• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

ヒトラー最後の12日間を観て

 「おはさの」から帰宅して借りていた「ヒトラー最後の12日間」を鑑賞しました。 この作品ニコ動では「総閣下シリーズ」で有名ですが内容はかなりかんがえさせられる物でした。

 話は彼の女性秘書トラウドル・ユンゲの視点に進んでいきます、最後の12日ですからもはや戦況は絶望的ゼーロウ高地の戦いに破れソ連軍は遂に第三帝国首都ベルリンを包囲しまいという状況、その絶望の中で次第に追いつめられていくヒトラーやナチス重要幹部や軍人達・・・そんな中残酷にも時間は流れ迫ってくるソ連軍を必至に食い止める陸軍やSS・・・そして急遽編成された市民軍や歳のいかない少年少女もはや総力戦・・・戦いのシーンはもはや地獄絵図である・・・圧倒的ソ連軍を前にバタバタと倒れる兵士や市民、負傷者は溢れかえり流れ作業の用に手足を切断していくシーンは少々目を覆うものがあった・・・

 最終的にヒトラーは愛人(直前に結婚)エバ・ブラウンと自殺、ナチスの重鎮ゲッペルすも婦人と子供達を道ずれに自殺・・・これにて第三帝国は崩壊した。 この映画の中で多くの人物がそれぞれの思いを張り巡らした・・・死を選ぶもの生にしがみつく者・・・ただ一つ言える事はこのような悲惨極まりない戦いは2度起こして欲しくは無い・・・この戦いは正に憎悪が極限まで渦巻いた戦い・・・憎しみは憎しみしか呼ばす永遠と消える事の無い深い傷を両者の中に残すのみである。

 最後に個人的に一番心に残った言葉それはSSがゲッペルスに対して市民兵の撤退を求めたところゲッペルスは言った「私は彼等には同情などしない絶対に、私達は彼等に強制などしてはいない彼等が私達を選んで託したのだ、自業自得だよ」と・・・外道・無責任ともとれるこの言葉・・・しかし確かにナチスを支持したのは紛れもなく国民であるのは確かでありその責任も無論国民にある・・・ 今の日本に置き換えてももし悪い方向に政治が傾いても本当に悪いのは政治家ではなく、それに託した国民なのだろう。

Posted at 2010/06/06 21:10:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月06日 イイね!

ちょっと寂しい??

 本日は恒例の「おはさの」のはず・・・行ってみたら誰もいない(汗) とりあえず待っていると春日部さんが到着、その後少人数が集まるも多分今まで来た中で一番少なかったです(汗)

 そんな中でもライブさんからのアドバイスやIPPER@(´・ω・`)さん達との楽しい会話もあり楽しみました♪ その後早めの解散そんで地元佐伯に帰還途中の十号を通らないワインディングルートを気持ちよく流して帰りました☆ 参加された皆さんありがとうございました。


Posted at 2010/06/06 20:41:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

ちょっと贅沢

ちょっと贅沢 本日は暑かったですね・・・ それはそうと昨日給料を頂いたので友人と食事へでかけました☆ まずはスタミナでもつけようと言う事で・・・鰻屋「うな川」と言うお店で「うな重」と「うまき」を食しました♪ やはり鰻の匂いと味は格別、脂も良く乗っていて美味い☆ 初めて食べた「うまき」も絶品でした♪
 
 その後ちょっと寿司を摘みに行きつけ「みやこ寿司」さんへ☆ そこで何時も頼むレタス巻きと摘みにピッタリ豚の角にを注文(お酒はのみません) 大将達を交え暫し雑談☆ やはり美味かった♪

 ほんでドライブやら色々して最後にココ壱でマンゴープリンをデザートに頂き解散しました☆ 久々に贅沢したね・・・全部自分の奢りですがww
Posted at 2010/06/05 23:39:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

有意義な時

有意義な時 久しぶりにサイフォンで珈琲を垂れれてみる事に、水からなので出来上がりには30〜40分の時間がかかるが新設した部屋のソファーに腰掛け珈琲関連の本でも読みながら待つ・・・次第に香ってくる珈琲の匂いこの垂れている時間こそが一番珈琲道楽では重要なポイントだと自分は思う。

 垂れた珈琲を高校のとき作った不格好なカップに注ぎ新しく設置した冷蔵庫からハーゲンダッツでも取り出す・・・何を隠そう新設した部屋は珈琲ルームにしてるんですww 何時でも珈琲とアイスを楽しめる部屋がコンセプトです(爆) 珈琲は奥が深くもっとも落ち着ける・・・こんな時間が一番好きです♪
Posted at 2010/06/04 21:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月04日 イイね!

給油

給油 一月ぶりの給油・・・船ですけどww かなりギリギリまで粘りましたね・・・あともって2日くらいですかねこれなら(汗) まぁ一回海上でガス欠食らわした事ある自分です(爆)


Posted at 2010/06/04 20:42:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation