• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2012年01月10日 イイね!

調合

調合本日朝福袋の珈琲である「自由の女神」を飲んでみる。 こいつはいわゆるアメリカン珈琲、煎りが浅く深入りに比べれば同量では薄めな感じとなるが・・・・・・ どうも味が気に入らない(汗)

どうもねっとりとした後味が残る酸味がね・・・・キリッと効いた酸味は好きだが此れは個人的には頂けないということでブレンドをしてみることに。

使うのは「シバの女王」、苦味がメインながらも深みのある無難なブレンド珈琲、これを「自由の女神」に対して3分の1を投入、若干深入りなので引きは若干荒めに、そんでよく混ぜて完成。

早速垂れて試飲・・・・・良いんじゃないか!? 基本は酸味だが後味がスッキリとして非常に飲み易い♪ 基本的な味は同じだが不満であった後味が改善され中々美味い♪

クッキーでも添えて優雅な珈琲タイム☆ 最高の時間だね〜

Posted at 2012/01/10 20:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

そういえば今日は

成人の日って奴だったな〜 参加してからもう2年も経つのか・・・・・ 佐伯市は昨日あったようで2つ下の弟も参加しておったようだな・・・・・ そんでもって本日東京に向かったみたいだな。

一応参加して高校時代の友人なんかと会っ結構楽しかった思い出がある・・・・・ 女子は声をかけられるが化粧と着物で誰が誰だかさっぱり分からんかったな・・・・・ てか女子はあまり知らんかった・・・・・ こっちを覚えてた方には非常に申し訳なかった。

それからもう2年経つわけで・・・・・ 別に何が変わったとかは無いな、引きこもり度が上がった位だろうか?? あの時会った同級生達は皆元気にしているのだろか??

昔はなんてことなかった事に今は一々感傷的に考えてしまうな、俺ももう年かな?? 結婚して子供が出来てる奴もいるしなんだか色々と考え深いもがある。

今の生活に大きな不満は無い、だから特に望むものってあるかな?? 先のブログで書いた「自由」な時間の現状維持?? 

まぁオケネがあれば全国各地の東方関連の即売会に参加したいね〜 とりま魚が少しでも多く獲れる事が一番かな〜

そんな事を思いながら年とって親から急かせれていくのかいな・・・・・・ でもそんな人生でも悪く無いかな。


Posted at 2012/01/09 22:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

基本的には

基本的にはのんびり気ままに生きている自分です。 騒がしい所(人混み)や争い・・・・・というか人の柵が大嫌いなわけです。

音楽でも流しながら珈琲啜っているのが今はその他の何よりも好きです。 友人達とはしゃいだりドライブするよりも遥かに・・・・・・

誰にも縛られる事の無い仕事終わりの此の時間帯が特にお気に入り、PCで音楽流しながら台所で珈琲を垂れる・・・・・そこにお供のお菓子でもあれば言う事ありませんね。

胎児の夢

サークル:凋叶棕
収録CD:謡(utai)
曲名:胎児の夢 (原曲:無間の鐘/ラストリモート/ハルトマンの妖怪少女)
Vocal:めらみぽっぷ
Lyric:RD-Sounds

何とも不思議で深い歌詞・・・・・・ 只々聴き入る。 人は生まれる前から何を刷り込まれ人としての「生」をうけるのか?? ある意味人生そのものが「夢」なのかもしれない。 そうふと考えてしまうな・・・・・

最近色々と周りの声が煩わしく思えて仕方が無い・・・・・ 人は誰しも独りでは生きてはゆけぬが、その中で己を貫いて生きて行きたいものだ。 地位も名誉も金も女も要らないからせめてこの「自由」な時間を下さい。 
Posted at 2012/01/09 20:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

つるぺ○ボディー

とかを何処かの人のブログで拝見したようなしなような??? てなわけでつる○たボディーだZE☆


え?? 空母ですよ?? 皆さん何か違う事を期待されたのでは?? 私に限ってそんな卑○なことはございませんww

しかしながら空母はエエよね〜 あの平たい甲板に並べられた艦載機 申し訳程度ながら指揮の中枢の艦橋 着艦 発艦を同時に行えるアングルトデッキ 艦首外板を飛行甲板まで延長するハリケーンバウもポイントだよね〜

無論第二次大戦の空母も良いね〜 アイランド型の艦橋とか 戦艦→空母や商戦→空母 の改装空母のデザイン性もも中々 大戦末期の日本軍の甲板迷彩も萌えるよね〜 

まぁ 空母は単体での運用は想定されてなく 各種艦艇との組み合わせにより本来の力を十二分に発揮するわけで、それをして現在海上の王者たる地位を確保している。 

兵器はそれ単体でその能力を発揮する物は少ない、兵器は兵器により相互にその弱点をカバーし本来の力を発揮する「システム」だと考える。

無論その「システム」を運用するには実戦や過去の歴史などで得たデータやノウハウが肝でおいそれと出来る物では無い。 

多くのノウハウや多額の資金を投入してやっとその一つの兵器体制「システム」を効率よく運用できる。 だがその「システム」自体の変革などもあり永続的なものでもない。 

だが基礎としての部分はどの「システム」でも共通することでそこから昇華発展させていくことが重要だとかんがえる。

とまぁ個人的意見バリバリだな・・・・・・・ しかし「つ○ぺた」→「空母」を連想する自分も大概キてるかもねww
Posted at 2012/01/08 22:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

プチオフ〜

プチオフ〜出初め式終わって機庫で飯食って早めに帰宅してSABへ、目的はみん友のふぁるこんさんからアレンジCDを譲り受けるためです☆

のらりくらりと下道でSABまで1時間半位で着、すぐさま合流しブツ(桜華結界 東方妖地 焔震天動地)の三枚を500円にて譲り受ける♪

すぐさま例のブツを披露(サブウーファー)そんで少し試聴・・・・・相変わらず半端ないわww しかし全力だと出力不足のためか途切れがちになるので普段は音量や出力を絞っています。

ほんでその他色々な東方アレンジを試聴したりとgdgdww 4時前には離脱し帰路へ、帰りはSWINGHPLICVol8を聴きながらマッタリ〜 てか元からの設定(POP ROCK JAZ)等の設定で十分いい感じ?? 

さて明日からも仕事頑張ろう、ふぁるこんさん本日はありがとうございました♪
Posted at 2012/01/08 20:35:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation