• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

秋めく中の戦い〜東方紅楼夢〜

てなわけで行ってきました「第8回東方紅楼夢」その報告でも。

さてまずはフェリーに乗る訳ですが・・・・・ 仕事が長引き色々して出発が6時位に・・・・・ 高速にINしたのは6時20分、出港は7時35分、コレはヤバい!! と心の中で焦る。 

走りながら観る時計の数字がやけに早く感じる。 予想以上に別府市内はスムーズに進んだため駐車場にEPを駐車して走ってターミナルにて受付を済ませて乗り込む。乗り込んだと同じくしてタラップが離れたのでギリギリセーフ(滝汗)

部屋(といってもタコ部屋)で土産等を置いて甲板にて大分に暫しの別れを告げて夕食、昨年は買い込んだビスケットでの寂しい夕食だったので今回はレストランにて食べてみる事に・・・・・・ いやはや高いだけで大した事の無いモノばかりで本当にガッカリした・・・・・いやマジに・・・・・・

そんなこんなしてると「ジャズナイト」があるのでそれを聴く事に、昨年も同じ様な感じだったんだがww でもやはり楽器の生演奏は本当に心に響いて訴えかけてくるよね〜 色々と感動した。

その後売店でビール(500m)を購入して再び甲板へ、風に吹かれながらビールを飲み干しペンチに寝転がる。満点の星空を眺めならがら東方アレンジ「星色夜空」や「月に、幻想へ」等を聴きながす・・・・・・ 動く船にそれに同調する様に動く星空・・・・・・ 人間は些細な事に感動を覚えるという好例の様な気がしてならない一時だった。

その後は一度寝たり起きたりを繰り返しているうちに朝へ、甲板からみる明石海峡大橋もある意味恒例かな?? 若干早めに入港して約一年ぶりに関西の地を踏みしめる。

待っていると見覚えのある2人が、霧島氏と零鴛くんww 零鴛くんははるばるグンマーから来るというねww まぁ大分から来た自分が言える義理ではない(あ

駐車場では珍○と変○な2台が居ないので寂しいな・・・・・・ とか思いながら横でせっせとタイヤを外す霧島氏を横目に思いに耽る(え

8時半頃に会場の「インテックス大阪」へ、通る道が懐かしい・・・・・・ ここでトラブル発生、先走った霧島氏がフライングをしたため待機列では別々に・・・・・・ これがその日に最後の霧島氏だった。

待機列では零鴛くんと東方やら日常会話やらたわいもない会話で暇を潰す。 しかし彼は途中でトイレの為列を離れるも30分以上帰ってこず自分は「トイレ遭難」したのかと心配したww

10時30分、万来の拍手と共に無事に開場〜 一度外に出て4号館へ突入!! さて戦闘の始まりだ!! そんなこんなで4号館でCDを中心に買いあさり〜 壁は混むため最初は島を周辺に散策〜 でも最初は魂音泉さんに寄ってお土産を渡しておきますた。

まず一息ついて5号館へ、みん友さんの「雀返し」さんと「翔」さんのスペースへ、だが翔さんはまだスペースにに居ないため「雀返し」さんのスペースへ☆ ご挨拶とお土産を渡し翔さんの到着を待つ事に、新作のスッテカー1種類づつ頂きました☆ その後翔さん到着してご挨拶&スペースへ行きステッカーを購入、そんでまた自分は4号館へ戻る。

ブラブラしてると翔さんとばったり会ってサークル探しに協力するww 無事に御目当てのサークルに行き着き其処でお別れ〜 その後も一時ブラブラ〜 

お昼前になりみん友の「eme」さんと合流、其処にはみん友さんのマジェさんとアレンジ愛好会のぶたろうさんも居ました☆ 零鴛くんも合流してトンカツ屋さんで昼食〜 メニューに「みんから定食」てのが在ってワロタww

トンカツに舌鼓をうちながら戦利品やアレンジにつての談議、因にそこの5人は全員愛好会に入っていたりするのでちょっとした愛好会の会合の様な感じにww 更に昼食は驕って頂きました!! ありがとうございます!!

其処から再び会場〜 大手やら回ったりミリ系のガレキのサークルさんの所でサークルの人+参加者と自分3人で非常にマニアックな談議に華を咲かしていたww

そこからばったりemeさん御一行と会ってそこから駐車場へ、emeさんのフィットやらラジドリを拝見、アリスBMWカッコいい!! 

ダベっていると3時が過ぎ一度霧島氏にや零鴛くんに連絡を入れてみる。 霧島氏はコレから所用、零鴛くんもみん友さんと合流とのこと・・・・・・ するとemeさんが新大阪駅まで送ってくれるということのなのでお言葉に甘えていざフィットで新大阪駅へ!!

因に運転は自分ですたwww emeさんは足が吊ってしまったらしいので(汗) まさかこんな形で再び大阪の街を走る事になるとは思わなんだ。

あぶなっかしい場面もありましたが何とか新大阪駅へ到着しそこで御一行とお別れ、あとは駅構内でお土産を買ったりしてから新幹線で帰路へつく。

車窓からみる風景が闇に染まる様を観ながら秋を感じる・・・・・・ それと終わったイベントの哀愁が大阪を離れる程大きく感じた。

小倉でソニックへ乗り換え別府まで、別府駅でタクシーを広い其処から観光港へ、更に其処からはEPにて自宅へ、何とか無事に帰宅。

ドタバタでかつ早急な旅だったけど何事にも変えられない「出会い」が今回もあった。 これだから即売会と遠出は止められない。 お金では換算できない価値がある今回の遠征だったと自分は確信する。

今回も多くの人に出会いお世話になりました。 本当に一人一人に感謝が堪えません。 コレも一重にみんカラを通じてクルや東方という共通の趣味が通じてので出会いなのだろうと。 本当に皆さん一日ありがとうございました!!

注 戦利品等は別ブログにて
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 21:45:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

久しぶりの映画館
R_35さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 21:57
お疲れ様です。

ゆっくり休んで下さい~
戦利品ブログに期待してますw
コメントへの返答
2012年10月10日 18:46
どうも☆

まぁ期待しないでねww
2012年10月8日 22:02
フェーリーへの滑り込み乙です!

これも乙乗りの方の教育の賜物ですなwwww
コメントへの返答
2012年10月10日 18:47
マジにギリですた(汗)

そんな珍○なんてしてませんよww
2012年10月8日 22:12
イベント報告乙です!

今年はインテックスだったんですか、行きたかった、近所なのにorz
コメントへの返答
2012年10月10日 18:47
どうもです☆

もう4年位インテックスじゃなかったですかね??
2012年10月8日 22:24
お疲れ様!
無事大分代表の任務完遂出来た様で何よりw

来年はまたあの駐車場にお嬢を停めたいなぁ…(汗
コメントへの返答
2012年10月10日 18:48
どうもです☆

まぁ程々に任務は果たせたかな〜とww

またあの駐車場で乙の姿が観たいですわww

2012年10月9日 6:11
遠いとこから、お疲れ様でした。
次回も、ぶたろうさんに奢ってもらう様な流れに持って行きましょう。
コメントへの返答
2012年10月10日 18:49
こちらこそお疲れさまです。

昼食や送迎は本当にありがとうございました☆

又の機会に是非とも!!
2012年10月9日 10:43
お疲れさんでしたー

いやぁ今年も盛り上がりましたねぇ。コススペースは過去最大の盛況でしたよ。結局、最後まで抜けられそうな時間はなかったですねぇ……

今回の戦利品はよ
コメントへの返答
2012年10月10日 18:50
乙です☆

コスプレスペースは観てないですな〜

期待はしないでくださいww
2012年10月9日 23:10
イベント参加お疲れさまです

今年も海路ですか
あくまで憶測ですが少数派だと思いますよ(笑)

こっちに住んでると都合や距離の関係上なかなか参加できないイベントです(;´Д`)
コメントへの返答
2012年10月10日 18:51
どうもです☆

海路が一番安く会場に近いのでww

確かに宮城からは遠いですわな(汗)
2012年10月10日 8:29
お疲れさまでした。
最後にあえてよかったよ!
運転もご苦労様でした。
さて、何被弾したのかな?
コメントへの返答
2012年10月10日 18:51
お疲れさまです!!

本当に色々お世話になりました☆

期待せずにww
2012年10月10日 18:23
お疲れ様でした。

本当にギリギリだったようで、びっくりしました。

トイレ難民に関しては…ホントに危なかったす。下手したら開会式にも間に合わなかった人がいるんじゃないかと思うほど…

戦利品期待してますよ~
コメントへの返答
2012年10月10日 18:52
乙!!

ギリギリだったわ〜

まぁ無事でなによりww

期待しないで〜
2012年10月11日 23:43
遅くなりましたが・・・

お疲れ様でしたー

そして、カタログありがとう御座いました☆

次回は、もっと早く行かないとですね(汗
コメントへの返答
2012年10月12日 21:28
どうもです☆

いえいえお役に立ててなによりです♪

また即売会でww

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation