• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

豪雨と日常

豪雨と日常さて久々の豪雨にみまわれました地元です。

天候不順のため出漁はせずに網の手入を行なっていましたが・・・・・・ 一向に雨は止まず昼前に雨脚を強めて・・・・・・ 側溝の排水が間に合わず工場冠水にて仕事中断(汗)

昼食を挟み雨も弱まり水も引いて仕事は再開しましたが途中で消防団の招集がかかり離脱、やはり各所にて土砂等が道に押し寄せスッコプを振るう除去作業を行なう。

まぁ今年の竹田の派遣でも思う事だが、幾ら科学技術の発展があろうとも、自然の前には人間は無力だということかな・・・・・・ 

だが一番ヒドいときが干潮であったのが救いだった。もし満潮と重なれば相当な被害が出たに違いない。

今から10年前程に1時間に90ミリの猛烈な豪雨が当時の鶴見町を遅い各所で道路が寸断半島で構成される街は各所で陸の孤島と化した。 同級の家も土砂崩れで押しつぶされたのも其の時、1週間前に訪れた家が無くなったとういのに衝撃を受けたのを今でも覚えている。

今回の豪雨もやはり10年前のあの雨以来という言葉をよく耳にした。 自然災害ばかりは予測不可能な事が多く、いつ不足の自体にみまわれるかは分からない。

日頃からの防災への心がけも大事だがそれをしても自然の脅威を肌身に感じた今日だった。

Posted at 2012/10/17 19:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 23 4 56
7 89 10 11 1213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation