• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーさく@アリスタント⑨州支部のブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

本当に久しぶりに

本で泣いたね・・・・・「永遠の0」という小説なんだが2年前に叔父からもらって読むの忘れていて先週終わりから読み始め一気に読んでしまった。

まぁ 0とは「零式艦上戦闘機」の事なんだが内容は読んでみればわかるはず。 是非とも今の人に一度は目を通して欲しいね。

先の大戦から70年以上が経過し生き証人はほぼ死に絶えつつある今いか程の事が世間一般に知れ渡っているのだろうか??

もう戦争があった事実を無かった事の様に思い私利私欲に走る現代日本をみて此れから行き着く先の不透明さは何とも言い表しがたいとしか言いようがない。

あの時の日本の追いつめられた状況は昭和初期から歴史を復習した自分からすればもはや必然とすらいえると言っていい。 確かに幾度の転換点に立たされその度の国のトップ達の決断と其れを取り巻く国内&国外事情、それの積み重ねがあの大戦の介入と開戦となり多くの人が命を散らした事実。

それを如何に受け取るのかは各々なわけだが今の日本は完全にあの頃の日本「大日本帝国」を否定し今日に至るわけだがその判断が間違っていたとかいうのは自分が下せる訳ではないが現状が全てを物語っていると思う。

でもあの犠牲無くして今の日本が無かったという事実は否定する事は出来ないと一個人として唯一断言できることではないだろうか、300万以上の犠牲者一人一人は何を思いながらその命を散らしたのか?? 無論其れを知る術は無い。

平成の世に生まれた自分に当時の本当の事等幾ら調べ勉強した所でわかる筈も無い。 だがその事実を忘れぬ様に心に刻み生きて行くのが唯一の犠牲者に出来る奉公でないのかと思う。

時代の流れは過去を風化させる。しかし其れを完全に消し去る事は出来ない。 歴史の1ページ1ページに刻まれた人々の「全て」は後々に受け継がれていく。 薄まりながらも絶える事無く脈々と・・・・・・

自分が歴史の矢面び立つ事は万が一いや億が一にも無い事であろうが自分を含め全ての人が今の歴史を作る役者であるという事に変わりなくその演技次第で此れからの歴史をどう刻むかも違ってくるだろう。 多くの先人達が演じてきた歴史という大舞台は今も終わる事無く続く。 

その大舞台の終幕があるかは無論自分ごときがわかる筈も無い。 でも役者である以上は生きてる限り演じ続けねばならないのだろう。

まぁ未だに本で泣ける感受性が残っていたとは自分でも驚きだな・・・・・ さて明日も頑張ろう。

Posted at 2012/04/10 20:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

ぼーと

しながらみんカラ徘徊しながら東方アレンジでも聴きながす。 毎日同じくりかえしだがそれでも少しずつでも何かが進んでると良いな(ナニ

てなわけで東方アレンジでもww
NO NAME-届かずの言葉

Circle 「 はちみつれもん 」 Arranger:CleanTears  Lyric:海兎( Elemental Records )  
Vocalist:佳織みちる( Sugar plum Garden )
Circle 「 はちみつれもん 」 - Innocent Scarlet - より

Freeze World

Cirno's theme
Tomboyish Girl in Love
Vocalist: Pyn
Track: CleanTears feat. Pyn - Freeze World
Album: はちみつれもん - Innocent Scarlet

It looks like scarlet devil

Track Title: It looks like scarlet devil
Vocals: 中恵光城/Nakae Mitsuki (ABSOLUTE CASTAWAY)
Arranger: 藍沢/Aizawa
Group: はちみつれもん
Album: Innocent Scarlet

てなわけで肥後ノ祭典にて購入した「はちみつれもん」さんの「Innocent Scarlet」より選抜
本当にドライブする時に聴くにはイイネ〜


Posted at 2012/04/09 21:20:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日 イイね!

美味しい空気と美味しい肉と咲き誇る桜

昨日ですが毎度おなじみWITHで行われたBBQオフに参加してきましたよ☆

朝5時50分程に友人(男)からモーニングコールを受けるww だが何気に気を使ってくれて悪い気はしないね〜 てなことで6時半位に出発しまったり行軍、途中別府湾SAで朝の別府湾を眺めつつ珈琲とぷりんどらで軽く朝食を済ませる。

色々で8時半頃にメタセに到着すると軽装甲車を含む多数の陸自の普通科の方々が・・・・・ とりま直立不動でまじまじと観察・・・・・・ 高機動車やらトラックも良いが軽装甲車のいかにも戦闘車両って感じが良いね〜 スポーツカー見るより断然こっちの方が性にあってるww

しかしよくよく掲示板見ると集合時間が9時半・・・・・9時と思ってきたので若干早いので一時仮眠・・・・・・ ふと横を観れば最年少のレッツゴー君がいたのでメタセで談笑&朝食(レッツゴー君)をしていると皆様が集まってきたので合流する。

行きはフランさん同乗にて源じいの森へ、沿道に咲き誇る桜が春を感じさせてくれる・・・・・しかしながらレッツゴー君をベタベタに煽るキューブに大爆笑ww

そんでもって目的地にてBBQの準備、自分はコンロの組み立てやら着火作業やらを担当、そういえば久々にあぐにゃさんの彼女さんにあったが・・・・・・ 会話がカオスな内容ににしかならんww

ある程度したら童心に帰りターザンロープなんかでハッスルしてたな(謎) そんなこんなんでBBQが開始され談笑交えつつ食事☆

空気も美味 肉も美味 会話も弾む(カオスな内容でww) その後は駐車場で写真撮影やら一部試乗会やらと盛り上がったね〜 だけどかなり暑かったな(汗)

片付けをを住ませ一度龍馬に帰還、そこから再び談笑に花が咲く、途中快音を響かせ叔父貴がやってきたのでご丁重にお出迎えしたのは何時もの事ww

ある程度したら某メンバーで「オタカラ(オタクカラオケ)」に出発、カラオケBOXが混んでいたので近くのトヨペットにお邪魔してアクアについて色々聴く・・・・・・ 特に86には興味が無いので聞く事は無かったww しかしながらハチロクは注文したら3ヶ月待ちだがアクアは5ヶ月待ちだと・・・・・ やはり時代はエコカーだね〜 とりまカタログも貰いました。

そんでオタカラ・・・・・・ まぁ これ以上にない位「カオス」ですもう説明のしようが無い程です。 自分もですが其れを圧倒する方がいたのでww

8時半程に終了し一度メンバー2人を龍馬に送り帰路へ、だが帰りは疲労から来る眠さが堪えた・・・・・ 松岡PAで一度休憩して何とか帰宅・・・・・・23時となっていました(汗)

しかしながらこのWITHの集まりに参加する事は非常に楽しいですし疲れ等は全く気になりません。 車種年齢ちがえどわいわいがやがや出来るって素晴らしい。 お世話になった皆様ありがとうございました。

Posted at 2012/04/09 17:43:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

桜舞い散る平日の一日

桜舞い散る平日の一日さて洗車してちょっくら予定どうりABに行ってオイル交換、今回は特売で安く売っている「モービル1RP0w−40」を☆ とりま4リッター缶だけでは足りないので1リッター缶を前もって頼んでおきました。

だがオイルフィルターが・・・・・純正しかなかったww まぁフィルターでそんなに変わらないだろう〜ってなわkで純正をチョイス(てか其れしか無い)

交換間は店内ぶらぶらしたり今年入った店員(高校時代の同級)と話したりと・・・・・その後貸していたアレンジCDを持ってきてくれた友人と再びだらだらだと近況話に花が咲く。

交換が終わってからもgdgdと1時までww そんでもって解散し一路大分市内へ足をノ伸ばし久々にショップへ顔を出しやはり久々にS2乗りのお兄さんと会いクルマ関係中心に会話。

しかしショップもS耐の準備で忙しそうだったね〜 帰りは高速でゆっくりまったり。

オイル交換の効果はやはりエンジンが静かになり各回転域でのレスポンスがイイネ!!てかオイル交換したらどれでも大なり小なり同じ様な感じだが(汗) とりあえずコレからの季節を考え40番にしてみました。 たしかR35の純正オイルもRPでなかったかな(うろ覚え)

桜は各所で咲き乱れ風で舞い散り正に桜吹雪、今週末から来週にかけては非常に頃だろうな・・・・・ そんな風に季節は巡るか・・・・・ さて明日も頑張ろう。

Posted at 2012/04/06 18:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月06日 イイね!

おはようございます

さて本日は地元漁師の祭りでお休みでございます。

昨晩は友人Nと良くわからないまま臼杵までドライブして夜食にステーキ食してマックシェーク飲んで帰りはアレンジ垂れ流しながら帰ってきました・・・・・・ なんともとりとめの無い時間だったな〜

まぁ 今日は平日、とりま洗車してからオイル交換にABへ行こうと思います。 前回交換から5000キロ、てかここまで引ったのはエイトの時以来じゃないかな?? まぁエイトの時はオイル警告灯が点いてだったけどww

天気は良いしオイル交換したらまたぶらぶらドライブとでも洒落込もうかね〜
Posted at 2012/04/06 08:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カロスポももうじき三万キロが近い」
何シテル?   06/06 19:36
珈琲飲んでアレンジ聴いて日々を何気なく怠惰に過ごしております。 厨ニ病を患い意味不明な支離滅裂なブログを上げたりしますが生暖かい目で見守ってあげてもらえる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 45 67
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

護衛艦こんごう 一般公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 09:53:58
グローバル ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/21 23:00:59
10月の終わりに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/02 06:50:11

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
2018年10月29日納車、初めての新車で初めてのトヨタ車。今となっては少なくってるMT ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年3月に納車されました。 17年式走行2000kmで購入しました。 追記  2 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009 10/24 納車 14年式 Cパッケージ チャンピオンシップホワイト 走行距離 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
会社の車ですが 平日はメインです☆ RX−8の廃車に伴い次期愛車納車までのメインカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation