• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

しがない男の見た日本の原風景

しがない男の見た日本の原風景昨日は正に夏を思わせる日差しが降り注いだ休日だった。

ABで作業待ち、昼時となり珈琲と昼食がとりたくなり「モカ珈琲」へ行こうと思うも車は預けて無い・・・・・・ 「歩くか」思い立って強い日差しの中歩き始める。

ワイドマートを過ぎ新しく出来たバイパスを歩く、見上げるとまぶしい程の夏空が広がる・・・・・・ 汗がじわりと滲みながらもそこまで不快には感じず淡々と歩く。

バイパスを横切り住宅地の道へ入る。 そこは所々に水田と畑が点在しながらも住居や大型の団地も点在する住宅街、歩いて幾たびに色々な人を見かける。 自転車にまたがり何処かへ急ぐ子供 畑を耕すおばさん 団地のバルコニーで干した布団を叩く主婦・・・・・・ 風が吹くと何処からともなく風鈴の音も聴こえた。

水を張った水田をののぞくと動きまわる無数の黒い物体・・・・・・・ オタマジャクシだ・・・・・・ 子供の頃はよく見たその生き物も非常に久しぶりな気がして少しかがみ込んで覗いてみる。 水田の中いっぱいのオタマジャクシの群れは右へ左へ自由気ままに泳ぎ回っている姿をみて癒される。

草むらの横を通れば無数のバッタが跳ね 上を見るとトンボが飛んでいた。 そこうしてモカ珈琲へ、一服しながら雑談をして帰路へ、無論徒歩で同じ道を帰った。

普段は車に乗ってあっとう間に通り過ぎる道、それを自分の足で歩く事によって得られる小さな発見、便利さと快適性そして早さ、車は素晴らしい。 しかしそれによって見落としてしまう事もある。

郊外型の住宅街に見られる小さな日本の原風景、サムネは個人的に一番それっぽく思った原風景(あ 何時もの日常の中に気づかないだけで結構多くの日本の原風景は存在してると歩きながら沁沁思う。

ふと覗く一つ一つの風景や情景、便利さと引き換えに失いがちなモノ、日常との間にひっそりとそれは今もありふれて存在するものだと思った。

そしてコレを聴く
少女が見た日本の原風景

東方風神録より5面から

しがない自分が見つけた原風景 彼女が見た原風景、一人一人が何気なく見た原風景 それは規模やスケールは違えど同じ物だと思った今日この頃。
Posted at 2013/06/17 18:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation