その事を思った今日この頃。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/06 21:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年9月6日 22:26
刺身に焼酎、最強の組み合わせですね( *´艸`)

給料まで呑みは我慢(ノД`)
コメントへの返答
2012年9月7日 19:22
最強ですww

安い飲みですがww
2012年9月6日 23:29
酒は飲めないのでわからんが

刺身はさばきたてがおいしいですよね。


嫁ぎ先がみつからん(笑)
コメントへの返答
2012年9月7日 19:23
アジやブリは1日置いた方が美味い気がしますww


嫁ぎ先見つかるとええですね!!
2012年9月6日 23:40
お酒は私は飲めないけど・・・・

そのオサシミがすごーくおいしそうだwwwジュルwww

一度で良いからさばきたての新鮮なお刺身食べたいでっすwww
コメントへの返答
2012年9月7日 19:24
数少ない特権ですww

捌き立て以外を食べる方が珍しいかもww
2012年9月7日 0:09
後2週間で20歳・・・お酒が飲めるヽ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2012年9月7日 19:24
飲み躱しましょうww
2012年9月7日 4:07
カマスを刺身だ・・・と・・・
漁港が近くにあれど干物でしか口にした事ないのに・・・

カツオの刺身・・・ゴクリ・・・w
コメントへの返答
2012年9月7日 19:25
赤カマスの刺身は美味だよ☆

ハカツヲはマジに旨し!!
2012年9月7日 12:39
いいですなー、羨ましい!

コメントへの返答
2012年9月7日 19:25
漁師の数少ない特権ですww


プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation