• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

ちょっとした昔話

 自分は「車」が好きなのだろうか???とふと思ったりする。 そもそもなぜ「車」が好きになったのか???

 高校卒業までは全く車に興味はなかった、まぁ普通車のセダンやらちょっとした外車(ベンツのAクラス)とかが欲しかった。 そんなこんなでみん友であり中学からの仲であるhaya9700に相談を持ちかけたそれが始まりだったような感じがする。

 色々と候補が出たがスカイラインクーペV35とRX-8で纏まり最終的にRX-8に決まった。まだあの時は性能うんぬんかんぬんより素直に「かっこいい」からだった。

 納車されたエイトは走行距離が2300キロ位でほぼ新古車みたいな感じだった。 運転するだけでドキドキな時あまりにも車幅が掴みずらかったのでコーナーポール付けていたwww ATだったけど直ぐに大好きになった特に自分を引きつけたのは「ロータリーエンジン」だった。

 世界でマツダだけが実用化し現在搭載されているのはエイトのみ、その「唯一無二」の存在、瞬く間に自分はロータリー関連の書籍を読みあさった記憶がある。

 エイトで色々な所に行った、色々な人にも出会えた、ぶつけたりもした・・・・・ その夏にはホイール入れてみたりして更に好きになりマフラーやエアクリ換えてそのサウンドに酔いしれた。

 そうすると次第に次は「FD3S」という願望が湧いてきた。 更に書籍やらネットやらで購入 維持 整備等の情報を集めた、

 しかし1年半前自分の驕りと無知によりエイトは廃車、大事な友人に怪我を負わせ罪悪感でうちひしがれた・・・・ 事故の翌日にパーツの取り外しをしそれが最後の分かれとなった。

 唯一無二のエンジンを詰み自分なりに手を入れ思いでの詰まった「愛車」のその後はいまとなってはどうなたっかなど解るはずが無い・・・・ 

 だが今でもあの姿を見ると目で追ってしまう、あのサウンドを聴くと心の奥底の何かを刺激する。自分の「車」を好きにしてくれた「原点」それがRX−8でありロータリーエンジンであったと自分は思う。

 EP3に乗り換え多くの新たな出会いがあった、でもそれは「エイト」あってこその出会いだったと思う。 だから今でもエイトが好きだしロータリーエンジンは特別な存在・・・・・ 無理だろうがまたロータリーを積んだ車に乗ってみたいな・・・・・ あの独特で滑らかかつスムーズなフィール・・・・

 このご時世燃費や使い勝手が重視される、無論それも正しい・・・・ 燃費も極悪&頻繁な消耗品の交換やレシプロに劣る耐久性、もはやアドバンテージは「無」に等しい。 だがそれでも「唯一無二」なこのエンジンを愛する人がいるかぎり続いていく事を信じている。

 車は「機械」であり「生命」ではない、「意思」を持っているわけでもない、あくまでも多くの部品で組み上がった「工業製品」である。 それを理解しつつもその先の「何か」があるやもしれない・・・・ 馬鹿げているがそう思う事も稀にある・・・・ 

 一応今は自分なりの「カーライフ」を送っているが何時まで続けれるのかははなただ疑問だがそれでも出来る限り「車」が好きである自分がいつまでも続く事を願う。
Posted at 2011/02/03 22:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

空っぽな人生

 今週は月曜を除いてドック作業、ペンキとシンナーFRPの粉に塗れての帰宅ふとテレビのCM

今でも、空に憧れた日々を思い出す。

教科書も、地図も、とうに失ってしまった。

僕の一日が、僕の一生が、空っぽでありませんように

ふと思う、自分の1日いや人生は空っぽだったのではないのかと・・・・・
今となっては幼き頃に思い描いた未来は思い浮かべる事はできない。

時が立つにつれ自分の心から本当に大事なものが抜け落ちていったように想う
それが「何」なのかははっきりとは解らないがとても大切な「何か」を失った。

いったい「何」を失ったのか、その答えは出ない・・・・・

だが今更その「何」が解ったところで「何」も変わりはしない。

時は残酷にも過ぎ去りいつの間にか年を重ねるも大事なものは置いてけぼり・・・・

その内に自分は消えてゆくのか・・・・ 「空っぽな人生」・・・・

その言葉が胸に響く、どうしようもない無力感に苛まれる。

せめて変わりにしなにせよ「何」を知りたい、それが「何」であっても。

Posted at 2011/02/03 19:14:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation