• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

気まぐれであり、そして何気ない昼下がり

気まぐれであり、そして何気ない昼下がりさて昨日急に漁止めが決まり本日は陸仕事。 網の修理や機械場(エンジンルーム)の清掃やオイルの注ぎ足しバッテリー駅補充等等の雑務をこなし昼には仕事が終了となりました。

別に部屋で寝ていても良いのですが珈琲が飲みたくなり市内へくり出す。 2時前に「モカ珈琲」に到着、何時もの席が空いていなかったためカウンター席へ、マスターの奥さんから「何時もの席空いてなくてごめんね」と言われるww

さてカウンターに座ると試作のピザがあるので食べてみないかということなので即食べると解答ww 珈琲はセラードをチョイス。

出てきたビザは「オイルサーディン」を具としていてイワシがドンと乗っている。 しかし見た目に反してコレは美味い。 臭みや癖はなく薄い生地ながらボリュームもある。 セラードは上品な味わいと香で満足の一杯。

カウンターで何時もの様にマスターと会話が始まる。 最近の漁模様 天気具合 昔話 珈琲談議 世間一般等々、結構真剣な話からたわいもない話まで様々で時間を忘れて話し込む。

ふと時計をみればもう4時、珈琲一杯で2時間も居座ったことになる。 全く迷惑な客だww

しかし、珈琲とおしゃべりは珈琲が欧州に広まりをみせた時からもはやセットといっても過言ではなく。 カフェ又喫茶店は一つの人と人の交流の場として今に至る。

自分にとっても其れに変わりなくこの珈琲趣味を始めてから喫茶店で出会い交流を持った人は多い。 年齢も職業も多種多様、一杯の珈琲から生まれる会話は、ある意味一期一会の出来事だと思う。

2年程前には訪れたオーストリア人夫妻(奥さんが佐伯の人)とお話をして奥さんの通訳のもと珈琲の歴史やクルマの事時事話などで一時を過ごした。 最後に旦那さんが「又この場所で会えると良いですね。」と言って別れたのは印象に残っている。

一杯の珈琲から始まる交流、これも又一つの珈琲の魅力では無いかと思った今日の昼下がり。

Posted at 2012/09/13 20:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 2425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation