• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

初夏の日差しと風と〜第11回博霊神社例大祭〜

初夏の日差しと風と〜第11回博霊神社例大祭〜てなわけで参加してきましたよ〜 第11回博霊神社例大祭!!



今年で3回目の参加です。 今年は第2週開催との事で余裕をもっての前日入りが出来るため朝10時50分の便で東京へ飛ぶ事になりました。




行き掛けはフィットと追いかけっこしながら空港へ、サークルさん用のお土産買ってイザ!! 12時半頃に無事に成田へ、其処からバスで東京駅八重洲入り口へという定番ルートで2時頃に東京駅へ着、先に着いてる霧島氏との合流のため秋葉へ、電気街入り口で無事合流〜 昨年の冬コミ以来ですな。




今度は其処から総武線をのり飯田橋へ、其処から徒歩で与太話でもしながら向かったのは靖国神社、自分は4回目霧島氏は初めてらしい。 参拝を済ませておみくじ引いて(大吉)「遊就館」へ、霧島氏へ各種解説をしながら館内を巡りました。 何時観ても戦没者の写真や手紙には胸を打たれる・・・・・・・





参拝を済ませ再び秋葉へ、そこでEMEさんと合流、そこで一時霧島氏とは別れてEMEさんとスーパーラジコンへ寄り時間をみて陣を張るお台場へ向かう。 日が傾きながら見えるお台場方面の景色、明日への戦いが観えてきた気がした(ナニ



陣は昨年と同じ「ホテル サンルート 有明』で、しかし「現在混雑してる」との前置き・・・・・ 1月以上前に予約してるのに・・・・・・ と思えば「その関係で一つ上のグレードの部屋」ということww ラッキーであるww 流石上のグレードなだけあって非常に快適www







夕食は近場のCOCOSで、自分はそこで一杯www 決戦前夜の酒は美味いね!!! 部屋に帰っても発泡酒を煽りいつの間にか寝落ちwww 夜明けしてから起床、シャワってから身支度して出陣!!!




霧島氏と合流してペナルティーを受けないであろう時間帯に並び待機列、今回は館内待機、定員を割ったとのことなので余ったスペースを待機ペースにでも使えたんだろうか?? とか考えながら今年は居ない待機列打撃目標(あ の変わりに頭痛で悩む霧島氏へ変更して何時もの待機列光景をやってましたwww




10時半・・・・・・・ 拍手巻起こり開戦!! さて戦争だ!! その勢いで会場へ突入する!!




参加サークルは減れど一般は・・・・・・ 減ってない・・・・・・ 壁や人気島サークルに長蛇の待機列が・・・・・・・  作戦を空いてる島の殲滅戦の序盤徹底を決定してお目当ての島サークルを買いあさる。



巡りながらtwitterにて「Come visit」にてORENGE★JAMのRenkoさんが居るみたいなので挨拶&土産渡すため立ち寄る。 スペースに魔理沙コスのRenkoさんが・・・・・・ 向こうも気づいたらしく第一声に「oh〜 久しぶり〜 元気???」と流石のアメリカ仕込みのフレンドリーさwww すぐに「お久しぶりです!!」と答えれば 「最近調子どう??」と返答www なんだか近しい友人とでも話すかの如しwww お土産を渡し少々与太話の後に再び殲滅戦へ戻る。



待機列の少ない壁を少しずつ攻略するも(途中にちゅるや氏と出会う)中々壁は列が解消せずに一時1〜3号館へ、そこで翔さんのサークルの翔sクオリティーへお邪魔してお土産渡して荷物整理をwww 今回は雀さんは他のサークルのお手伝いらしくお会い出来ませんでした。




そこから3$〜6号館へ戻る途中再びちゅるや氏と遭遇したためちゅるや氏の知り合いのサークルさんのところで近況報告して三度戦場へ戻る。 人ごみをかき分け地図を随時確認しながら・・・・・・ まぁこれもある意味経験がモノを言うな(ナニ





さて昼も回りやっと各所空いてきたため一度購入&お土産を渡した「魂音泉」さんのスペースへ、そこでKsさんの主催する「ORIGAMI ENTAINMENT ING」のスマホカバー(受注生産)へのサインをお願いww 装着用と予備&保存用を買ってるので保存用にwwwww 「これにホンマええの???」www 構いませんwww てなわけで Ksさん ytrさん AOさん の3人からサインをwww これは永久保存版だなwww Z1みて「デカいな〜」「アイホンとは全然違う」とZ1を観察する御3方www




そこから「凋叶棕」さんへ、今回は過去に無い位列ができていたのでここまで引っ張てた。 今回は霧島氏にも頼まれての2枚購入してからお土産渡ししてご挨拶して夏コミは凄いのを用意するとの言葉に胸躍らせる。




そして痛車スペースへ、昨年以来のみん友の「アリエス」さんにお会いしてご挨拶&談笑、しかしアリエスさんのS2マジにガチ仕様!!! そこに映えるマリアリ!!



そこうして霧島氏&EMEさんと合流して休憩&戦果報告して各々再び戦場へ、そうこうしてるうちに腹が減る・・・・・ 更に日差しも照りつける・・・・・・・ 霧島氏から貰った「稲荷こんこん」の八つ橋を何故か平らげてしまった(あ




そうしてるウチに離脱の時間へ、二日間お世話になった二人に挨拶を済ませ離脱、バスに乗り込み遠ざかるビックサイトを見つめ再びこの地へ来る事を誓い空港へ・・・・・・・



しかし思いのほかバスが遅れて焦る(滝汗) 何故かバス内では見ず知らずのおじいさんから話しかけられ会話をしていた(あ  バスを降りて猛ダッシュでモノレールに乗り羽田へ、さらに其処から搭乗口までが以上に長い・・・・・ 1キロ以上あるのではなかろうかと思うほうど遠かった。





それでも最期に少しお土産を買うくらいの時間を残し無事に飛行機へ乗り込む事に、飛び立つ飛行機遠ざかる東京へ別れを告げ機内で仮眠・・・・・・・



あっという間に大分空港へ、そこからまだ日の残る中自宅へ向け帰路へ着く・・・・・・ 車内で魂音泉の新譜ytrさんオンリーアルバム「Elysion of Scarlet」のあまりの出来の良さと疾走感にテンションがMAXへ、更に凋叶棕さんの新譜「望」で脳天まで痺れる・・・・・・・




その素晴らしい曲を聴きながらあの地での戦いを振り返りながらアクセルを踏んだ。 




今回も掛け替えの無い思い出が出来た。 多くの人に出会い語らった。 そして自らの足で巡り 自らの手で受け取り持ち運んだ そしてあの場所であの空気を吸い 時間を共有した。 これだから即売会は辞められない。



二日間お世話になった皆様ありがとうございました!!!!!















戦果はこんな感じ〜 今回は押さえた・・・・・・ でも37枚位は買ったwww






Posted at 2014/05/12 22:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     123
4 5 6 789 10
11 12 13 1415 1617
18 19 202122 2324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation