• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

思考を巡らせその後

こんな感じ・・・・
マリアリが逃げ...キャッキャウフフするだけ


多大なマリアリ成分配合のため人によっては相当な副作用がりますので回覧にはご注意を・・・・・ とりまこの動画にオチはありませんタイトルどうり「マリアリが逃げ...キャッキャウフフするだけ」なのでww

小難しい事を考えすぎると容量の少ない頭が完全にショートするのでこれで箸休めってことでww

Posted at 2012/01/27 21:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

思考を巡らせ

昨日から観ている東方昭和伝の内容と今まで蓄積した個人的な知識と考えを纏めている今日です。

当時も今現在も世界は激動な時代でありまして今は断固とした「決断」が必要だな〜 と改めて思った次第です。

揚げ足取り合い政党の利益しか頭にない現在の政治には不信感は拭いされませんが選んだのも国民である以上その責任は「国」全体にあるのではないだろうか?? と思う自分。


そもそも民主主義は衆愚政治といわれますし仕方ないのかね・・・・・ 人気集め嘘八百の「マニュフェスト」にまんまと釣られた衆愚の招いた結果・・・・・ 


本当に断固とした「理念」と強い「意思」を持った強いリーダシーップが必要なんだがそんな政治家は今は居ないな・・・・・ 


先の見えない不況と貿易赤字・・・・・・ イラン制裁の影響からくるであろう原油価格高騰・・・・・ インドネシアも原油の輸出をスットプするとかなんとかも??

まぁこんな事を愚痴口したところで何一つ変わらないというね・・・・・ さて明日はドック作業を終わらせねばならないな(汗) 政治うんぬんより目の前の仕事を片付けないといけない現実があるというね・・・・・


Posted at 2012/01/27 21:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

歴史それは人の証

みん友の「雀返し」さんより教えて頂いた「東方昭和伝」を鑑賞しておりました。

昭和の始まりから激動の時代を迎える昭和史を東方キャラを交えたパロディー感覚で説明して行くシリーズ、内容は非常に濃く是非一度鑑賞してみる事をおすすめします。

「歴史は人の証」そう思っている自分、過去があり今がある。 先人達は何を思い「決断」を下したのか?? 多くの世の中に溢れかえる「エネルギー」その発散はその時々で緩やかであったり激しかったりと決して穏やかなものではない。 昭和という時代は日本的に見ても世界的にみても激動の時代と言うのに相応しい時代。

その激動の時代の中で個々の「理念」を掲げその難局に立ち向かっていかなければならなかった当時の国のトップ達、思いは違えど皆「国家」や「国民」の安寧 幸せの為にその身をすり減らしながらその任に就いたに違いは無い。

その結果はどうであれその「流れ」激しさを増し人をあざ笑うかの様に形を変えて行く。 正に「歴史」には「複雑怪奇」という言葉が最も当てはまると思ってしまう。

人は何れ死に人の言葉による歴史は100年も経てば「生き証人」は居なくなりそこで途絶える。 しかし書物や映像は何かしら残り後世にその時々の情勢を伝え続ける。

生きた証の否定は如何なる事をしても許される事はない。 事実を如何に隠しねじ曲げようとも「歴史」は其れを許す事は決してない。 事実は必ず「一つ」しかなくねじ曲げた歴史・・・・・いやそれは歴史とは言わない。 かならず綻びがでて本当の「歴史」は出てくる。 それは10年後かも100年後かもしれないが必ず出てくると自分は確信している。

現在は「歴史」に興味を示さない人は多くいる。 今を生きるのだから過去なんて学ぶ必要は無い。 そう思っているのではないだろか?? しかし「歴史」の否定は他ならぬ「自分の否定」ともとれる。 最初に言った様に「過去があり今がある」 過去無き今等はありえない存在し得ない。 過去から学ぶ今は多い筈。

歴史には学ぶべき所は多くあり今に生かし繋げていくべきだろう、繋げる所もあれば繰り返してはならぬ「同じ轍は踏まない」生かすべき所は生かし間違いは繰り返さない。 これが重要だろう。

しかし「歴史は繰り返す」の言葉がある様に「悪い歴史」というのは繰り返されてきた事実があり何故??と思う事も多々あるがまた其れも「人」たる所以なのだろうか??

多くの人は「歴史」なんて関係ないと思うだろうが今を生きる一人一人は「今」を生きる立派な「歴史の生き証人」の一人であるということ知ってほしい。 生きているだけで十人十色の人生がありそれが集まり一つの「歴史」となる。

一人一人は歴史の一つの部品(パーツ)として未だに歴史を創っているという事実が存在する。 今が何れ過去となり其れが「歴史」として刻まれていく。

今現在が今後どのように変わりそして後世の歴史家達にどのように評価されていくのだか?? 生きて行く限りの「歴史の生き証人」であり「歴史の一部」でもある我々一人一人・・・・・・

さあて明日はどうなりどう転ぶのかな?? それは神のみぞ知るといったところだろうか?? とりあえず今を精一杯生きながらも過去から学ぶ、その兼ね合いが大切だと思った今日この頃。
Posted at 2012/01/26 21:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月25日 イイね!

平日の行動

飲食やら生理行動以外は基本PCの前ですww まぁそれが当たり前になって久しいな〜 毎度同じ様な事の変化の乏しい日常なのかね・・・・・ でも別に何処かに出かけても無駄に消耗するだけだし特に何があるわけでもないので此れがベストなんだろうねww

基本珈琲と東方アレンジがあれば今は生きてゆけますww 思い人もいなければ思われ人も居ないので色恋沙汰は人生此の方皆無といって間違いない!! それが悲しい人生なのかは世間様の評価にまかせるとして自分はそれでなんら不自由なくやっているので問題無しですww

最近上記のことで家族から色々といわれるのですが・・・・・・全く聴く耳持たず受け流している現状ですww 今はこれが楽しくて生きているので今すぐどうこうする問題ではないので後回しってことです。

昔から「変わり者」で生きてきたので今更「全うしごくな普通の人生」になれないでしょうしなる気すらないというねww 「変わり者」は「変わり者」なりの人生を送るのが一番合っているので態々合わせる必要性を感じません。

家族からすれば我が家からあまり「変わり者」が出るのが嫌らしいがそれは諦めて欲しいww  

さて本日の東方アレンジ
月に叢雲華に風

Title: 月に叢雲華に風
◊ Arranger: Iceon
◊ Lyrics: かませ虎 (Kamasetora)
◊ Vocals: senya
◊ Album: 月に叢雲華に風
◊ Circle: 幽閉サテライト
◊ Original: ラストリモート

ラスト・ラメント

Title: ラスト・ラメント
Arrangement: ロー
Lyrics: オカヒラ
Vocal: さとる
Circle: Register6
Album: 嘆キノ破片
Original: ラストリモート

一曲目は幽閉サテライトさんの新譜からですね☆  senyaさんの歌声は毎度聴いても良いですね〜 幽閉サテライトさんは第3回大⑨州東方祭の時に「色は匂えど散りぬるを」を購入したのが初めてだったかな?? 2曲目はRegister6から、Register6は昨年の紅楼夢の際に初購入、みん友さんのemeさん一押しというだけあって非常に聴きごたえのある良曲が多いです☆ 今回の新譜の運命ノ螺旋は一押しな一枚です♪

Posted at 2012/01/25 21:09:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

再びブツがww

再びブツがww本日みん友さんの「赤き血のeme59」さんより贈り物が☆ ほりっくさーびすさんのサイン入りCDとその他諸々です♪ ありがとうございます!!

しかし何故かCDがエラーでiTunesに読み込まないんだが?? 何故に?? しかし遠く離れた方々からの多数の贈り物本当に有り難い事です☆ 送ってくれた皆様には忘れた頃にお返しと言うなの嫌がらせの粗品が届くかもww

Posted at 2012/01/24 21:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation