• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

あの水平線の暁に勝利を刻め 底冷えと熱気 C85

あの水平線の暁に勝利を刻め 底冷えと熱気 C85 てなわけで昨日にコミックマーケット85 2日目に参戦してきましたよ!!


29日は朝から鰤購入やツーリングでドタバタしたり楽しんだりして14時頃に一時帰宅して準備を整えて出発、後部座席に鰤3本を乗せてwww




モカ珈琲で年の瀬の挨拶&珈琲タイムで戦いの前の一服を済ませ4時過ぎに出発、5時過ぎにトマト着、そこにて鰤をちゅるや邸に搬入ww そんでもってちゅるや氏も乗せ日も暮れ夜となった高速を走り一路大分空港へ向かう。


チェックインや軽く食事も済ませ1945の便で大分を離れる・・・・・・ 遠ざかる大分近づく聖地を想いテンションが上がる。


9時頃に成田着、バスを使い10時45分頃に東京駅へ、山手線→ゆりかもめを使いお台場方面に・・・・・・ 一度そこでちゅるや氏とお別れして一時大江戸温泉で陣を張る。




といってもすぐに風呂入って仮眠室へ・・・・・・ もはや遺体安置所といっても差し支えない状態・・・・・・・ 無論仮眠の布団は全て貸し出し状態なので空いた所に体を横たえ仮眠、自分も遺体となる(あ


しかし右斜め下の人の鼾がヤバく中々寝れない(汗) しかも何度も苦しげに止まるから心配してしまう(あ 結局3時頃には起きて風呂入って出発支度を済ませ4時に大江戸を出る。 結局料金以外何も使わなかった。


タクシーを使い国際展示場前へ、また戻って来たぞ聖地!!! とテンションを上げつつ霧島氏を待ち4時45分頃に合流して東側待機列へIN、夏コミより遅かったがまぁそれでもそこそこの位置、折りたたみ椅子にすわり耐久レース開始ww




直に霧島氏はトイレへ・・・・・ 即行待機列に巻き込まれたらしいww 待ってる間に上は冷えないが指先冷えて若干感覚が薄れる・・・・・ しかもその上を人が踏んでいく・・・・・・ 感覚が無いのでよくわからないが踏んだ人をよく観たら待機列で自位置を探し通り過ぎた霧島氏だったwww

それからして自分もトイレへ、丁度横の公園の門が空いてそのままトイレへ、待つ事も無く快適なトイレを送り空を観れば暁が上り空を染める・・・・・・ 思わず身震いした。



日が昇ると寒さは和らぎ快適な待機列ww 今度は小をたしに同じトイレへ・・・・・・ 大に長蛇の列がww いいタイミングでいったなww 8時30分になりここからは立って待機、因に8時現在の大の待ち時間は40分だったそうでしたwww


しかし列の動きが悪い・・・・・・ 同じように並んだ昨年の夏はまだ動きはよかったんだが・・・・・・ ふと海側を観ると夏よりも多い待機列が・・・・・・ これは激しい戦いになる・・・・・ そう思った。


案の定結局拍手は会場外で迎える・・・・・・ しかし拍手が終わり動き出す列・・・・・・・ 賽は投げられた・・・・・・ 戦いの開始だ!!!!!


先ずは限定品ありの魂音泉ブースへ、 待機列に並び無事にお土産渡し&別館ゲット!! しかも今回はアレンジとは別にKSさんの「空亡」を始め多くの買い物して結局6000円使ったww

次は島をどんどん潰していく〜 でも島でも至るとこに待機列&途中の仕切り列もあり移動しにくい(汗) そんでもてJ&Bさんのブースにお邪魔〜 お土産渡し&新譜購入〜 mcnさん 藍さん にサイン貰って「乙女心エゴイズム」を男二人で歌った〜 といったら藍さんが「是非ようつべにうpをww」とwww それは晒し者ですwww



しかし中々列がはけないので無駄にぐるぐる回りながら買い込みを進める。 12時を回り粗方空いて来たのを見計らい戦果を拡大して買い物を終了〜 幽閉はちゅるや氏に買ってもらいましたww 毎度毎度あそこの待機列に並ぶのは気が引けるwww


その間にRDさんにサイン&談笑でスターゲーザーとロストドリームジェレーションズの話を少々RDさん曰くロストドリームジェレーションズは今の自分達を対象としていて最初の歌いだしも疑問系にして居る事等々色々とお話していただきました!! 


そして魂音泉ブースでFAKETYPEのAOさんダイスケさんにサイン&握手してもらった!! 頑張ってください!!


戦いを終えた霧島氏と合流してケバブで昼食を済ませてちゅるや氏と合流して早めに会場を離脱、バスにて浜松町へ・・・・・ 中で幾度も寝落ちしそうになった・・・・・・ 立っているのにwww


浜松町で霧島氏とお別れしてモノレールで羽田へ、早々にチェックインも済ませてベンチでガチ寝してたww 帰りの飛行機内も殆ど寝てた。


帰りの車で「終想のリコリス」と「薦」を聴いてテンション上げ上げで帰宅して乾杯を上げていると即行睡魔がきて就寝しました。




でもこの年末の戦い・・・・・・ 言葉には表しづらい程の楽しさと充実感に溢れていた。 あの場所に居た人にしかわからない「魅力」があった。


これで今年が終わる。 でも本当に最後に「有終の美」で飾れたと思う!!! お世話になった皆様ありがとうございました!!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/31 12:39:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

往復90キロ
giantc2さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 14:03
こんにちは、こちらは
名古屋のメロンで20枚程
被弾して終了でした・・・

愛好会の方もご苦労様でした
来年は何処かでお逢いできるかな?

それと、私の入退院時に
励まし・お祝いのメッセージを戴き
有難う御座いました!

良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2014年1月1日 16:04
あけましておめでとうございます!!


愛好会では本当にお世話になりました♪


やはり新譜に囲まれるのは嬉しいですwww
2013年12月31日 16:35
はじめましてTV君です。私はコミケ2日目に行きました。
コメントへの返答
2014年1月1日 16:04
こちらこそ初めまして★

もしかしたら何処かですれ違っていたかもしれませんね。

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation