• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2012年02月06日 イイね!

最強の部隊の悲劇

とりあえずコレをみて貰いたい。







久留米にて編成された日本軍第18師団、皇室の紋章である菊を掲げ日本軍最強を誇った精強師団、支那事変 マレー作戦 シンガポール作戦でも輝かしい戦歴を誇った。

しかしビルマ戦線にて補給の起たれた密林での悲惨な防衛戦、もはや勝ち目は無い。 いくら精強を誇れど補給を起たれた前には無惨にも敗れ去る。

武装の違いも挙げられるがこと防衛戦と地形的なモノをみれば装備の劣勢は決定的な差にはならない。 しかし補給断絶は必敗でありその時点で降伏か全滅の選択しか残されていない。

杜撰な中央や方面群の戦略はそのまま師団へ連隊へ大隊へ中隊へ小隊へ分隊へそして一歩兵へ、下へ逝く程悲惨な運命が待ち受ける。

証言者の方々が言う様にまともに武器も食糧も弾薬も持たない状況で無理な死守命令、「死ね」と受け止めても仕方が無い。 

しかし軍隊である以上は命令は絶対で撤退は許されない。 タマに当って名誉の戦死ならまだしも飢えと病気で動けず蛆に食い殺されていくその悲惨さと惨めさ、生き地獄とは此の事を言うのではないだろうか??

創設期から補給軽視の日本軍の悪癖は太平洋戦争にて最悪の形で現れ制空権と制海権を失い補給の途絶した島々ではビルマと同じ事が起こった。 そう考えると一番日本兵を殺したのは日本軍上層部に違い無いとすら言っても過言ではない。

確かに元から勝てる戦いではないのも十分に分かっているがそれでも自分達の不手際で多くの兵士の命を奪ったのもまた事実、それをどう捉えていたのだろうか??

徴兵され戦地に送られた兵士達の悲惨な運命、それで生き残った者も死ぬまで過去の呪縛からは逃げ出す事は出来ない。

何も知らず散った若い命、しかし生き残ったものは呪縛に縛られながらも復員し焼け野原から現代日本の基礎を築いた。 その功績は追って知るべしだと思う。

そのような強さが今の日本人にあるかは分からないが犠牲の上の現在を考え少しでも感謝の気持ちを持ち散っていった方々に哀悼の意を捧ぐ。

Posted at 2012/02/06 21:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

メドレー

でも聴き流してみる
 Subterranean Suite

Title: Subterranean Suite
Based on: uh.. pretty much everything from Subterranean Animism
From: 東方地霊殿 ~ Subterranean Animism
Artist: 2段階右折の人 (2Dankai Usetsu no Hito)
Circle: 東京アクティブNEETs (Tokyo Active NEETs)

東京アクティブNEETsさんより地霊殿のメドレー☆ アクティブNEETsさんのインストは大好きですね☆ たしか第三回大⑨祭で1枚買ったな〜 東方爆音ジャズだったかな?? 今度の⑨州祭はくるんだろうか??

Posted at 2012/02/06 20:15:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation