• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

EP3

さて今週車検でその後修理にお預かり予定のウチのEP、走行距離は97500キロ自分が乗り始めて27000キロ・・・・・ 初年度登録が平成14年3月、製造されて9年で約10万キロある意味一般的な寿命みたいなもの・・・・ EK9とFD2に挟まれ何かと不憫なEP3、コイツはEk9やFD2の様にサーキット思考で魂にびんびん訴えかけてくる様な車ではないと思っている。 ボディーは欧州でエンジンやミッションは日本、現在のFN2の様に完全な欧州使用ではなく欧州と日本の混血児といった所だろうか・・・・・

 完全な日本仕様でなく完全な欧州使用でもない不思議な立ち位置なEP3、その中途半端とも呼べる立ち位置のせいか世間での評判は著しく良いとは言えない。 しかしEP3のオーナーとしてはそんなことはどうでも良い、乗ってみてわかるこの車のポテンシャルの高さ、けしてEKの様に軽くないしFD2の様な詰まったパワー感と強靭なボディーがあるわけではないが丁度中間の「丁度良い位置」にこのEP3が居る。

 取り回しの良いボデーサイズ トルクフルで扱い易いエンジン 全体的にしなやかな足回り 適度なボディー剛性 トータルバランス的にみて非常に優秀ではないかと思う、しかしその全体的にマイルドな方向性が一部のタイプRファンには受け入れられなかったのかもしれなし、完全なユーロではないので欧州車乗りの方からもあまり注目されなかったようだ。 でもそれで良いと思っている、いくら「駄作」と呼ばれようとオーナーとして此の車の「良さ」をしり「欠点」も知っているからそんなことに耳を傾ける必要は無い。

 EP3は決して名車と呼ばれる事は無いと思うがそれでも良い、万人に受け入れられ無くとも良い、だがせめてオーナーの自分はEP3の事を「良い車」という様に思い続けれれば其れで良い、そうそれでい良い。
Posted at 2011/03/20 22:15:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

のんびりと

 本日は事故やら車検や修理等色々あったりなんだりがあるので何時ものKKKのツーリングは不参加としまして少し「おはさの」に顔出しをしてまいりました。

 人数は4人と少ないながらも楽しく談笑していました☆ その後BAN‐ER34さんとアルテロッソにお邪魔し先客のS15の黒●さんと談笑したりSAに買い足しに行ったりと楽しい時間を過ごさせていただきました♪

 来週は車検&エンジン修理にだす予定なのでしばらく代車生活の予定です。

Posted at 2011/03/20 20:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation