• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2015年04月12日 イイね!

久々の鹿児島遠征

てなわけで鹿児島いってきました(あ




とりあえず6年ぶりくらい??? 前行った時はまだエイトに乗ってるときだった。 今回は友人Nの提案だったのでNを佐伯駅にて拾い12時半後に高速へIN鹿児島を目指します。




繋がった東九州自動車道を只管南下、清武JTCで南九州自動車道へ移りなんだかんだで4時過ぎ頃に鹿児島中央駅に到着、そこから歩いて友人のお買い物・・・・・・・ まぁ 駅周辺は中々な栄え具合、しかし何処か都会になりきれない感が(あ 



色々して日も暮れいい頃合いになったので夕食、 場所は居酒屋ゆ五号店




















焼き鳥や揚げ物 地物の鳥刺し 薩摩揚げ 黒豚カツ 飲み物はビール ハイボール 冷酒 等 飲んで食っていい気分www それからもう一度残りのお買い物を済ませると次なる場所へ。





その場所は「手品の城ムーゲン」 

http://wrs.search.yahoo.co.jp/S=1/FOR=sAjM5d9V3ii.umcskwRMGN9l_9DxF1Z3Tby6rqqz2k_wUtV2_0T41NbbTBjGZcZBIGfSDHfXLyBhJLP.8QZSNq8qn4nsCydAWZ.5MEOJyePCEaVpYk0cCHr0XRoZH_lgfpspmUup1mpeVeSEms3sWCt5V8Bp.swMe3r0wTV1FIB9w7uS04Yl6CtT8S4QVF2CyOWYvRPAS4PiyIPH.7RyeXdaVqJotD4nOwyu/_ylt=A2RAyggiOSpVfScAEl.DTwx.;_ylu=X3oDMTEyZHZtZjhzBHBvcwMxBHNlYwNzcgRzbGsDdGl0bGUEdnRpZANqcGMwMDE-/SIG=123k9isq1/EXP=1428931298/**http%3A//www.kagoshima-pub.or.jp/sen-a/mu-gen.htm




前回小学校の閉校の際にマジックを披露してくれた「プロマジシャン瀬紀代功」さんの店です。 とりあえず入店〜 しかしながら瀬紀代功さんは出張中とのこと(あ しかしお弟子さん方がマジックを次々と披露してくれます・・・・・・・ やっぱ凄いwwww コイン トランプ リング 等のテーブルマジック 目の前で観ると「え!?」 「ちょ!?」 「何で!?」 の連続です(滝汗) 自分はウィスキー飲みながら Nはバーボン 酔ってはいるけど・・・・・・・ 凄いものは凄いwwww  何で移動したのか?? なんで大きくなるのか?? 何で繋がるのか??? そんな摩訶不思議なマジックや色々なトーク等で盛りあがり楽しい時間を過ごせました★ もし機会が有る人は是非行ってみる事をおすすめします♪





それが終わって・・・・・・・






すき家で〆wwww 後はそのまま近場のネカフェ ザイバックにて宿営〜 フラットルームで即寝〜 朝4時半頃には起きて シャワー浴びて 暇なんで飲み物のみながら「げんしけん」を読んでましたwww




まぁ 7時半頃にネカフェを後に、そんでもって車を停めてる駐車場へ、






鹿児島の洗礼「火山灰」・・・・・・・ もう車は悲惨な状態へ・・・・・・・ たった一晩で・・・・・・・ とてもではないが路駐で鹿児島住まいは厳しいなと思った瞬間。




さてそれから8時頃に出発して錦江湾越しに桜島を眺め車を走らせる。 海を越え山を越え二時間程して・・・・・・ 到着。






鹿屋基地史料館 です。 海軍基地航空隊の歴史を知る事の出来る資料館です。 邸内には多くの機体(海上自衛隊の機体)が展示しており 館内も無料で見学でき 実物の零式艦上戦闘機を始めおおくの資料や物品があり非常に見応えあり考えさせれれるものとなってます。



特に度肝を抜かれたのは







二式大挺の実物・・・・・・・・ その巨大さは観るものを圧巻させる・・・・・・・ 此の巨体が空を飛び回っているのが俄に信じ固くすら思える。




見学し終えて併設されてるお土産&食堂にて海軍カレーを食す。







大盛りにて750円 味はそれなりだがアルミの食器が雰囲気をかもちだす。 デザートにソフトクリーム(250円)も食べて帰路へ着く。




帰りは都城まで高速(無料区間)と下道を使い移動してそこから高速へINして只管北上、乗った辺りから雨降り始めワイパー前回でも視界不良の集中豪雨に見舞われたりしたが何事も無く予定より全然早く(4時頃)には無事家に帰り着く事が出来ました。



バタバタしたようだけど楽しい旅となりました。 また鹿児島には訪れたいな〜 明日からまた1週間頑張りますかね。
Posted at 2015/04/12 19:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
5 6 789 1011
1213 1415 1617 18
1920 21 22 232425
2627 282930  

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation